粋な祭り用品専門店【祭すみたや】
トップページ 商品一覧 お支払・配送 店長ブログ よくある質問 お買い物かご 会社概要
応援コーナートップ 祭り用品の正しい選び方 祭用品の着方・使い方 祭り用品のお手入れ方法
  ダボシャツと鯉口シャツの違い


鯉口シャツのことを「ダボシャツ」と呼ぶ方がよくいらっしゃいますが、鯉口シャツとダボシャツは全く異なる商品なんです。




鯉口シャツを購入するつもりが、いつもダボシャツと呼んでいるため、間違えてダボシャツを買ってしまう方がたくさんいるようですので、鯉口シャツとダボシャツの違いを解説いたします!!



ダボシャツと鯉口シャツの違いを一言でいえば、【大きさが違う】ということ。



ダボシャツはその名の通り、ダボダボに大きめに着るシャツです。

逆に鯉口シャツはピチピチに小さめに着るシャツになります。



■鯉口シャツとダボシャツの説明動画






■鯉口シャツの特徴


鯉口シャツはそで口が鯉の口のようにすぼまっていることから、「鯉口シャツ」と呼ばれるようになりました。

下の画像の女性が着ているシャツが「鯉口シャツ」になります。

地方によっては「肉襦袢(にくじゅばん)」と呼ばれることもあります。




そでは七分袖。

ピチッと体にフィットするように着ます。

鯉口シャツのすそは股引の中に入れるのが正しい着方です。


腹掛の下に着るシャツは鯉口シャツになります。腹掛と一緒に鯉口シャツを着ると、下の画像の女性のような姿になります。



■ダボシャツの特徴

いっぽうダボシャツはその名の通り、ダボダボに着るシャツです。

下の画像の男性が着ているシャツがダボシャツになります。


体よりもだいぶ大き目にダボっと着るのが正しい着方です。

通常、ダボズボンと合わせて着ます。

ダボシャツのすそはズボンから出して着ます。

腹掛や股引とは合わせて着ません。

よく、おみこしを担ぐ人がお祭りの行き帰りに着ているのがダボシャツ・ダボズボンになります。




■ダボシャツと鯉口シャツのご購入はこちらから

祭すみたやでは、鯉口シャツとダボシャツの両方をご用意しております。


鯉口シャツ(肉襦袢)はこちら

ダボシャツはこちら






 ダボシャツ・ゴムズボンの着方
初子のお祝いに持っていく贈り物

ダボシャツとダボゴムズボンの正しい着方を解説しています。七分丈のダボゴムズボンの着方も解説しています。

解説を見る
 ダボスタイル
ゆったり着られるダボシャツ・ダボズボンスタイルに必要な祭り用品を解説しています。夏のお祭りにおすすめの衣装です。
解説を見る
Copyright © Matsuri Sumitaya. All rights reserved.