竹皮の使い方

竹皮は使用する15分〜30分くらい前から水に浸しておきましょう。
おにぎりを巻くときなどは、おにぎりを作る前に準備を始めればOKです。


下の硬い方から水に付けていく。

順に真ん中、葉先へと浸す。

柔らかくなったら、折り曲げてOK。

全体を満遍なく、水に浸す。

軽く水気を拭き取る。

くくる為の紐を、両端を割いて作る。

紐は2本あると便利です。

おにぎりなどの具材を竹皮の中心に置く。

クルッと巻いて、紐で結べば出来上がり!

竹皮ごと電子レンジでチン出来ます♪

使った後は、食器用洗剤で軽く洗えばOK。

吊るしておくと早く乾きます。
繰り返し使用していると、割けたり破れたりしますが、具材を巻くことができれば、使用可能です!!

おにぎりも竹の皮の香りが程よくうつって、本当に美味しくなりますよ♪