カーテンの測り方

@レールの横幅を測りましょう

必ずレールを取り付けてからサイズを測ってください。レールによって長さが変わります。

■一般レールの場合



<仕上り巾の計算方法>

通常、測って頂いた長さに4cmプラスしてご注文ください。
例:測った長さ180cm → 仕上り巾=184cm

■装飾レールの場合

<仕上り巾の計算方法>

通常、測って頂いた長さに4cmプラスしてご注文ください。
例:測った長さ180cm → 仕上り巾=184cm

Aランナーの下からの丈を測りましょう

■掃き出し窓の場合

<仕上り丈の計算方法>

通常、測った長さから約1cmマイナスしてご注文ください。
例:測った長さ200cm→仕上り丈=199cm



■腰窓の場合

<仕上り丈の計算方法>

通常、測った長さに約15〜20cmプラスしてご注文ください。
例:測った長さ120cm→仕上り丈=135〜140cm
※一般的には15〜20cmのプラスですが、お客様のご都合に応じてプラス・マイナスの調節をしてください。
(例:窓の下にベッド・家具・ソファ等があってカーテンがかぶる、といった場合)

B開き方をお選び下さい。

■両開き


中央より両側に開きます
例:巾200cm 両開き→100cm×2枚

■片開き


どちらか片方に開きます
例:巾200cm 片開き→200cm×1枚

Cフックをお選びください。

レールを見せる吊り方・・・Aフック   レールを隠す吊り方・・・Bフック

一般レール 装飾レール 装飾+一般レール 天付・ボックス・出窓など
ドレープ:Bフック
レース:Aフック

ドレープ:Aフック
レース:Aフック

ドレープ:Aフック
レース:Bフック

ドレープ:Aフック
レース:Aフック

1.5倍ヒダと2倍ヒダとは

  ヒダ倍率とは、その窓の面積に対して何倍の生地を使ってカーテンを仕立てるかということです。
「1.5倍ヒダ」といえば、窓の面積の1.5倍分の生地を使い、ヒダつまみをして窓の幅に仕立てます。

通常、ホームセンターなどで売られている既製品のカーテンの多くは1.5倍ヒダです。
「2倍ヒダ」になると、たっぷりと生地を使用する分、裾のウェーブも深くなりゴージャスな雰囲気に仕上がります。