祭すみたや楽天市場店応援コーナーメニュー
初めてのお祭り応援コーナー
  地下足袋の選び方
お祭りで歩きやすさを重視するなら地下足袋がオススメです。

お祭り用の地下足袋はスニーカーのようにクッション性が高く、疲れにくいのが特徴です。

> お祭り専用の地下足袋の購入




最近では地下足袋の底にエアークッションの入ったものもあります。

エアークッション入りの地下足袋は長距離歩いてもほとんど足が痛くならないので人気です。

> エアークッション地下足袋の購入




■地下足袋のサイズ選び

地下足袋のサイズは普段履いている靴よりちょっと大きめのサイズを選ぶのが正解です。

ちょっと大きめでも足首をこはぜで締めてしまうので、脱げてしまう心配はありません。

お祭りは結構な距離を歩くことが多いので、足がパンパンにむくんでしまうことが多々あります。

ちょうどのサイズで購入してしまうと、足がむくんだ時に入らなくなってしまうことも。



■地下足袋の種類

地下足袋はおおきくわけて、足首部分が短いタイプ(4枚〜7枚こはぜ)と長いタイプ(12枚こはぜ)があります。

短いタイプの地下足袋は股引の裾(すそ)の下に地下足袋を入れます。

長いタイプの地下足袋は、地下足袋の中に股引を入れてしまいます。

短いタイプの地下足袋は股引きの裾で隠すように履きます


長いタイプの地下足袋は股引きを地下足袋の中に入れます




■地下足袋の色の選び方

地下足袋の色選びの基本は「股引やズボンと色を合わせる」ことです。


黒色の股引をはくなら黒色の地下足袋を合わせる、白色の股引をはくなら白色の地下足袋を合わせると無難な感じで間違いがないです。







絵柄の入った股引やカラーの股引を履く時は、同じ色や柄の地下足袋が無い場合も。。。

そんな時は、腹掛の色やはっぴの色と地下足袋を合わせれば大丈夫です。






または股引と同じ生地で特注地下足袋をつくってしまう方法もあります!

> 特注地下足袋のご注文はこちら



■地下足袋の選び方の解説動画



 地下足袋の履き方
地下足袋の正しい履き方をご紹介。簡単にコハゼを留める方法を動画付きで解説しています。脚が太くて、コハゼがかたくてなかなか地下足袋が履けない人必見です!
解説を見る
 
 おすすめ地下足袋

地下足袋は種類がたくさんあるので、どれを選んだらいいのか分かりにくいですよね。用途別におすすめの地下足袋をご紹介します。

解説を見る
 






祭り用品の選び方祭り用品の着方&使い方祭り用品のお手入れ方法人気コンテンツランキング



商品カテゴリ一覧はこちら
お祭り衣装セット特注オーダーメイドお祭り用品
鯉口シャツ帯
股引 ゴムズボン腹掛
地下足袋巾着袋 ポシェット
法被 被布コートダボシャツ ダボズボン
雪駄 下駄岡足袋 草鞋掛け足袋
扇子 うちわ手甲 脚絆
はちまき 竹笠お面
手ぬぐい和楽器
わらじ祭り小物
提灯日の丸
和装衣類だるま
紅白ロープ・紅白幕カタログ
アウトレットお祭り福袋



スタイル別に商品を選ぶ
江戸前スタイル
半だこスタイル
ダボシャツ&ダボズボンスタイル
子供お祭りスタイル
さらにお祭りスタイルを見る




おすすめコーディネート
締め込みふんどしスタイル 六尺褌
お祭り専用 腹巻き
江戸一鯉口シャツ(晒)
赤ちゃんスタイル スタイ式腹掛け
お祭りロンパース
けんかかぶり
赤ちゃんスタイルの詳細を見る
東京江戸一 コーディネート 東京江戸一 黒 腹掛
東京江戸一 黒 股引
東京江戸一 鯉口シャツ 宇金龍
東京江戸一の商品を見る




祭すみたや動画チャンネル祭すみたやチャンネルのご紹介お祭り衣装の選び方&着方股引の履き方&脱ぎ方けんか結び鉢巻きの巻き方もっと動画リストを表示する




お問い合わせ



祭り用品専門店祭すみたや

静岡県浜松市中区新津町14-1
営業時間:10:00〜18:00
電話:053-489-3397
メール:info@sumitaya.co.jp