グラブの名称
グラブはボールをとるための道具。
自分の手と同じように動かせる事が大切です。

いろんな素材があるよ

グラブには、ボールの種類によって、硬式・軟式・ソフトボール用があるので、キミがはじめるやきゅうの種類によってきめよう。また、ポジションによって野手用、キャッチャーミット、ファーストミットなどがあり、形や大きさが変わります。

天然皮がおすすめ

グラブの素材は、天然の革と合成の革の2タイプ。ミズノがおすすめするのは天然革のグラブ。ボールをうけた時の感触がよく、使っていくほどに手になじんで、自分の手に合った「とりやすいグラブ」になるからです。

サイズをあわせよう

グラブのまんなかでしっかりボールをとるには、サイズが重要です。大きすぎると指が奥まではいらず、ポケットが盛り上がった「腹の出たグラブ」になってしまいます。これではなかなか上手くなりません…。

品番によりグラブサイズが設定されていますのでご注意ください。
(グラブ選びの目安としてサイズ表示をご利用ください。)

グラブを開いたり
閉じたりしてみよう

今度は、手をバチバチして、ボールをとる時の動きができるかどうかためしてみよう。手のひらを閉じるようにするのではなく、親指と小指、薬指をくっつけるようにすると、ボールをつつみこむようなポケットができるよ。

ボールをとる動作を
してみよう

今度は、ボールをとる時の動きができるかどうかためしてみよう。低いボールをとるときは指先が下に向きます。手のサイズがあっていれば、グラブは安定して動かせます。実際に守っているシーンやキャッチボールをしているときのようすをイメージしてみよう。手にしたグラブでプレーしている姿が浮かんでくるかな?