その人の印象に大きく関わる足元の身だしなみ。
きちんと手入れの行き届いた靴を履いている方は
とっても素敵に見えますよね。

「お気に入りの靴は長く大切に履いていきたい 」
けれど、
「どうケアしたらいいのかわからない」
「何を買ったらいいのかわからないからいつも自己流」
なんて、ついいい加減にしてしまって気づいたら
靴が傷んでいた…
なんて経験はありませんか?

大切な靴と長く付き合っていくためにも
正しい知識とケアが大切です。

今回はレザーシューズをお履きになる全ての方に
ぜひ知っておいてほしい
レザーシューズの簡単な基礎知識から
お手入れ方法まで、
こちらのページにまとめてみました。

  • スムースレザー
    カジュアルにもフォーマルにも似合う万能選手

    ・その名の通り、起毛加工や型押しなどの凹凸加工をしていない、なめらかな表面を持つ革。
    ・革特有のシボ感としっとりとした艶感が魅力。
    ・履くほど足に馴染み、お手入れしてあげるほど優しい輝きが増し、経年変化を楽しめる。
    ・フォーマルからカジュアルまで、あらゆるシーンに活躍。

  • スエードレザー
    ほっこりとした風合いの秋~春先の人気素材

    ・皮革の裏面(肉面)をヤスリやサンドペーパーでバフがけ(ヤスリがけ)して細かく起毛加工した革。
    ・毛足が長めで起毛感が強く、ざらりとした手触り。
    ・薄く削れば削るほど安定したキレイなスエードになるため、革自体が薄めで柔らかい。
    ・温かみを感じる、ほっこりとした風合いが魅力。

  • ヌバックレザー
    しっとりした手触りと、上品で高級感ある佇まい

    ・スエードとは逆の面、皮革の表面(銀面)をヤスリやサンドペーパーでバフがけして細かくビロード状に起毛加工した革。
    ・毛足が短めでキメが細かく、マットな艶感がある。
    ・スエードと比較すると、革自体が厚くしなやか。
    ・しっとりとした上品で優しい風合いが魅力。

  • PUレザー
    水・汚れに強く、耐久性に優れた人工皮革

    ・素地の表面に合成樹脂などでコーティングをし、表面を本革(天然皮革)に似せて作った人工皮革。
    ・水や汚れに強くタフに使えて、お手入れが簡単。
    ・人工のため本革のような経年変化はなく、経年劣化する。
    ・軽やかさと艶やかな光沢感が魅力。

\ お手入れ方法を知りたいレザーのバナーをクリックして下さい♪ / \お手入れ方法を知りたいレザーをクリック/

スムースレザーのお手入れ

  • STEP1.ブラシで表面の汚れを落とす

    馬毛製のブラシで靴表面をブラッシングして、ホコリやチリ等を落とします。 泥汚れ等がひどい場合には、柔らかい布(着古したコットン製のTシャツ等でも代用可)に少量の水を含ませて拭いて汚れを落としてください。

    使用アイテム ミニホースブラシ
    ¥550
  • STEP2.リムーバーで革をすっぴんの状態に

    クロスにステインクレンジングウォーターを少量とり、優しく撫でるように拭いていきます。汚れや古いクリームを落として革をすっぴんの状態にする作業です。
    ※革により変色、色落ち、シミになるものもあります。必ず目立たない場所で試してからご使用下さい。

    使用アイテム ステインクレンジングウォーター
    ¥1,100
  • STEP3.クリームで保革&栄養補給

    クロスにデリケートクリームを少量(米粒2粒分くらい)をとり、薄く広げるように塗っていきます。 靴に潤いと栄養を与え、しっとりと仕上げます。
    ※多量を塗りすぎるとシミやベタつきの原因になります。
    ※革により変色、色落ち、シミになるものもあります。必ず目立たない場所で試してからご使用下さい。

    使用アイテム デリケートクリーム
    ¥1,100
  • STEP4.クロスで磨き上げる

    クロスの汚れていない綺麗な部分で乾拭きをして磨き上げます。 ゴシゴシとこするのではなく「余分なクリームを拭き取ってあげる」感覚で行うと効果的。 革の表面がつるつるとして、より艶が出てきます。

    これで、すべてのお手入れが完了です!

スエードレザー&ヌバックレザーのお手入れ

  • STEP1.ブラシで表面の汚れを落とす

    ワイヤーブラシで表面を優しくブラッシングして、ホコリやチリ等を落とします。このとき、毛を逆立てるようにブラッシングして汚れを払い落としていくことがポイントです。

    使用アイテム ワイヤーブラシミニ
    ¥770
  • STEP2.消しゴムで細かい汚れを擦り落とす

    ブラシでは取り除けなかった頑固な汚れや擦れ跡をスエード&ヌバックイレイサーで、優しく擦り落としていきます。
    ※強い力で擦ると毛が抜けたり、傷が付いてしまうおそれがあるのでご注意ください。

    使用アイテム スエード&ヌバックイレイサー
    ¥880
  • STEP3.栄養スプレーで保革&栄養補給

    コンビトリートメントを靴の表面から25cm以上離して、表面が軽く濡れる程度に均一にスプレーします。 栄養を補給し、鮮やかな発色を甦らせる作業です。
    ※革により変色、色落ち、シミになるものもあります。必ず目立たない場所で試してからご使用下さい。

    使用アイテム コンビ
    トリートメント
    ¥1,100
  • STEP4.ブラシで毛の流れを整える

    スプレーが完全に乾いたら、ワイヤーブラシでブラッシングして毛並みを整えていきます。 新しいうちから定期的にブラッシングをして汚れを落とすことで皮革が長持ちします◎

    これで、すべてのお手入れが完了です!

