木内酒造は文政6年(1823年)常陸の国那珂郡鴻巣村の庄屋木内儀兵衛によって酒造りを始めました。以来185年、木内酒造は”こだわりの酒造り”を守りぬいてきました。国税庁が主催する「全国新酒鑑評会」でも栄誉ある金賞を何度も受賞しています。
清酒で磨きぬかれた醸造技術の粋はビール造りでも発揮され国内外で最高の評価を得ています。

現在木内酒造合資会社(代表社員 木内造酒夫)として、清酒「菊盛」をはじめ「常陸野ネストビール」「焼酎木内」「木内ワイン」「木内梅酒」の醸造と共に、かつての屋号「な嘉屋」の名前を冠した「な嘉屋ビネガー」を醸造いたしております。また、朝採り自家菜園野菜と茨城県産の食材をふんだんに使った料理と木内酒造製品を楽しんでいただく「-酒菜-な嘉屋」、デザイナーズブランドなども扱うセレクトショップ「TASTE」の運営を行っております。

木内酒造合資会社
〒311-0133 茨城県那珂市鴻巣1257


-------------------------------------------------------------------------

「菊盛」受賞歴

多くの皆様の声援とスタッフの絶え間ない努力のおかげで様々な賞を頂きました。

○全国新酒鑑評会

日本中の蔵元がその年の新酒の出来栄えを競うのがお酒の鑑評会。地方の税務署主催のものから全国規模の雑誌社主催のものまで数々有りま 日 その中で最高の権威を持つものが国税庁醸造研究所主催の全国新酒鑑評会です。
毎年5月地方の各国税局で行われた予備審査で合格した酒が東広島の醸造研究所に集められ科学的な検査そして利き酒審査を行ないます。
その中で特に優れた酒が金賞として表彰されます。
木内酒造では、昭和61年の初出品以来、数々の賞を頂きました。

昭和62年 銀賞
昭和63年 銀賞
平成 1年 金賞
平成 2年 金賞
平成 3年 金賞
平成 10年 金賞
平成 11年 金賞



○特選街酒類コンテスト

一般に市販されている品物の品質をチェックする雑誌「特選街」。年に一度、日本酒のコンテストを行ないます。
国税庁の全国新酒鑑評会は、特別に醸造した酒を出品します。しかし、このコンテストは、市販商品で行ないます。
2000年1月号で当社の「菊盛大吟醸」が見事第一位に選ばれました。


--------------------------------------------------------------------------
常陸のNESTビール受賞履歴

1997年
インターナショナルビアサミット
アンバーエール ダークエール部門 金賞

1998年
インターナショナルビアサミット
ホワイトエール フルーツビール部門 金賞
エキストラ・ハイ(XH) ベルジャン/スペシャルビール部門 銀賞
ジャパンビアカップ
ホワイトエール フルーツ・スパイス部門 金賞
ワールドビアカップ・イン・アトランタ(USA)
エキストラ・ハイ( XH ) ベルギー風褐色ビール部門 銀賞
バイツェン 小麦ビール部門 銅賞
国際チーズワインショー・イン・トロント(CANADA)
ビール部門 IPA 金賞
バイツェン 銀賞
ペールエール 銅賞

1999年
ジャパンビアカップ
エキストラ・ハイ(XH) ベルジャン/スペシャルビール部門 金賞
インターナショナルビアサミット
ホワイトエール フルーツ・スパイスビール部門 銅賞
バイツェン ヴァイスビール部門 銀賞

2000年
ドイツDLG品質保証制度(GERMANY)
バイツェン 金賞
アンバーエール 銀賞
2000年英国The Millennium Competitions(UK)
小麦ビール部門 バイツェン 第1位金賞
ワールドビアカップ(USA)
ハーブ&スパイスビール部門 ホワイトエール 第1位金賞
ジャパンビアカップ
アンバーエール アメリカン・エール部門 第1位金賞
ホワイトエール フルーツ/スパイスビール部門 第1位金賞
エキストラ・ハイ(XH) ベルジャン/スペシャルビール部門 第1位金賞
インターナショナルビアサミット
ハーブ・スパイスビール部門 ホワイトエール 金賞
ベルジャンスタイル・フランダース/アウトブラインエール部門 エキストラ・ハイ(XH) 銀賞
南ドイツスタイル・ヘーフェヴァイツェン/ヘーフェヴァイスビア部門 バイツェン 金賞

2001年
ドイツDLG品質保証制度(GERMANY)
バイツェン 金賞
2001年インターナショナルビアサミット
ハーブ・スパイスビール部門 ホワイトエール 金賞
ベルジャンスタイル・ダーク・ストロングエール部門 エキストラ・ハイ(XH) 金賞
酒イースト・ビール部門  レッドライス・エール 金賞

