寒さ対策特集

寒い冬を快適に、しかもお得に乗り切る便利アイテムをまとめました。下へ下へと流れる冷気の特性を考えて、我が家に合わせた賢い寒さ対策を!
場所から選ぶ
窓

寒さ対策の肝は窓!最近は屋根や壁に断熱材を使っているお宅がほとんど。窓の断熱対策で、もっと快適に。
断熱シートを貼る

保温・結露予防シートの選び方。適切に使って暖房効率UP!
窓から逃げる熱の約4割はサッシ枠から!サッシの断熱も忘れずに!
断熱パネルを立てる
窓の前に立てかけて、下から流れる冷気を遮断。カーテンでサイドを押さえると効果UP!
カーテンと一緒に吊るす
カーテンレールや窓枠に取り付けて冷気をシャットアウト。
結露を吸い取る
結露水が流れ落ちるのを防ぐ。
ダイニングキッチン

開放的な空間が魅力のダイニングキッチン、寒いときはそれがあだに…。人が集まる場所だけ効率的にあたためられる、パーティショングッズ。
間仕切り
大きな空間を仕切って保温。
床

ひやっとするフローリングからの冷気を遮断して、節電。
断熱シートを敷く
カーペットの温感UP!炬燵の節電にも
ドア

扉や引き戸のすき間から吹き込む冷気をシャットアウト。
すき間をふさぐ
すき間をふさいで部屋から熱を逃がさない
お風呂

次に使う人もあったかい!
浴槽の湯を保温
風呂フタとシートの併用で保温効率UP!
暖房器具

寒い日には欠かせない!暖房グッズ
カセットガス使用のストーブ
カセットガスを燃料とするのでコンセントがいらない、防災用としても使えるストーブです。
灯油ポンプ
楽に灯油がいれられる灯油ポンプ。
ポリタンク
灯油の保管に便利なポリタンク。
部屋の隅

冷たい湿気は、部屋の隅に流れます。
ひんやり湿気を吸収!
部屋の隅の湿気対策で、空間をむらなく保温