    使用アイテム ワイヤーブラシミニ
    ¥770

PUレザーのお手入れ

PUレザーのような人工合成皮革の場合、スムースやスエード、ヌバックのような天然皮革と違って毛穴がなく、汚れを吸収する事がありません。また、栄養は入らないためクリームなども必要ありません。

  • 軽く濡らした布で汚れを拭き取る

    固く絞った布で表面の汚れを拭き取ります。PUレザーの場合、水拭きするだけでも十分クリーニングの効果は得られます。
    もし、水拭きだけでは落としきれない汚れがあれば、「ステインリムーバー」が効果的。クリーナーを少量とり、優しく汚れを拭き取りましょう。

    使用アイテム ステインリムーバー
    ¥660
  • Case1. インソールが汚れてきた

    水性のリムーバーで汚れを拭き取る

    インソールが汚れてきたな...と思ったら水性タイプのクリーナーで汚れを拭き取ってあげましょう。
    「ステインリムーバー」「ステインクレンジングウォーター」はアッパーの汚れ落としとしてだけでなく、インソールの汚れ落としにも最適。ベタ付きが少なく、さらっと仕上がります。

    オススメ \定番人気/
    \100%天然成分/
  • Case2. 靴のニオイが気になる

    消臭&除菌ミストでニオイを取り除く

    靴のニオイが気になったら、消臭だけでなくしっかりと除菌もしてくれるスプレーを。 ニオイや痒みの原因となるバクテリア菌を取り除き、靴の中を清潔に爽やかに保ちます。 靴だけでなく、ニオイがこもりがちな下駄箱の消臭・除菌にも◎

    オススメ \100%天然成分/
    \持ち運びに◎/
  • Case3. 雨の日に革靴を履かなきゃいけない

    撥水・防汚スプレーでしっかり予防!

    雨の日は革靴を履かないのがベストですが、お仕事や冠婚葬祭時など、どうしても履かなければならない時がありますよね。
    そんなときは、雨や雪をはじめ、ホコリ、油分の汚れから靴を守ってくれる撥水・防汚スプレー「プロテクターアルファ」がおすすめ。 スムース、起毛皮革、キャンバスなど、あらゆる素材に対応しているので、ご家庭に一本あると重宝するアイテムです。

    オススメ \大容量220ml/
    \便利な125ml/
  • Case4. 異なる素材が合わさったシューズの
    ケア方法は?

    あらゆる素材に対応した栄養スプレーを

    レザースニーカーなどに多い異素材ミックスのシューズには「コンビトリートメント」がおすすめ。コンビ素材(スムース×スエード)やコンビカラー(黒×白)などのアイテムに使えるオールマイティな栄養・防水スプレーで、スムース、起毛皮革はもちろん、エナメル、ナイロン、キャンバス地など、幅広い素材にお使いただけるので、コンビ素材のアイテムはこれ一本あれば簡単にケアができます。
    ※布地、人工皮革、エナメル、ナイロン、キャンバス地には栄養補給効果はありません。防水効果のみ与えます。

    オススメ \あらゆる素材に/
  • Case5. 職場や出張先でもお手入れしたい

    コンパクトなシューケアセットがオススメ

    当店では、ひとつあれば汚れ落としから磨き上げまで、基本のトータルケアができるシューケアセットもお取扱いしております。 どれもコンパクトな可愛らしいサイズ感なので、会社のデスクやロッカーに置いておいたり、旅行バッグにいれても場所をとりません。

    オススメ \チャック付き袋/
    \オシャレな缶入り/
  • 01.履いた後はブラッシングする

    お出掛けした後は、必ず靴表面にホコリが付着しています。靴に残ったホコリは革の水分や油分を奪い取り、乾燥やひび割れなど、劣化を早める原因に…。
    ブラッシングは帰宅後30秒程度で終わる簡単なお手入れですが、やるやらないでは大違い。ぜひ習慣づけましょう!

    オススメアイテム

    ミニホースブラシ¥550
    (スムースレザー用)

    ワイヤーブラシ ミニ¥770
    (起毛皮革用)
  • 02.シューキーパーを入れて保管する

    靴を保管する際には、シューキーパーを入れて保管することをおすすめします。当店でオススメするのが「シダードライ」。レッドシダーのウッドチップをたっぷりと使用しており、靴の中に入れて一晩入れておくだけで、靴の中にこもった湿気を吸湿し、さらに、消臭・防虫効果も発揮する優秀アイテムです♪

    オススメアイテム

    シダードライ¥1,650
  • 03.毎日同じ靴を履かない

    一日履いた靴は、なか一日は休ませてあげること。 なぜなら、足が一日にかく汗の量はなんとコップ一杯分と言われており、毎日履き続けることで雑菌や湿気が蓄積して靴がどんどん傷み、靴の寿命を早めてしまうから。
    お気に入りだからといって毎日履かず、数足をローテーションするようにしましょう♪

  •  
  • 04.保管場所はときどき換気する

    大切な靴を保管しておいてくれる下駄箱。ところが、しまっておいた靴を久々に履こうと思ったら、カビが生えていた…なんて経験はありませんか?高温・多湿・汚れの 3 条件が揃うとカビが発生します。下駄箱へしまう前に靴の汚れを落とすことはもちろん、下駄箱自体も時折風を通してあげましょう。除湿剤などを入れておくのも◎


トップへ