story
sarasa designと
@yuki_00nsさんの出会いはInstagram。
そこから始まったエプロン作り。
きっかけはyukiさんが
「着たいエプロンが売っていない」と
話されたことでした。
生地選びから始まって、
パターンをひいては修正を繰り返し、
約1年をかけて作った
こだわりのエプロンです。
モデルはyukiさんのお友達の
shioriさん(@s.k.m.f)です。
※参考:shioriさんの身長160cm
type
ワンピースタイプ、後ろ開きのセミオープンタイプの2種類がございます。
*セミオープンタイプは多少の厚着に対応できるよう通常タイプのサイズ調整をした上で背面を開きリボンを結ぶことで幅が調節できる仕様としています。
*ストラップを交差させるために、紐で後ろが繋がっているので被って着用いただく必要がございます。
*また同様の理由で肩紐長さは固定となっている点についてもご了承くださいませ。

通常タイプ

セミオープンタイプ
color
通常タイプは5カラー展開で、
セミオープンタイプはブラック&チャコールグレーの2カラーの限定です。





特徴
毎日の家事や
キッチンに立つのが楽しくなったり、
そのままで気兼ねなく
ご近所に出かけられるようなエプロンです。
@yuki_00nsさんの活動の
「暮らしを楽しくする」という
コンセプトに沿った
女性的で実用的な商品に仕上がりました。

シンプルで女性的なエプロン
Aラインと高級感のある生地でワンピースのように着ていただけます。

背中でクロスしたストラップ
二本掛けのストラップが交差するバックショットが特徴的です。

動きやすく使いやすい
動きやすいストレッチ素材&腰回りに余裕がありますので着脱が簡単です。

撥水&防汚素材
撥水機能のある素材ですので汚れにくくお手入れも簡単です。

便利なポケット
両サイドのポケットは目立たないように両サイドの縫製にあわせてつくりました。

動きやすいサイドスリット
マキシ丈ですが動きやすい深めのスリットをサイドにいれています。
movie
gallery







































仕様
サイズ | [ 通常タイプ ] 胸部:約900mm、胴部:約1200mm、前中心丈:約990mm、前中心丈+ひも:約1100mm [ セミオープンタイプ ] 胸部:約1100mm、胴部:約1200mm、前中心丈:約990mm、前中心丈+ひも:約1100mm |
---|---|
カラー | [ 通常タイプ ] ブラック・チャコール・ネイビー・ブラウン・ベージュ [ セミオープンタイプ ] ブラック・チャコール |
主な素材 | ポリエステル100% |
原産国 | 日本 |
その他使用 | – |
注意 |
|
about
@yuki_00ns さん

シンプルで居心地の良い空間に、
ほんの少し遊び心をプラスした
インテリアを目指して、
主婦の毎日が楽しくなるをテーマに
ブログやインスタグラムで
暮らしのトピックスを発信。
出版物に「幸せな「おうち時間」はじめました」(KADOKAWA)などがある。
- ・ameba公式トップブロガー
『おうちと暮らしのレシピ』 - ・インスタグラム @yuki_00ns
- ・ムクリ編集部所属
- yuki_00nsさんの楽天ROOMを見る
sarasa design store 楽天市場店

現代の暮らしに最適な機能的で
シンプルな美しい日用品を提案しています。
2010年に楽天市場店をオープンし、
現在楽天市場、ZOZO TOWN、YAHOO、AMAZON店の4店舗の他に、
実店舗として、
東京青山と福岡Mark isの2店舗がある。
sarasa design store 楽天市場店はこちらからご覧いただけます。
- ・インスタグラム @sarasa_design
- 楽天ROOMで「#sarasa design」を見る