![]() |
![]() |
![]()
|
![]()
|
![]() ごま油で包み組織に到達させます。界面活性の応用で、たとえば、油汚れを落とすのに同じ油のヤシ油が 有効なように細胞膜の油親和性に着目した手法です。 |
|
![]() |
丹羽靭負(耕三)博士の開発されたSOD様作用食品には、
丹羽家の家紋「金の笠の家紋」と管理番号の入ったシールが貼ってあります。 |
世界で認められた国際製法特許食品、京都大学医学博士 丹羽靭負(耕三)博士が長年の研究開発により開発された「丹羽SOD様食品」。 |
原材料 | SOD様物質を効率よく含有する 小麦(国産)、大豆(国産)、米糠(国産)、ハト麦(ラオス)、小麦胚芽(国産、カナダ、その他)、ごま油、ゆず果汁、ごま、抹茶、杜仲茶、麹がバランスよく配合されています。 着色料・保存料などの合成添加剤は使用しておりません。 |
特徴 | 製法特許 ・遠赤外線適温焙煎 ・麹による発行熟成 ・焙煎ゴマ油でコーティング これら特殊加工は、世界10か国で特許を取得 |
内容量 | 90包(1包3g)1箱あたり270g |
賞味期限 | 製造より24ヶ月 ※箱に印字 |
製品形状 | アルミフィルムスティック包材 |
製品開発者・分析 | 丹羽免疫研究所 |
小さなお子様で1日1包、大人の方で1日3包を目安にお召し上がりください。(体調が気になる方は倍の包数をおすすめします)数量は、あくまでも最低の目安量ですので、体調に合わせてお好みの包数でお召し上がりください。 |
本製品は、合成添加剤や調味料などを使用せずに複数の植物素材のみで構成される自然食品ですので、原料植物の収穫時期や気候などの条件により、製品食感に若干の違いが感じられることがありますが、品質には問題ございません。 |
栄養成分 ※当社換算値 1包約3gあたり |
|
エネルギー | 13.89kcal/3g |
タンパク質 | 0.597g/3g |
脂質 | 0.759g/3g |
糖質 | 0.972g/3g |
ナトリウム | 0.105mg/3g |
食物繊維 | 0.39g/3g |
試験依頼先:財団法人日本食品分析センター 試験成績発行年月日:平成12年4月17日 試験成績書発行番号:100033640-001号 ※上記検査項目は、栄養改善法による栄養表示基準に則っています。 |