粋な祭り用品専門店【祭すみたや】
トップページ 商品一覧 お支払・配送 店長ブログ よくある質問 お買い物かご 会社概要
応援コーナートップ 祭り用品の正しい選び方 祭用品の着方・使い方 祭り用品のお手入れ方法
  楽を追求したお祭り衣装の着こなしテクニック



お祭り衣装の着こなし方で、



を追求するのもいいんですけど・・・。




粋な着こなしって窮屈でちょっと疲れる(汗




やっぱり、お祭り本番当日は、

なるべく ラクに快適に過ごしたい!




そんなズボラな人たちのために、

ひたすらを追求したお祭り衣装の着こなし術

を解説させていただきます。




楽なお祭り衣装の着こなしテクニック


バッキャロ~!

火事と喧嘩は江戸の華!!

祭りは粋が大事なんだよっ!!!



という方は、こちらで「粋な祭り衣装の着こなし術」を解説していますので

ぜひご覧ください。



> 粋なお祭り衣装の着こなし術





楽を追求していると言っても、

見た目は粋なお祭り衣装とほとんど変わりません。



楽 簡単 お祭り衣装



アイテムの一部で、便利グッズや楽チングッズを使用しています。


それではポイントを解説していきましょう。


まずは、動画をご覧ください。









ポイント1 帯はワンタッチ式


祭り衣装で一番付けるのがめんどくさいのって、


帯(おび)


ですよね。。。




トイレの度に巻き直したりしてめんどくさい!!

酔っ払うとはだけてきてめんどくさい!!




そんな人には、


ワンタッチ式の帯


がおすすめです。




簡単 祭り衣装 着こなし コーディネート



ちなみに、私は、


ワンタッチ式 平ぐけ帯


を使用しています。



ワンタッチ 平ぐけ帯 楽


見た目は普通の平ぐけ帯と変わらないのですが・・・。



帯 ラク お祭り 楽


マジックテープでとめるだけなので、

帯を巻くのがメッチャ楽々です!!



> ワンタッチ平ぐけ帯の購入はこちら






女性や子供には、


ワンタッチ式 巻き帯


をオススメします。



ワンタッチ 巻き帯 楽 簡単


腹巻きみたいに、スポッと履くだけなので、本当にラクです!!



ワンタッチ 巻き帯 楽 簡単


> ワンタッチ巻帯の購入はこちら







ポイント2 カバンは大きいのがいい



粋に着こなすなら、

持ち歩くものは必要最小限にして、

小銭や煙草をポシェットや巾着袋で持ち歩くのが

かっこいいんですけど。。。



粋 着こなし


これじゃぁ、何にも入らない!!




心配性な私としては、

使わないものでも持ち歩きたいんですよぅ。




そんな人には、大きなカバンがおすすめ!!



お祭り 楽々 衣装



でも、普段使っているカバンをそのまま使うのでは、

あまりにもダサいので、

手ぬぐいでオリジナルのカバンを作っちゃいましょう!!




ラク カバン 大きい お祭り



祭すみたやに手ぬぐいを持ち込んでいただければ、

オリジナルの大きなバッグをお作りいたします。



> 特注オーダーメイドバッグの注文はこちら







ポイント3 足元はクッション重視



お祭りって、長時間歩いたり、走ったりしますよね。。。

普段運動していない人にとっては、

足が痛くてたまらなくなるのよ・・・(涙




そんな人にオススメしたいのが、


クッション底の地下足袋


です!!



楽々 お祭り 衣装 着こなし



これはズバリ商品名を言いましょう!!


エアージョグ地下足袋


ラクを追求する人の地下足袋は、もうこれしかありませんっ!!




エアージョグ 最強伝説


さらに言えば、ラクを追求する人にとっては、

もはや「こはぜ」を留めることすら面倒だと思うので・・・



マジックテープ式


のエアージョグを履きましょう!!




