生地の選び方

マーガレットの花びらのような筋模様がある絹100%のニット生地です。
絹独特のなめらかな肌触りで、ぽったりと柔らかな生地が優しく伸縮し、まるで着用していないような心地よさ。
季節を問わず一年中サラッと快適にご着用いただけます。
【素材】絹100%

絹100%で編み上げた柔らかい花びらの感覚の涼しいニット生地です。
薄地で柔らかな生地なのですが、みずみずしいハリのある着け心地で、優しい安心感があります。
伸縮は少なめです。
【素材】絹100%

絹をたっぷり使用した、鹿の子模様のような編み柄が可愛い生地です。
しなやかな感触で伸縮に優れ、心地よくフィットします。
空気層をしっかり含むので、薄地でもあたたかいのが特徴です。
薄地で、サラッとした肌触りが心地良く、オールシーズン人気の生地です。
【素材】絹91%・ナイロン8%・ポリウレタン1%

絹たっぷりの、やや厚みのあるニット生地です。
生地全体にほどよい厚みと伸縮があり、身体のラインにフィットします。しっとりとした絹のぬくもりが人気で、とても温かいと評判です。
【素材】絹90%・ナイロン9%・ポリウレタン1%

コットンとシルクの混紡糸で編み上げた生地です。独特の柔らかさ、ふっくらとした着心地に思わずホッとします。冬はほっこりと温かく、汗ばむ季節もしっかり汗を吸ってくれます。
伸縮性に優れ、様々な体型の方に優しくフィットします。お洗濯を繰り返しても、柔らかな感触が続くことも魅力のひとつです。
【ぴったりタイプ素材】コットン80%・絹20%
※編み込み伸縮糸:コットンCSY使用。
【ふんわりタイプ素材】コットン80%・絹20%<

フォックスコットンシルク

ワイルドシルクとナチュラルカラードコットン、自然で生きていく強さを持った糸を掛け合わせました。
空気含有率、UVカット効果、抗菌・防臭効果など非常に機能性に優れた生地です。
※オーガニックコットンとワイルドシルクの混紡糸を使用しています。
【素材】コットン80%(オーガニックコットン)・絹20%(ワイルドシルク)

肌側にシルク、外側にコットンを使い、薄手生地を2枚くっつけたように編み上げる袋編みという生地に仕上げています。
極細の糸を使い、ゆっくりと細かい目で編んでいるので、なめらかでやわらかくサラッとした質感が特長です。
【素材】絹50%・コットン50%
※肌側:絹100%・外側:コットン100%

ワイルドシルクの爽やかさとコットンの柔らかさが気持ちいい、薄手の生地です。
ゆったりと軽い仕上がりになっていますので、締め付けが少なく優しく身体に寄り添う着心地です。
デトックス効果の高いと言われるワイルドシルクを使用しているところも魅力のひとつです。
【素材】絹55%(ワイルドシルク)・コットン41%・ナイロン3%・ポリウレタン1%

独特のひんやり感がない上質な絹紡糸を使用しています。スベスベして光沢があるのにふんわりと心地よいシルク。それがシルクふぁみりぃのシルクです。

シルクよりも繊維が太いので独特のシャリ感があり、丈夫で長持ちしやすいです。そしてシルクには無い小さな穴があり、体からの湿気や汗を吸収してくれます。

絹軸糸とも呼ばれており絹紡糸を取り終わった後のくず繭を紡ぎ糸にしております。風合いはゴワッとしていますが、ざっくり気持ちいいと言われる方も多いです。絹の良い特長などはそのままです。

オーガニックコットンや超長綿など、柔らかさや使用感にこだわり、ひとつひとつ製品に合ったコットンを使用しています。

植物の葉茎などから採取される繊維でコシがあり、通気性が良い、そんな麻の特長を生かして使用しています。ベタつき感がなく蒸れにくいので衛生的で気持ちいいです。

肌に触れたとき刺激が少ないと言われている15.5マイクロン?19.5マイクロンまでの肌着にも使用できる高級ウールを使用しておりますので、なめらかで柔らかく快適にお過ごしいただけます。

繊維の宝石とも呼ばれるカシミヤを品質は落とさずに、シルクふぁみりぃだから出来る価格で編みあげております。ウールとはまた違ったヌメリや柔らかさ、軽さが特長です。