お客様のご感想 商品のご紹介
ラルムナチュレルの主成分の1つが「竹酢エキス」。竹から摂れる竹酢液(ちくさくえき)を宮崎大学との共同研究した特殊な製法でつくられた高純度なエキスです。

この竹酢エキスは、SOD酵素の働きを40倍以上に高めるという特徴(※1)があります。

この特徴に着目し、相乗効果を発揮できる主成分として選んだのが「フラーレン」です。
 
フラーレン」は1996年にノーベル賞を受賞した成分で、ダイヤモンドと同じ炭素だけでできた非常に高価な成分です。
このフラーレンの最大の特徴は、お肌の酸化を防ぐ働き(AAW効果)で、ビタミンC誘導体の125倍以上の働き(※2)があります。
また、ナノ化された成分なのでお肌にすばやく浸透してくれます。

  ⇒アンチエイジングホワイトニング効果

メラニンを作らせないという従来のアプローチだけではなく、フラーレンを配合したことでその原因物質である活性酸素をコントロールし、美白と皮膚老化防止の両方を目指します。
(フラーレンVC60より)

竹酢エキス」「フラーレン」に加え、お肌のSOD酵素を補う意味で、ビール酵母から抽出された「SOD(スーパーオキシドディスムターゼ)」を配合し、それぞれがエイジングケアに対し相乗効果(シナジー)を発揮するように作られたのが、ラルムナチュレルです。
この3つの相乗効果(トリプルシナジー)がいつまでも若々しい美肌づくりをサポートしてくれます。

※1 生命の水研究所しらべ
※2 ビタミンCバイオリサーチ社調べ

天然植物エキス配合により、肌の自活力を実感できます。全てのエキスの製造工程にもこだわり、エタノールやパラペンなどをいっさい使用せず、ピュアでクオリティの高いエキスだけを配合しています。

良質の天然植物エキスがお肌を包みこみ、自活力を促がしてお肌が生まれ変わります。
肌の血行を促進し、美白効果も高めるエキスたち。まずは素肌で実感してください。

ヒアルロン酸ビタミンB12を配合し、お肌を内側から保湿。
ホホバ油スクワランが肌の外側にバリアをつくり、保護します。
特に「ホホバ油」は皮脂に最も近い植物油脂をいわれており、天然の保護膜※を形成して肌が必要とする皮脂と同じ働きをします。加齢と共に減少する皮脂分泌を補い、健やかな肌へと導きます。
「無添加」と聞くと多くの方が「お肌に優しい」と思うかもしれません。しかし、大事なのは何が無添加なのかということです。
ラルムナチュレルの製品は香料・着色料はもちろんのこと、右図の8つの無添加を前提にしています。
「無添加=低刺激」ではないのが残念なところです。
化粧品には全成分に表示されない形でたくさんの刺激成分が潜んでいます。
例えば「植物エキス」は成分表示上では1つのエキスですが、抽出する際にエタノールを使用したり、防腐剤を入れたりして作られるケースがほどんど。しかし、その刺激物はキャリーオーバー成分として表示されないのです。
そこで、ラルムナチュレルはすべての使用原料を1つ1つをチェックし、キャリーオーバーまで無添加を実現しています。
ラルムナチュレルの製品は開発から発売までとにかく時間をかけています。その理由は一商品に対し、のべ800人以上に行っているモニタリング。お肌が特に弱い方々にモニターを依頼し、刺激をチェックしていきます。「試作→モニタリング→検証」を繰り返し行い、お客様に安心してお使いいただける製品を提供できるようにしています。
 
モニタリング キャリーオーバー 8つの無添加 肌を保湿・保護 肌の自活力UP エイジングケア