トップページ > 裾上げテープについて
裾上げテープについて

スーツやスラックスをお買い上げの際、お直しを注文されないお客様には、ご家庭のアイロンで裾上げができる「裾上げテープ」を無料でお付けいたします。

詳細な使用方法は裾上げテープのパッケージにも掲載されております。

ご使用方法


股下寸法を測り折り返し部分(股下寸法+7〜8cm)を取って余分を切断。裏返して軽く折り目をつけます。


裾上げテープを約2〜3cmの重ね合わせ部分を含めて長めにカットし、水につけて軽く絞ります。 ※必ず水につけてからご使用ください。


テープの接着面(シールが貼ってある面)を下向きにし、裾部分に置いて仮プレスします。


あて布をして、ドライ中温のアイロンで約10〜15秒しっかり圧着してください。はがれにくいように接着するためにアイロンの熱が完全に冷えるまで動かさないでください。

スラックスの裾上げを美しく仕上げるコツ


スラックスは「すそ細」です。 作業の前に図のように少し縫い目をほどき形を整え、テープの中心と 裾端があたるように置いて熱接着してください。