間質性肺炎の母が糖鎖を飲みだして一月半が経ちました
わたしは気が短い方で糖鎖以外のサプリなども効果を感じないとすぐやめてしまうタイプです 2、3週間飲んでいてもとくに変化が感じられないでいました いつものパターンで、うちの母には効かないのかな?他社の糖鎖にしてみようかな?と頭をよぎりました でも、シーズ糖鎖を飲んで良くなっている人が沢山いるからなぁと思いとどまり飲み続けたところ約一ヶ月後薬の副作用の大量抜け毛がおさまってきました 毎日、すさまじい量の抜け毛でこのスピードで抜けていったら一ヶ月後ツルンツルンになってしまう!と恐怖でした ウィッグをなんとかギリギリ回避できそうです シーズ糖鎖のお陰です |
長女は4月から新社会人です。
4月から新人研修が始まりました。 研修は、関東、関西で交互に行われます。 研修後の配属先が日本全国の何処の場所になるか分からないので、とりあえず4月迄今の下宿を借り、5月から新しい場所へ引っ越そうと計画しておりました。 平日は、会社が用意したホテルに宿泊、土日は、引越し荷物の荷造り。 4月中旬には新たな勤務地が発表され、新居を探しに遠方迄出かけました。 かなりハードな生活を送っていた為でしょうか。研修最終日、頭が重い、節々が痛い、咳が出る、熱がある。と、連絡がありました。 連休明けから新しい場所で勤務が開始される為、何としてもでも元に戻さねばと思い、糖鎖を飲ませ、体を少し休めるよう指示しました。 新勤務地ではガラガラ声で挨拶した為、会社の方に心配され、直ぐ熱を測るように言われたそうです。 今では自分の目指した仕事に取り組み、皆様に大切にされているようです。 直ぐに駆けつけてあげられる場所ではないので、糖鎖を飲みつつ、自分の体は自分で守るように話しました。 |
今回は、花粉症の長男へ購入しました。3年ほど前に花粉症を発症しました。本日から、海外出張です。帰国後は、ちょうど花粉真っ盛りの頃。毎日糖鎖を飲んで、花粉の時期を乗り切ってほしいものです。
主人は、飲食、嗜好等、私から見ると、いつ花粉症になってもおかしくないような事ばかりしているのに、全く大丈夫です。 今日は、ずっと続いていた雨が上がり、花粉が多く買い物から帰ってきた私がつらそうにしているのを見て、「花粉症の人はこの時期本当に大変そうだよね。」なんて言っています。 毎日同じ量の糖鎖を飲んでいますが、主人に花粉症の症状が全くでないのは、遺伝子の違いでこんなに差が出るのでしょうか。この時期になると毎年、この疑問が私の頭の中でグルグル回っております。 |
この夏、娘が全身麻酔で親知らずを一気に4本抜く手術をし、
そのうち2本は、顎の骨を削るほど深い親知らずを抜きました。 3日で退院となりましたが、退院後は薬が効かず痛みに苦しみ、眠れず食べられない状態に。 普段は健康食品を進んで飲みませんが、急に「糖鎖飲む!」と言い、痛み止めと一緒に糖鎖を摂取。 眠れない程痛かったのに、痛み止めが効くようになり、 1週間後の診察では先生に「1週間にしては治りがいいね〜!」と褒められました。 結局、痛みが引くまで1日3回、3週間ほどロキソニンと胃薬を飲んで日常に戻りました。 先生曰く、とても深く掘ったのにとても早い回復だとのこと。 あと、抗生物質や長期間のロキソニン服用はすぐに胃腸が悪くなるのですが、 今回は全くお腹の調子を崩すことなく乗り切ることができました。 健康食品なので薬みたいな即効性は感じにくいものですが、 何かあった時、明らかに薬の効きがよくなるのは実感します。 また余計な体調不良や副作用に悩まされることもないのは、糖鎖のお蔭だと思います。 一緒に入っているビオチンも、粘膜回復を助けてくれたのだと思います。 また我が家に常備しておきます。 ありがとうございました。 |
21歳の娘が、16歳から発症したメニエール病に苦しんでいます。
特に5月初旬〜梅雨明けまでが酷く、寝たきりで、どんな薬も効かず、 お風呂も1人で入れず、私が介護しているような状況でした。 普通高校に通うことができなくなり、定時制へ転校。 メニエール病が悪化してからは、定時制すら通えなくなり、 通信制へと転校。悲しむ娘を見ても何もできず、親としても辛かったです。 昨年は娘に糖鎖を飲ませてみると、メニエール病の症状は半分以下に抑えられ、 寝たきり状態は4年ぶりに回避でき、5年かけて高校も卒業できました。 治ったとは言えませんが本人も効果を実感したようで、 昨年は私が飲ませたのに、今年は娘自信がお金を出して購入するとのこと。 細胞のまわりにある糖鎖が強くなると薬の効きがよくなると聞いたので、 娘も今まで効果のなかったメニエール病の薬が効いたのかもしれません。 詳しい理由等はわかりませんが、とにかく効果があったことに間違いはありません。 今年も楽に過ごせるよう、しっかり糖鎖を飲んでいます。 いつか治ったというご報告ができると嬉しいです。 |