2002年
英国THE BREWING INDUSTRY INTERNATIONAL AWARDS(UK)
International speciality beer with other speciality ingredienst部門 第1位 金賞
金賞受賞ビールのチャンピオンビール 受賞
ジャパンビアカップ
イングリシュ・ダークエール部門 スイートスタウト 金賞
スモーク・酒イーストビール部門 レッドライスエール 金賞
インターナショナルビアコンペティション
ハーブ・スパイスビール部門 ホワイトエール 銀賞
酒イーストビール部門 レッドライスエール 金賞

2003年
ジャパンビアカップ
フルーツ・スパイスビール部門 ホワイトエール 金賞
スモーク・酒イーストビール部門 レッドライスエール 銀賞
インターナショナルビアコンペティション
ベルジャンスタイル・ホワイト/ベルジャンスタイル・ウィート部門ホワイトエール 金賞
酒イーストビール部門 レッドライスエール 金賞
ベルジャンスタイル・ダーク・ストロング・エール部門 New Year Ale 金賞

2004年
ワールドビアカップ(USA)
ハーブ&スパイスビール部門 ホワイトエール 第1位ゴールドメダル
ジャパンビアカップ
フルーツ・スパイスビール部門 ホワイトエール銀賞
スモーク・酒イーストビール部門 レッドライスエール銅賞
フリースタイルビール部門 ジャパニーズクラシックエール銅賞
インターナショナルビアコンペティション
ベルジャンスタイル・ホワイト/ベルジャンスタイル・ウィート部門ホワイトエール 銀賞
ベルジャンスタイル・ダーク・ストロング・エール部門エキストラハイ・ビンテージ2002 銀賞
フリースタイル・ライトエール部門 Japanese Classic Ale 銀賞

2005年
ジャパンビアカップ
フルーツ・スパイスビール部門 ホワイトエール 金賞
アメリカン・ライトエール部門 アンバーエール 金賞
ベルジャン/スペシャル・ビール部門 エキストラ・ハイ 銀賞
インターナショナルビアコンペティション
ベルジャンスタイル・ホワイト/ベルジャンスタイル・ウィート部門 ホワイトエール 銀賞
フリースタイル・ライトエール部門 クラシックエール杉樽仕込 金賞

2006年
ジャパンビアカップ
フレーバービール部門 ホワイトエール 金賞
スペシャル・ビール部門 ジャパニーズ・クラシック・エール 銅賞
インターナショナルビアコンペティション
ベルジャンス・ダーク・ストロング・エール部門 エキストラ・ハイ 金賞
ワールドビアカップ(USA)
木樽熟成部門 ジャパニーズ・クラシック・エール 銅賞

2007年
ITQI品質コンテスト(BELGIAM)
ホワイトエール 最高位三ツ星 金賞
ジャパンビアカップ
ベルジャンホワイト部門 ホワイトエール 銀賞
インターナショナルビアコンペティション
ベルジャンホワイト部門 ホワイトエール 金賞

2008年
ワールドビアカップ(USA)
コーヒーフレーバー部門 エスプレッソ・スタウト 銅賞
ジャパンビアカップ
アメリカンアンバー部門 アンバーエール 銀賞
ハーブスパイス部門 リアルジンジャーエール 銅賞



-------------------------------------------------------------------------

「木内梅酒」日本一になりました。


 日本国内、海外のビールコンテストで数多くのゴールドメダルを受賞し、イギリスでは世界チャンピョンに輝いた常陸野ネストビール「ホワイトエール」は、世界中でもっとも飲まれている日本のクラフトビールです。

 そのホワイトエールを、低温減圧蒸留装置で丹念に3回の蒸留をくり返して生まれるのが極上のビールスピリッツ「Kiuchi no shizuku(木内の雫)」です。
注)現在国内で販売している「木内の雫」はオーク樽で3年寝かせたリキュールタイプです。

 このお酒は現在のところアメリカ合衆国でのみの販売となっておりますが、そのビールスピリッツを原料として、茨城県八郷町産の梅をじっくりと漬け込んで造りあげたものが、新しい味わい「木内梅酒」です。

 ホワイトエールのもつホップ、ハーブの風味に梅実の味わいがマッチして、さらに体にやさしい果糖を加えて甘味をつけた極上の梅酒「木内梅酒」。
他にはないさらりとした旨口の味わいをお楽しみください。

○果糖(フルーツシュガー)が良い訳
 果糖は蜂蜜や果物に含まれている糖類で、とてもマイルドな味わいが持ち味です。
 その最大の特徴は、同じカロリーを持つブドウ糖と比べて甘さが1.5倍あることです。つまり同じ甘さならば67%のカロリーしかありません。さらに、体への吸収も遅く血糖値も僅かにあがるだけで、とても健康的な甘味料です。

2009年。「木内梅酒」が日本一に輝きました。

日本各地から100蔵以上が参加して160銘柄にも及ぶ梅酒が集まる国内最大の梅酒コンテスト大阪の「天満天神梅酒大会」。
2009年3月8日、その最終審査発表がおこなわれ「木内梅酒」が日本の梅酒の頂点に選ばれました。
まさに極上梅酒。









Copyright(C) sake-kadoya All Rights Reserved