お支払いについて

お支払いは下記の方法がご利用いただけます。

・クレジットカード
・代金引換 手数料330円
・銀行振込
・セブンイレブン決済(前払)
・ローソン/郵便局ATM等決済(前払)
・Apple Pay
・PayPal
・後払い決済 手数料250円


○ご請求金額は、ポイント並びクーポン等利用分値引き後の金額です。



返品について

返品・交換は、未開封・未使用のものに限らせて頂きます。
商品到着後、7日以内に必ず事前に当店までご連絡の上、当店指定の方法で、当店の住所まで返送して下さい。

ご連絡が無く返送されました場合、当店ではその後の処理に責任を持てない場合が御座いますので、必ず事前に弊社までご連絡下さい。

尚、在庫の都合により、交換が出来ない場合(限定品など)は、ご返金させて頂きますので、予めご了承下さい。配送途中の破損、誤納品などの事故が御座いましたら、至急、弊社までご連絡下さい。送料・手数料ともに弊社負担で、早急に代替品をご送付致します。

その他、お客様のご都合による返品・交換は、往復送料・手数料ともにお客様ご負担でお願い致します。(その分はご返金分より差し引かせて頂きます)。

その他、詳細はその都度ご連絡致します。

ご返金の場合、送料無料品の場合も、お送りした際の送料実費頂戴致します。

配送について

ヤマト運輸又は、日本郵便株式会社に委託してお届けしております。
一部商品は佐川急便または、にて発送になる場合がございます。
※お客様で配送業者の指定はできませんので予めご了承ください。


【送料は地域別送料】

メール便:全国一律255円
※9700円以上お買い上げで送料無料!

宅配便:地域毎に異なる。※詳しくはこちら


【商品発送のタイミング】
・特にご指定がない場合
楽天にて決済お手続きを頂きましてから5営業日以内の発送予定となります。
銀行振込・各種コンビニ郵便局ATM前払いにつきましては入金当日から5営業日以内の発送予定となります

・時間帯指定の場合
ご指定頂ける時間帯は以下のとおりです。

午前中・12-14時・14-16時・16時-18時・18時-20時・20時-21時
ただし時間を指定された場合でも、事情により指定時間内に配達ができない事もございます。

・メール便は配送方法の都合上、日時指定を承ることができません。

・配送日をご指定される場合は、ご注文日より6営業日以降の日付をご指定ください。

・最短でのお届けをご希望の場合は、配送日の指定はしないでください。

プライバシーについて

お客様からいただいた個人情報は商品の発送とご連絡以外には一切使用致しません。
当社が責任をもって安全に蓄積・保管し、第三者に譲渡・提供することはございません。
※後払いのご注文には、株式会社ネットプロテクションズの提供するNP後払いサービスが適用され、サービスの範囲内で個人情報を提供し、代金債権を譲渡します

ドメインについて

お客さまからのお問い合わせ時など、当店からメールにて返信させていただく場合、メールエラーで戻ってきてしまう(返信できない)場合がございます。理由としましては、メールアドレスのドメイン指定などの受信設定をされている場合が多く、またメールアドレスの入力間違いなども考えられます。

ご注文(お問い合わせ)後、当店よりメールが届かない場合は、お手数ですがsoukaikenbi@kusuri-nakayama.comまで、ご利用可能なメールアドレスよりご連絡くださいませ。

お問い合わせ先

株式会社クスリのナカヤマ

〒201-0014
東京都狛江市東和泉3-8-1江戸屋ビル
店舗運営責任者:尾又 圭亮(通販事業部)
店舗セキュリティ責任者:尾又 圭亮
Tel&Fax:03-5497-1571
mail:soukaikenbi@kusuri-nakayama.com
平日10:00-17:00(土曜・日曜・祝日除く)
休業日、営業時間外でのお問い合わせの返信等は、翌営業日になりますのでご了承下さい。
お電話でのお問い合わせは、営業時間内にお願い致します。

