当店は、ラトックシステム株式会社の直販ショップです。当店で受けられる保証とサポートについてお知らせいたします。
他メーカー製品の保証とサポートに関しては、各メーカーにお問い合わせください。 |
|
製品の保証について
|
製品添付の、ユーザーズマニュアルや製品ラベル、製品に記載された使用方法や注意事項にしたがった正常な使用、またそれらに記載された条件下での使用のもとで保証書記載の保証期間中に故障が発生した場合、保証書にもとづき無償修理をおこないます。 |
保証期間
製品ご購入日より起算または本保証書記載の期間とします。購入日の証明が不可能な場合は弊社でシリアル番号より出荷日を算出し、その日を基準に保証期間を設定いたします。 |
|
サポートについて
|
製品の品質には万全を期しておりますが、初期不良・不良品と思われる場合、または製品の動作に関する疑問がある場合は、ラトックプレミアサポート窓口までメール(ratoc_3@shop.rakuten.co.jp)でお問い合わせください。 |
 |
(1)メールで問合せ
必要事項を記入してメールをお送りください。
必要事項
- 製品型番:
- 受注番号:
- 不具合症状:
- お名前:
- ご住所:
- 電話番号:
- e-mail:
メール送信先: ratoc_3@shop.rakuten.co.jp |
(2)修理センターへ発送
弊社に発送いただく際は、受領確認の取れる宅配便もしくは書留郵便小包をご利用ください。
※紛失等のトラブル回避のため、封書などでの郵送はお控えください。
発送するもの
- 保証書(ご氏名、ご住所を記載)<コピー不可>
- ご購入の履歴がわかる証明書(印刷したメール、購入履歴画面など)
- 不具合症状/受注番号/お名前/ご住所/電話番号/e-mailを記入した紙
※問合せメールのデータを印刷、または同内容をメモに書いてください。
- 製品一式
※担当者の指示がない限り、本体のみではなく製品一式をお送りください。
※製品標準品以外の部品を追加されている場合は、該当部品は外した状態にしてください。
発送先
〒556-0012
大阪市浪速区敷津東1-6-14 朝日なんばビル
ラトックシステム(株)修理センター 宛
TEL:06-6633-0190
※電話受付時間 10:00~13:00 14:00~17:00(弊社指定休業日・土・日・祝祭日を除く)
送料について
弊社宛に直送いただく際の料金は、お客様負担にてお願いいたします。
※担当者の指示がない限り、お客様負担にてお願いいたします。
- 返送料が弊社負担
- 無償修理品
- 修理お見積り後に修理しないと判断された場合
- 返送料がお客様負担
- 有償修理品
※お見積もり金額に返送料が含まれています。
|
(3)商品の修理
受領確認および納期のご連絡は通常おこなっておりません。依頼品の到着順に処理し返送します。
※土・日・祝日は、弊社定休日となっています。そのほか休業日につきましては営業日カレンダーにてご確認ください。
修理納期について
弊社受付から1~10営業日程度でご返送いたします。
|
(4)商品の返送
修理をおこなった場合、「修理報告書」を同梱し製品を返却します。
※落雷や故障原因調査結果などの証明書の作成は、一切おこなっておりません。 |
|
補足事項
|
保証適用外について
以下に該当する場合、保証書の有無にかかわらず「有償修理」となります。
- ご購入日から保証期間が経過した場合
- 修理ご依頼の際、保証書がご提示いただけない場合(保証書がコピーの場合も含む)
- 弊社以外で改造、調整、部品交換などをされた場合
- 消耗部品の自然消耗、摩耗、劣化した場合
- オプション品(別売品・保証書のないもの)
- お買上げ後の輸送、移動時の落下・衝撃などお取り扱いが不適当なため生じた故障もしくは損傷の場合
- 接続の不備に起因する故障もしくは損傷または接続している他の機器に起因する故障もしくは損傷の場合
- 取扱説明書に記載の使用方法または注意に反するお取り扱いに起因する故障もしくは損傷の場合
- 火災、地震、水害、ガス害、塩害、その他の天変地変、公害または異常電圧による故障もしくは損傷の場合
- 日本国外での使用および修理依頼
- 製品本体貼付のシリアル番号が判別不能な場合
- アウトレット品
※アウトレット品とは、商品ページまたはお買い上げ明細書に以下の表示のあるものです。
・商品の型番の最後に「_B」「_OL」がついている
・商品名に「アウトレット」が入っている
・商品説明に「再生品」「再梱包品」「リファービッシュ品」「B級品」「バルク」の説明がある
- 転売・中古販売・オークション等で購入された場合、または譲渡された製品の場合
- その他弊社の判断に基づき有償と認められる場合
|
有償修理について
有償修理となる場合は、原則メールでお知らせする修理見積り金額に同意をいただいた上で、修理作業をおこないます。お見積りは無料です。
有償修理の支払い方法は、・銀行振り込みのみとさせていただきます。弊社にて振り込みを確認した後の修理となります。支払い方法の詳細は、見積書に記載しております。
|
発送品の梱包について
輸送中の破損を防止するため、以下をご注意ください。
※破損した製品は保証対象外になり、保証期間内であっても有償修理となります。
- 組み立てたケーブル類の付属品はすべて外してください
- 購入時の箱・梱包材を利用し梱包してください
※購入時の箱がない場合は製品をエアキャップ等で丁寧に包み、丸めた新聞紙等を緩衝材として大き目の箱に詰めて梱包してください。
- 製品標準品以外の部品を追加されている場合は、該当部品は外した状態にしてください
※製品標準品以外をお送りいただいた場合の該当部品に問題が生じた場合、弊社では一切責任を負いません。
- 破損などのないように製品は十分な緩衝材で保護してください
|
修理のご注意について
下記のような場合、修理にお時間がかかる場合があります。
- 有償修理等でお客様にお問合せが発生する場合
- 交換部品在庫切れまたは部材確保に時間がかかる場合
- 不具合の発生頻度が低く、不具合の再現が困難な場合
下記のような場合、対応をお断りさせていただく場合があります。
- 該当商品が諸般の事情で対応困難な場合(出荷・生産完了等の理由で、交換品が確保できない等)
- OEM製品、バルク製品、アウトレット製品
- 別製品への交換
- オプション品(別売品・保証書のないもの)
下記をご確認のうえ、修理をご依頼ください。
- 出荷完了後5年を経過した製品については、修理受付を終了させていただいております
- 修理の際、部品交換ではなく製品ごと交換する場合があります。表面に貼られているお客様のシールなどは失われることをご了承ください
- 修理部品のみの販売はおこなっておりません
- 修理作業により交換された交換元の部品(取り外した部品)は、返却はできません
- 修理にかかる期間の代替品は用意しておりません
- 修理品を受け取る前の交換品の発送はおこなっておりません
|