お神輿を担ぐ時の定番スタイルといえば、
締め込みスタイルですよね!!
↓前から見たところ
↓後ろから見たところ
> 締め込みスタイルの解説はこちら
六尺褌(ふんどし)を締めるのが特徴のスタイルです。
ただこの「六尺褌」ですが、
着るのとトイレが超大変なんです。。。
> 六尺褌の履き方はこちら
そこでオススメなのが、
ワンタッチ式の六尺褌。
その名も・・・
ワンタッチ締め込みパンツ
です!!
> ワンタッチ締め込みパンツの購入はこちら
見た目は六尺褌のような形なのですが、
パンツなんです!!
↓前からみたところ
↓後ろからみたところ
ちゃんと、本物の六尺褌のように、
紐になる部分がねじってある本格派です。
↓本物の六尺褌
それでは、ワンタッチ締め込みパンツの使い方について
解説していきましょう!!
まずは、着方を動画で解説していますのでご覧ください。
(1)まずは「ワンタッチ締め込みパンツ」をご用意ください。
↓こんな感じでTバックのパンツのような形をしています。
後ろに紐が付いているのが特徴的です。
(2)ワンタッチ締め込みパンツを普通に履きます。
↓ ↓ ↓
(3)ポロリしないように股間を整えます。
(4)後ろの紐を、体の右側にある紐にクルクル巻いていきます。
↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓
(5)完成です〜!!
体の左側の方の紐と、
お尻の割れ目にくる紐は、
はじめからねじってあるので、巻く必要はありません。
数秒で履けてしまうので、とってもラクです!!
トイレにも気軽に行けるようになりますよ〜。
こちらのワンタッチ締め込みパンツは
「深川ラボ」さんというお店で販売しています。
> ワンタッチ締め込みパンツの購入はこちら
|