祭すみたや楽天市場店
祭り用品専門店 祭すみたや
(C) 祭り用品専門店 祭すみたや 【画像の無断転用は禁止します】

お祭りに必要な衣装がセットになっています。 あとは、町内や団体の法被を着れば、いつでもお祭りに参加できます。子供用から大人用までサイズを幅広く取り揃えています。色は、黒、白、紺の基本となる3色をご用意しました。初めてのお祭り参加で何をそろえていいのか分からない人にオススメの商品です!!

売れ筋ランキング
ランキング1位
子供のびのび黒 子供黒セット
ランキング2位
子供のびのび紺子供紺セット
ランキング3位
激安セット黒 子供激安セット
ランキング4位
大人用のびのび黒 大人黒セット
ランキング5位
子供のびのび白 子供白セット



商品一覧

子供用衣装セット

子供用 激安セット(黒)
子供用 のびのびセット(黒)
子供用 のびのびセット(白)
子供用 のびのびセット(紺)

大人用衣装セット

大人用 のびのびセット(黒)
大人用 のびのびセット(白)
大人用 のびのびセット(紺)



関連する記事

 江戸前スタイル
お祭り衣装の基本である「江戸前スタイル」に必要な祭り用品を解説しています。とりあえずこれを揃えれば大丈夫です。
解説を見る

 地下足袋の選び方
地下足袋のサイズの選び方や地下足袋の種類をご紹介しています。
解説を見る

 腹掛の着方
お祭り用品の定番、腹掛け(はらがけ・どんぶり・寸胴)の着方を動画付きで説明しています。
解説を見る

 お祭り衣装の洗い方
普通の腹掛け、股引き、鯉口シャツの正しい洗い方をご紹介。長年ご愛用いただくための注意事項もお伝えします。
解説を見る



商品カテゴリ一覧はこちら
お祭り衣装セット特注オーダーメイドお祭り用品
鯉口シャツ帯
股引 ゴムズボン腹掛
地下足袋巾着袋 ポシェット
法被 被布コートダボシャツ ダボズボン
雪駄 下駄岡足袋 草鞋掛け足袋
扇子 うちわ手甲 脚絆
はちまき 竹笠お面
手ぬぐい和楽器
わらじ祭り小物
提灯日の丸
和装衣類だるま
紅白ロープ・紅白幕カタログ
アウトレット刺繍工房



スタイル別に商品を選ぶ

江戸前スタイル
半だこスタイル
ダボシャツ&ダボズボンスタイル
子供お祭りスタイル
さらにお祭りスタイルを見る




即日出荷【あす楽】対象商品はこちら





初めてのお祭り応援コーナー
祭り用品の選び方祭り用品の着方&使い方祭り用品のお手入れ方法





締め込みふんどしスタイルを見る
赤ちゃんお祭りスタイルを見る
東京江戸一の商品一覧を見る




祭すみたや動画チャンネル祭すみたやチャンネルのご紹介お祭り衣装の選び方&着方股引の履き方&脱ぎ方けんか結び鉢巻きの巻き方もっと動画リストを表示する




在庫に関する注意事項




お問い合わせ




祭り用品専門店祭すみたや

静岡県浜松市中区新津町14-1
営業時間:10:00〜18:00
電話:053-489-3397
メール:info@sumitaya.co.jp