重箱取り揃えております!漆器久太郎

トップページ サイトマップ 会社概要 買い物かご 全商品一覧 名入れ お支払い方法
メルマガ申し込み

●引き出物のご注文の場合は別途お見積もり差し上げますので、お気軽にお問い合わせください。


●職人さん紹介履歴
第五回 蒔絵師 森田昌敏さん(予定)
第四回 塗師 梅田隆次さん
第三回 沈金師 牧田和明さん
第二回 伝統工芸士 山本勝さん
第一回 角物木地師 山口怜示さん




●職人さん紹介 第四回 塗師 梅田隆次さんの紹介

塗師 梅田隆次さん 塗師 塗師 梅田隆次 昭和25年生まれ

福井県生まれ

高校を卒業後地元メーカー
(越前の産地メーカー)にて漆塗りの修業をする。

昭和45年仁右エ門として独立。
以後、お椀、お盆を経てお箸の制作に至る。

過去の作品として
五木ひろし記念品(半月盆)を手掛ける。



●職人さん紹介 第三回 沈金師 牧田和明さんの紹介
沈金師 牧田和明 昭和37年生まれ

牧田さんの作品
沈金師 牧田和明さん 牧田嘉男氏のもとで修業する。

彼の彫る沈金の線の美しさは、
並々ならぬ集中力と体力により
備わったとても美しい線です。

沈金はやり直しのきかない、
思い切りのいる作業なので
一刀一刀を大切に彫り上げています。


牧田さんの仕事道具

彫りあげた線には
金や銀・硝煙をいれて命を吹き込みます。

生き生きとした線が器の表面を彩りまた、
全体を引き締めています。

−−−−−−−−−−−−→
牧田氏が沈金作業をする風景。
精密な手の動きに
目が離せません。

この写真で制作しているのは
こちらの商品です。

牧田さんの仕事風景



●職人さん紹介 第二回 伝統工芸士山本さんの紹介
伝統工芸士 山本 勝 昭和27年生まれ

伝統工芸士 山本勝さん

山本氏は伝統工芸士として認定されたのは平成4年度。
木地つくりから下地をへて加職までの多彩な技術を生かし
数々の作品が輝かしい賞が授けられています。

私も山本氏の仕事場に沈金を依頼するため何度も足を運びますが
西袋という静かでのどかな山間で沈金を彫っていらっしゃいます。

一般家庭向けの椀や皿、盆、重箱などの食器や文庫、調度品等に
沈金を施す他に、作家としての活動を熱心にされていて、
足を運んだおりには、その素晴らしい作品作りをされている場面を
何度も拝見しております。
河和田の漆器屋だから普通に見れる光景ですが、
とても貴重な場面だなーと今更ながら感じるのです。

山本氏の作品をぜひお楽しみください。


  
山本さんの作品集へ  山本さんの手がけた商品や
各賞を受賞した作品を掲載販売しております。
略歴
昭和27年3月生
昭和42年 入門
昭和48年 独立
平成4年 経済産業大臣指定 伝統工芸師認定 38歳
平成5年 越前漆器展覧会日本漆工会会長賞受賞
平成6年 福井県総合美術展 福井市長賞受賞
平成7年 福井県産業グッドデザイン賞受賞
平成10年 越前漆器展覧会 福井県知事賞受賞
平成11年 越前漆器展覧会 福井県知事賞受賞
平成12年 越前漆器展覧会 越前漆器組合理事長賞受賞
平成13年 第35回全国漆器展覧会 福井県知事賞受賞
平成13年 越前漆器展覧会 鯖江商工会議所会頭賞受賞
平成14年 越前漆器展覧会 福井県知事賞受賞
平成15年 第37回全国漆器展覧会 林野庁長官賞受賞
平成15年 越前漆器展覧会 越前漆器協同組合理事長賞受賞
平成16年 越前漆器展覧会 鯖江市市長賞受賞
平成16年 第39回全国漆器展覧会厚生労働大臣賞受賞
平成17年 越前漆器展覧会 福井県議会議長賞受賞
平成18年 越前漆器展覧会 鯖江商工会議所会頭賞受賞
平成19年 越前漆器展覧会 福井県県議会議長賞受賞
平成19年 第四十二回全国漆器展覧会 林野庁長官賞受賞
平成20年 越前漆器展覧会 越前漆器協同組合理事長賞受賞
平成20年 第四十三回全国漆器展覧会 
         全国漆業連合会会長賞受賞

山本さんの作業風景
山本さんのマイ携帯 沈金加工がかっこいい! ↑お仕事風景

うちの商品の沈朱牡丹を彫ってらっしゃいます。
シュッシュッと音を立てて彫られる牡丹の線。
滑らかに曲線が描き上がってゆく様は圧巻でした。

←山本さんのマイ携帯!


撮影中に発見しました。
手彫りの龍がカッコイイ〜


●職人さん紹介 第一回 木地師山口さんの紹介
角物木地師    山口 怜示 昭和13年生まれ

角物木地師 山口玲示さん 福井県鯖江市西袋町在住。
15才で中学を卒業後、
地元の木地師 富永さんの弟子となる。
職人として7〜8年勤め、その後独立する。
昭和56年 伝統工芸師として認定される。

木地作りにおいてのポリシー

作りながら思うことは、次の工程である
下地中塗りの事であり、下地中塗りが良くなければ
仕上げ塗りの上塗りは良くならない。
良いものを作るには土台である木地が良くなければ
ならないということを常に意識しています。


とても誠実でものごしが柔らかく、信頼のおける人柄の山口さんは
久太郎の重箱や屠蘇器の台などの木地を作ってくださる職人さんです。

写真のミニテーブルセットは山口さんの遊び心たっぷりの作品です。

山口さんの作業風景

山口さんの作品1山口さんの作品2 山口さんの作品3
テーブルセット完成品

トップページ サイトマップ 会社概要 買い物かご 全商品一覧 名入れ お支払い方法
メルマガ申し込み