越前漆器 久太郎


トップページ サイトマップ 会社概要 買い物かご 全商品一覧 名入れ お支払い方法
メルマガ申し込み


漆器マスター久太郎店長の漆器の上手な使い方講座


こんにちは、私たちは漆器久太郎のスタッフたちによる漆器講座第二段です。

今回は…
漆器を持っている人は全員知りたい!漆器の上手な使い方やお手入れ方法について!


漆器マスター 久太郎店長
ちょっとおっちょこちょい
副店長
よくみけんにしわがよる
スタッフI(あい)ちゃん
いちばんしっかりもの


漆器ってお手入れ面倒くさいんでしょ?
って思われがちですが実は結構簡単なんですよ。
それに使えば使うほど漆肌に落ち着いた味わいが
出てくるという漆器ならではの特典があるのです!
では、使い方講座の始まりです!

漆器の使い方
実はそんなに難しくない漆器の手入れ。
あまり神経質にならず楽しく使ってください♪


漆の天敵は熱と乾燥!


●直火、電子レンジ、オーブンなどでは使用できません。 
 塗装がはげたり、着火、変形の恐れがあります。

●室内が乾燥する冷蔵庫での長期使用も避けて下さい。
 色が変わったり、狂う事があります。


あとの使い方は、普段どおりでOK!
漆は意外とタフなんです!
色や艶を保ちたい場合には盛り付ける物を80℃以下に
冷ますことをオススメします。
今では食器洗浄機などに対応する漆器も
でてきましたので、ご購入予定の器が対応しているかどうかは
ご購入時によく確認してみてくださいね。

漆器のお手入れ・保存方

使用後のお手入れについて


●油汚れは台所用中性洗剤をご使用ください。

●長時間、湯水につけておかないでください。
 塗や材質によって器が壊れる場合がございます。

●表面についた指紋が気になる場合は
 息を吹きかけやわらかい布で拭いてください。

よりよく色や艶を保つには、強く拭かないで
塵を落としてから柔らかい布巾で軽く拭くのがオススメです。



しまっておく場所

●漆は湿気を好むので 日陰で湿度のある場所に置くと長持ちします。
日向においておくと、漆が日焼けしてしまいますので
注意が必要ですよ!

漆器の裏技!
●新しい漆器の匂いが気になる場合・・・
 米びつの中に数日間入れておきましょう!
 それだけで匂いが完全に抜けちゃいます。 

是非お試しください!

今回の講座はこれで終了です。
お疲れ様でした!

そして、ここまで読んで下さった貴方は
LV2漆器マスターになりました!

LV1の講座もぜひ読み返してくださいね!「お役立ち漆器用語」
今後、「こんなことについて説明してほしい」等の
ご要望があれば常に追加更新していきたいと思っています。

メールお待ちしています!【ご要望はこちらまで】



トップページ サイトマップ 会社概要 買い物かご 全商品一覧 名入れ お支払い方法
メルマガ申し込み


TOPページに戻る 【レベル2】漆器の上手な使い方講座を見る