これ、最強ですよ。




見た目がどうこうより、

ラクと快適が命という人にはこの選択肢しかありえません。



> マジックテープ式エアージョグ地下足袋はこちら






お祭りの役員さんだと、屋外と屋内の行き来が多くて、

地下足袋をいちいち脱ぎ履きするのも面倒だと思います。



そんな時は


スポンジ底 雪駄


を使っちゃってください。



スポンジ クッション 雪駄


見た目はダサいですが、底がスポンジで柔らかいので、

歩いていても足が痛くなりにくいです。



> スポンジ雪駄の購入はこちら







もうねぇ。

ここまできたら、とことんラクしましょ!!



雪駄を履く時に、普通の「岡足袋」なんて履いたらダメですよ。






こはぜ留めるのがめんどくさいですからっ。


岡足袋の代わりに、


足袋用ソックス


履けば充分です!!



ソックス 岡足袋


近くに寄らないと、

靴下履いてるってバレない!バレない!!


> すべり止め付きソックスはこちら









ポイント4 ストレッチ&ゴム股引が絶対ラク



お祭り衣装の最大の難関が、


股引


ですよね。



股引 イラスト



履き方もよく分からなければ、

すぐはだけるし、

トイレで腰ヒモが下についてオシッコつくし・・・(涙




とにかく大変!!!




そんな人にはこれしかないっ!!


ゴムズボンタイプの股引


を使ってください。



ゴムズボン お祭り ラク 簡単


特に動きやすいのが、


ストレッチ生地


を使用したゴムズボンタイプの股引です。




ゴム股引 ラク 簡単 楽々


普通のズボンと同様に、スポッと履くだけなので簡単です。


あと、トイレもラクです。


劇的にラクです!!



トイレ お祭り 面倒



ゴムズボンだと、あまりにもダサくないですか・・・(汗


と、ご心配の皆様!!



安心してください





ゴムズボン お祭り 衣装

法被着ちゃえば、お尻部分は隠れてしまうのでバレません!!



> ストレッチ式ゴム股引の購入はこちら









ポイント5 シャツはTシャツでいいよ


鯉口シャツなんて、法被着ちゃえば見えないからね。。。



だったら、シャツは、


速乾性Tシャツ


でいいでしょ~!!



お祭り Tシャツ


Tシャツなら、夏の暑いお祭りでも快適です。



Tシャツ お祭り


いっそうのこと、町内でおそろいのTシャツにしちゃうのもアリです!!








いかがでしたでしょうかっ???



こんなの祭り衣装じゃねえ\(*`∧´)/


と、激怒プンプン丸の人。





ごめんなさい!!!!!!






世の中には、私のようなズボラな人間もいるんですよぉ。。。(汗







すべてのテクニックを取り入れると、

あまりにダサいかもしれませんが、

ココだけはラクにしたいというテクニックだけでも試してみてください。





お祭り本番当日が少しでも快適になれば幸いです。










 粋なお祭り衣装の着こなし術
粋なお祭り男 鳥居さん 粋なお祭り男「鳥居さん」が、小粋にお祭り衣装を着こなすためのテクニックをご紹介いたします。「コイツ粋だなぁ」と思わせる技を解説します。
解説を見る
 むこうしばり(鉢巻き)
男性向けのカッコいいはちまきの巻き方をご紹介!鬼の角のようにピーンっと先が立つはちまきの巻き方です。
解説を見る


 手ぬぐいねじりはちまきの作り方
手ぬぐい ねじりはちまき 巻き方 手ぬぐいを1本だけ使って、簡単にねじりはちまきを作る方法を動画付きで紹介しています。
解説を見る
 祭りはちまき(元気結び)の巻き方
元気結び 元気はちまき おむすび型の結び目が特徴的な「元気結びはちまき」の巻き方を解説しています。アレンジ例も紹介しています。
解説を見る




Copyright © Matsuri Sumitaya. All rights reserved.