購入画面の備考欄から、ご用命の表書き、水引き、お名前のご記入をお願いいたします。
水引 | 使用例 | 表書き例 |
---|---|---|
蝶結び |
繰り返すことが縁起が良いと言われている用途に使用します。 | 御出産祝/出産内祝 内祝/祝還暦/御礼 御年賀/御中元/暑中御見舞 残暑御見舞/御歳暮 |
5本結び切り |
二度と繰り返したくないことになるので、結び切りを使います。 先方が怪我や病気をされた際に贈る「御見舞」と、治った後に贈る「快気祝」があります。 |
快気祝 御見舞 |
10本結び切り |
二度と繰り返すことのないお祝いに関しては10本結び切りを使います。 両家が結びついて10本になるという意味合いがあります。 |
御結婚御祝 結婚内祝 寿 |
5本結びきり |
二度と繰り返したくないことになるので、結び切りを使います。 また、弔辞になりますので、黒白の水引を使います。 |
志 |