医薬品販売業許可証の内容について
許可区分 店舗販売業 許可番号 第5242120449号
名称 株式会社クスリのナカヤマ 店舗の名称 クスリのナカヤマ 和泉多摩川店
所在地 東京都狛江市東和泉3-8-1江戸屋ビル 許可証発行自治体 東京都多摩府中保健所
発行年月日 平成31年2月15日 有効期限 令和7年2月27日
実店舗外観
医薬品陳列状況
特定販売届出書について
届出年月日 平成26年6月10日 届出先 東京都多摩府中保健所長
医薬品の管理及び販売に関する事項
店舗の管理者 齋藤 大(登録販売者) 登録先都道府県 神奈川県(登録番号13-16-10684)
管理者以外の従事者 尾又 圭亮(登録販売者)担当業務:販売・情報提供・相談・発送 登録先都道府県 神奈川県(登録番号13-16-10776)
勤務登録販売者 上村 嶺、尾又 圭亮、大川 潤、和田 順子、齋藤 大、宇野 亮太郎、(医薬品販売・情報提供・相談)
勤務者区別 登録販売者:短い白衣、名札に氏名及び「登録販売者」を記載
ビューティーアドバイザー:白い制服、名札に氏名及び「ビューティーアドバイザー」を記載
一般従業者:緑(男性)もしくはピンク(女性)のチェック柄のシャツ、ブルーもしくはピンクのケーシー、名札に氏名及び「店舗スタッフ」を記載
勤務状況 勤務状況はこちら
取り扱う一般用医薬品の区分 指定2類医薬品 第2類医薬品 第3類医薬品(使用期限まで1年以上ある商品をお届けします)
インターネットの注文受付時間及び医薬品販売時間 10:00 - 17:00(土曜・日曜を除く) 実店舗営業時間 10:00 - 24:00(月曜〜金曜)
10:00 - 23:00(土曜・日曜)
ご相談時及び緊急時の連絡先 Tel:03-5497-1571(10:00 - 17:00土曜・日曜を除く)
メールアドレス : soukaikenbi@kusuri-nakayama.com
営業時間外 Tel:03-5761-2248(17:00 - 24:00)
※こちらは医薬品の相談のみの電話番号です。ご注文内容等につきましては、お答えできませんのでご了承ください。
個人情報取り扱いについて お客様からいただいた個人情報は商品の発送とご連絡以外には一切使用致しません。
当社が責任をもって安全に蓄積・保管し、第三者に譲渡・提供することはございません。
要指導医薬品及び一般用医薬品の販売制度に関する事項
医薬品はリスクの程度に応じて分類されています
要指導医薬品の定義及び解説 新医薬品等で、安全性に関する調査期間中の医薬品、毒薬及び劇薬の内厚生労働大臣が指定する医薬品(例)一部のアレルギー用薬など
第1類医薬品の定義及び解説 一般用医薬品としての使用経験が少ない等、安全上特に注意を要する成分を含むもの。(例)H2ブロッカー含有医薬品、一部の毛髪用医薬品など
第2類医薬品の定義及び解説 まれに入院相当以上の健康被害が生じる可能性がある成分を含むもの。(例)主な風邪薬、解熱鎮痛薬、解熱鎮痛剤など
第3類医薬品の定義及び解説 日常生活に支障をきたす程度ではないが、身体の変調・不調が起こるおそれがある成分を含むもの。(例)ビタミンB、C含有保健薬、整腸剤など
要指導医薬品、第1類医薬品、第2類医薬品及び第3類医薬品の表示に関する解説 表記する医薬品のリスク区分ごとに、「要指導医薬品」、「第1類医薬品」、「第2類医薬品」、「第3類医薬品」の文字を記載し、枠で囲みます。
第2類医薬品のうち、特に注意を要する医薬品については、「2」の文字を枠で囲みます。
一般用医薬品の直接の容器又は直接の被包に記載します。
また、直接の容器又は直接の被包の記載が外から見えない場合は、外部の容器又は外部の被包にも併せて記載します。
リスク分類ごとに薬剤師又は登録販売者が、情報提供・相談応需を行います。
区分 要指導医薬品 第1類医薬品 指定第2類医薬品、第2類医薬品 第3類医薬品
対応する専門家 薬剤師 薬剤師または登録販売者
情報提供 書面を用いて情報提供します 必要な情報提供に努めます 法律上の規定は特にありません
相談応需 対応する専門家が相談に応需します
指定第2類医薬品の販売サイトの表示等の解説及び禁忌の確認・専門家への相談を促す表示 指定第2類医薬品は、商品ページにて禁忌の確認や専門家への相談を促す掲示・表示をしております
一般用医薬品の販売サイト上の表示に関する解説 商品名にリスク分類の表示及び商品ページに記載をしております
一般医薬品の陳列 1.一般用医薬品と医薬品以外(医薬部外品・食品等)を区別して陳列しています。
2.リスク分類ごとに区別して陳列しています。
3.要指導医薬品、第1類医薬品は、お客様が直接手に取れない方法(カウンター越し)や鍵をかけた設備に陳列しています。
4.指定第2類医薬品は、専門家からの距離を近くするために、相談カウンターから7m以内又は鍵をかけた設備、又はお客様が立ち入れない設備内に陳列しています。
医薬品副作用被害救済制度について くすりの副作用による健康被害には、医薬品副作用救済制度が適用されます。
これは、医薬品(病院・診療所で投薬されたものの他、薬局で購入したものも含みます。)を適正に使用したにもかかわらず副作用により、入院治療が必要な程度の疾病や障害等の健康被害を受けた方の救済を図るため、医療費、医療手当、障害年金などの給付を行う制度です。

医薬品は、人の健康の保持増進に欠かせないものですが、有効性と安全性のバランスの上に成り立っているという特殊性から、使用に当たって万全の注意を払ってもなお副作用の発生を防止できない場合があります。
このため、医薬品(病院・診療所で投薬されたものの他、薬局で購入したものも含みます。)を適正に使用したにもかかわらず副作用による一定の健康被害が生じた場合に、医療費等の給付を行い、これにより被害者の救済を図ろうというのが、この医薬品副作用被害救済制度です。
この医療費等の給付に必要な費用は、許可医薬品製造販売業者から納付される拠出金が原資となっています。

【救済制度相談窓口】
電話: 0120-149-931(フリーダイヤル 相談受付 09:00-17:30)
独立行政法人医薬品医療機器総合機構
苦情相談窓口について 要指導医薬品及び一般用医薬品販売制度の運用についての苦情相談は、下記窓口までご連絡ください
東京都多摩府中保健所 生活環境安全課 薬事指導係 代表電話042-362-2334