産着の相場と予算
最終更新日2021.08.14

なかなか人には聞くことのできないお金の事情!
産着の予算・相場はどれくらいなの?
お宮参りは、待望の赤ちゃんがこの世に誕生して初めに行う大切な行事です。
産着はいくらかかるの?
今回は一般的にどれくらいのお金がかかるのかをご紹介させていただきます。
早速ですが、結果からお伝えいたします。
購入とレンタルの割合と平均金額は下記のグラフとなります。

産着の購入とレンタルの割合
購入10% レンタル90%
平均金額
産着購入の平均金額 約40,000円
産着レンタルの平均金額 約4,500円
データ値算出方法:楽天サーチにて検索順位1~100位までのレビュー数と単価にて平均金額、購入ORレンタルの割合を算出しております。検出日2021.01.16
購入と比べるとレンタルは値段が安く、後々のクリーニングやメンテナンスの費用もかからないので総合的にも安く抑えられます。
マイセレクトでは基本的に、一般物販でリーズナブルに売り出されている商品をレンタル品にはしておりませんので、購入するよりも費用を抑えつつも良い品質の産着をお選びいただけます。
初穂料とは?

神社に納める金額が分からないと迷われる方が多いのではないでしょうか。
初穂料(祈祷料・玉串料)は、神社で祝詞(ご祈祷)を受ける際に、お礼に納める料金のことです。
金額としては3,000円から10,000円が一般的となりますが、各神社によって異なるため、神社のホームページでご確認されることをお勧めいたします。
コロナの影響により、郵送祈祷やオンライン参拝を行っている神社もあるようですので、チェックしてみるのも良いかもしれません。
地元の小さな神社で、密を回避し、お賽銭を入れてご祈願をするのも良いかと思います。
赤ちゃんが無事に誕生したことに感謝し、これからの健やかな成長を願う気持ちは皆同じです。
ご家庭の考え方や気持ち、世の中の状況(コロナ影響)等をもとにご祈祷をお願いするか、参拝のみにするかを決めてみてはいかがでしょうか。
お祝い金とは?

両家の祖父母がお祝い金やギフトを贈るならわしがあります。
それ以外の方は用意する必要はございません。
赤ちゃんの祖父母のお祝い金相場は5,000円から15,000円ぐらいのようです。
撮影はどうします?

ロケーション撮影をお願いする場合は、従来は3万円以上かかるところがほとんどでしたが、最近はコロナの影響で低価格になりました。
インターネットで「ロケーション撮影」などで検索すると沢山でてきます。
休日よりも平日の方が低価格となり、おおよそ20,000円から40,000円ぐらいとなりますが、そこに別途出張費などがかかる可能性もあるので確認が必要となります。
最近ではご自宅で、ママが産着写真を撮影するケースも増えております。
例:寝相アートに産着を付けたり、いろいろな小物を背景にして撮影。
YouTubeなどでも「お宮参り」で写真や動画が掲載されているので、ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。
まとめ

産着を新品で準備されたいお気持ちもわかりますが、低価格でレンタルできるのも魅力的です。
お一人目のお子様はもちろん、お二人目、三人目のお宮参りの時に違ったデザインの産着を低価格で準備できるのもレンタルならではの魅力となります。
当店では産着レンタルを安心してご利用いただける取り組みをしております。
赤ちゃんが使用する商品ですので、赤ちゃん専用の洗剤でクリーニングをし、天然素材の抗菌スプレーでのウイルス対策も行っております。
購入する金額の半額以下なので、レンタル比率がとても高く感じられます。
訪問着と産着の色合わせ
訪問着と産着を選ぶ時に色のバランスを見たいご要望が多数ありました。
簡単に色や着物同士が合っているのかどうかをチェックすることが可能となりました。
是非↓から訪問着をクリックして産着を合わせて見てください。
女の子産着
お母さんが赤ちゃんと素敵に着飾る初めてのセレモニー。
お母さんが気になるデザインの産着をセレクトすれば、彩り鮮やかなお宮参りを演出します。
-
- mul_6
価格6,800円
-
- mul_13
価格9,800円
-
- mul_18
価格7,800円
-
- mul_26
価格14,800円
-
- mul_32
価格14,800円
-
- mul_61
価格9,800円
-
- mul_49
価格9,800円
-
- mul_60
価格9,800円
-
- mul_19
価格7,800円
-
- mul_21
価格9,800円
-
- mul_58
価格6,800円
-
- mul_63
価格9,800円
男の子産着
お母さんが赤ちゃんと素敵に着飾る初めてのセレモニー。
男の子らしさとお母さんの好きなデザインをぜひ選んでください。
-
- mum_1
価格7,800円
-
- mum_17
価格14,800円
-
- mum_20
価格14,800円
-
- mum_30
価格9,800円
-
- mum_13
価格7,800円
-
- mum_21
価格14,800円
-
- mum_40
価格7,800円
-
- mum_46
価格7,800円
-
- mum_39
価格7,800円
-
- mum_42
価格6,800円
-
- mum_52
価格7,800円
-
- mum_53
価格7,800円
お母さんの訪問着
産着を訪問着をシミュレーターで色合わせをすると雰囲気がわかりますよ。
-
- mtu_189
-
- mtu_187
-
- mtu_167
-
- mtu_165
-
- mtu_161
-
- mtu_30
-
- mtu_14
-
- mtu_199
-
- mtu_194
-
- mtu_197
-
- mtu_200
-
- mtu_205
産着 COLUMN
お宮参りについてのコラムをお届けします。
-
コロナで変わるお宮参り
2021.01.10
第3波のコロナ影響によって1月から2月末まではお宮参りに行けない??このコロナ禍の中での新しいお宮参り!!
-
産着購入とレンタルの相場
2021.01.15
産着の購入とレンタルがどっちにするかを考えている時にやっぱり金額の相場が気になります。ずばり金額を教えます!!
-
産着のよくある質問
2021.01.10
産着レンタルでのわからないことはよくある質問で事前にチェック!!お宮参りの当日「やってしまった・・・」と後悔する前に
-
産着の2021年トレンド
2021.01.16
オシャレな方必見!!毎年トレンドの色が変わってますね。2021年トレンドカラーの産着レンタルを揃えております。
-
女の子用産着レンタル一覧
2021.01.15
お母さんが赤ちゃんと素敵に着飾る初めてのセレモニー。沢山の色・デザインから選べます。彩り鮮やかなお宮参りを演出します。
-
男の子用産着レンタル一覧
2021.01.15
お母さんが赤ちゃんと素敵に着飾る初めてのセレモニー。男の子らしさとお母さんの好きなデザインをぜひ選んでください。