■ サイズ表記 ■ |
●容量:すりきり満杯の容量です。単位はcc(シーシー)。
●サイズ:mm(ミリメートル)単位で表示しております。 カップ・陶器は、外寸(口径×高さ)表記です。 ※カップと蓋の篏合(カップに合う蓋)。 カップの厚みや口径の形により蓋の篏合具合が変わりますので、サイズ表記上サイズが同じでも合うとは限りません。 カップページに表示している「このカップに合う蓋」をご参照ください。 |
■ 商品取り扱い注意事項 ■ |
商品の取り扱いにご注意ください。
▼プラスチックカップ・シート成形製品 |
※耐寒・耐熱温度は保証値ではありません。容器の厚み、形状、使用状況、使用される中身によっても異なります。
必ずテストしてからご使用ください。 |
PS-ポリスチレン- |
耐熱温度:90度
素材特性:透明性が高く、硬質なため、衝撃に強い材質です。 |
HIPS-耐衝撃性ポリスチレン- |
耐熱温度:85度
素材特性:半透明で耐衝撃性に優れたスチロール系樹脂です。 |
OPS-二軸延伸ポリスチレン- |
耐熱温度:80度
素材特性:透明性に優れたスチロール系樹脂です。 |
※注意事項※
・レモン、オレンジなどの柑橘系果の皮や植物油(テレピン油やエゴマ油等)、離型剤、シンナー等の溶剤に触れると製品が溶けたり、製品が砕ける事があります。劣化、破損のない事を十分にご確認の上ご使用ください。 ・熱により変形したり燃える事がある為、火のそばに置かないでください。 |
DS-特殊ポリスチレン- |
耐熱温度:97度
素材特性:透明性が高く、PSより耐熱性があるスチロール系樹脂です。 |
RX-リューレックス- |
耐熱温度:110度
素材特性:PSと同程度の透明性を持つ、耐熱性が高い材質です。 |
ST-エスティー- |
耐熱温度:106度
素材特性:PSと同程度の透明性を持つ、耐熱性が高い材質です。 |
耐寒PS(クリアレン)-耐寒ポリスチレン- |
耐熱温度:耐寒-20度/耐熱80度
素材特性:耐寒性があり、透明性が高く、割れにくい材質です。 |
※注意事項※
・レモン、オレンジなどの柑橘系果実の皮や植物油(テレピン油やエゴマ油等)、離型剤、シンナー等の溶剤に触れると製品が溶けたり、製品が砕ける事があります。劣化、破損のない事を十分にご確認の上ご使用ください。 |
PP-ポリプロピレン- |
耐熱温度:100~120度
素材特性:主に半透明で、耐熱性が高い材質です。一部耐寒性を持つ製品もあります。 |
PPF-フィラー入りポリプロピレン- |
耐熱温度:130度
素材特性:無機物充填増量剤(タルク)入りで剛性に優れ、耐熱性、耐寒性のある材質です。 |
※注意事項※
・電子レンジで内容物を温める事はできますが、加熱温度および時間に注意してください。 ・電子レンジやオーブンによる調理には使用しないでください。 ・熱により変形したり燃える事がある為、火のそばに置かないでください。 ・PP容器のレンジ使用に関してはテストしてからご使用ください。 |
PC-ポリカーボネート- |
耐熱温度:耐寒-40度/耐熱125度
素材特性:透明性が高く、割れにくい耐熱材質で耐寒性もあります。 |
PBP-ピービーピー- |
耐熱温度:85度
素材特性:酸素透過性の低いガスバリア層を積層した複合素材です。内容物の酸化・変質などの防止作用に優れています。 |
PE(HDPE)-ポリエチレン- |
耐熱温度:耐寒-60度/耐熱120度
素材特性:水・油・薬品に強く、耐寒性に優れた材質です。 |
PE(LDPE)-ポリエチレン- |
耐熱温度:耐寒-25度/耐熱60度
素材特性:水・油・薬品に強く、耐寒性に優れた材質です。 |
A-PET-非晶性ポリエチレンテレフタレート- |
耐熱温度:60度
素材特性:優れた透明性・保香性・耐油性のある材質です。 |
※注意事項※
・熱により変形したり燃える事がある為、火のそばに置かないでください。 |
C-PET-結晶性ポリエチレンテレフタレート- |
耐熱温度:220度
素材特性:優れたバリア性・耐熱性・耐寒性があり、環境に優しい材質です。 |
※注意事項※
・電子レンジで内容物を温める事はできますが、加熱温度および時間に注意してください。 ・電子レンジやオーブンによる調理には使用しないでください。 ・熱により変形したり燃える事がある為、火のそばに置かないでください。 |
PVC-ポリ塩化ビニル- |
耐熱温度:60度
素材特性:透明性がある素材です。 |
※注意事項※
・熱により変形したり燃える事がある為、火のそばに置かないでください。 |
▼ガラス製品 |
●ご使用前に必ず洗浄してください。その際、ガラスを傷つけるおそれのある研磨剤入りのスポンジ、金属たわし等を使用しますと破損の原因になりまので、十分にご注意ください。
●ガラスの内側を洗う際は、十分にご注意ください。内側からひねり洗いをしますと破損し、思わぬケガをすることがあります。 ●強化・耐熱ガラスではありません。休息冷凍やオーブンでご使用になる場合、必ずテストしてからお使いください。 ●電子レンジでのご使用は避けてください。 |
▼紙製品 |
色付きや印刷された紙ケースを焼成、蒸すなどしてご使用される場合、「焼成可能」と記載されていない商品は色落ちや色移りなどする可能性があります。
いずれの場合もご使用の際は必ずテストしてからご使用ください。 |