立ったまま拭き掃除ができる「 電動モップ 」
皆さまこんにちは、スタッフのOです。
湿度が高い日々、「床がべたべたしている」と感じることはありませんか?
こんな時期でも、サラサラな床を保っておきたい!
でも、毎日ふき掃除はちょっと面倒…
今回はそんな私の悩みを解決してくれた
立ったまま拭き掃除ができる
「電動モップ」をご紹介いたします。
充電が完了したところで、早速使ってみました。
モップが回転してくれるので、床に押し付けたり
力を入れなくても、かる~い力でモップが動きます。
こぼした飲み物の掃除には、
中性洗剤を薄めた水にパッドを浸けて使ってみました。
Before | After |
![]() |
![]() |
床にこぼしたコーヒーも、水を噴射し、モップを2~3往復させれば、お掃除完了。
手元にある水噴射ボタンを押せば、床に水が噴射されるので
パッドを外して、水に濡らして、といった面倒な作業がなし!
この機能が、拭き掃除をいっそう楽にしてくれました。
充電式なので、電源がない場所でも使えます。
油汚れの多いキッチン・お風呂・トイレ・玄関など
家中をこれ一本で掃除ができて便利!
なかなか掃除ができていなかった玄関で使ってみました。
水拭きすることで、タイルに挟まっていた汚れがキレイに♪
また、1回の充電で連続45分使用できるので
家中お掃除をしても、電池切れを心配せず使えました。
掃除している時、ベッドの下や、部屋の隅など
影になって見えにくいところ、ありますよね…。
そんな時は、モップに搭載されているヘッドライトが役立ちました。
照明が届かないトイレの奥もよく見えて隅々まで掃除ができます。
収納も、自立式なのでラクラク♪
私はリビングに出しっぱなしにしているのですが
コンパクトなので、まったく気になりません。
使いたいときにすぐに使えて便利です!
いかがでしたでしょうか?
このモップが家に来てから、
今まで大掃除の時や気合が入った時だけやっていた
床の拭き掃除を毎週末やるようになりました。
掃除機では取り切れていなかったホコリや汚れが取れて
フローリングにツヤが出たような気がします。
『 立ったまま拭き掃除ができるモップ 』の商品ページはこちら