





【休業日】土日祝
赤字は休業日になります。
営業時間外の全てのご対応につきましては翌営業日となりますので予めご了承ください。
【営業時間】10:00-18:30
Tel:0120-877-884
Mail:info@purpose-inc.co.jp





機械(主にゼンマイが動力源)により作動する時計を言います。
巻き上げられたゼンマイがほどけようと反発する力を歯車に電播して運針へと導きます。
機械式の中でもゼンマイの巻き上げ方法により手巻きと自動巻きの2種類に分かれます。

時計を動かす動力であるゼンマイを手動で巻き上げる機構をもったムーブメントを言います。

クォーツとは電池を動力として動く時計を言います。
1秒間に数万回の振動数を実現する水晶振動を用いています。
非常に正確で安定した動力であるため、時を刻む精度が非常に高いのが特徴です。
※ 電池切れとなった際は交換が必要になります。メーカーやモデルによって異なりますが、約2~3年が交換時期の目安です。

内部に発電機が搭載されている交換式電池不要のクオーツです。
自動巻き式のように内部にあるローターを動かすことによって 内蔵発電機で電気を発電させ、その電気を蓄えてクォーツを動かします。




- ①.リューズがケースにしっかりとねじ込まれた状態です。このポジションが通常使用時です。
- ②.ねじ込みをゆるめてリューズがバネの力で浮き上がった状態です。このポジションでゼンマイの巻き上げが可能です。
- ③.浮き上がったリューズを一段引き出した状態です。このポジションで日付変更が可能です。
- ④.浮き上がったリューズを二段引き出した状態です。このポジションで時刻合わせが可能です。
- ※3と4のポジションは微妙な違いですので爪の先で軽く操作して下さい。※デイト無しモデルの場合は 1→2→4 となります。

使い始めや時計が完全に止まっている場合は、リューズを②の状態にして前後に30~40回位巻いて下さい。
※必要以上にゼンマイが巻き上がらないようになっています。

リューズを④の状態にすると秒針が止まります。このポジションでリューズをまわすと時分針が動きます。
午前と午後を間違えて時刻合わせをしない為にも、針を進行方向にまわし、0時を通過するときに日付が変わるのを確認して、
その位置から午前午後を計算して合わせたい時刻まで針をまわしてください。
合わせたい時刻になりましたらリューズを押し込んで下さい。
※時刻合わせは針を進行方向にまわして行って下さい。



落下やぶつけるなどの衝撃には十分にご注意ください。故障の原因となります。
※激しい運動などの際もご使用は避けてください。

急激な温度変化は風防 ( ガラス ) やケース劣化の原因となります。 直射日光は文字盤の変色や劣化の原因となります。 パッキンの損傷 ・ 機械内部の油切れなど多くの故障を引き起こします。 非日常的な環境でのご使用はなるべく避けて下さい。

磁気は精度不良の原因となります。磁気の発するものからはなるべく離してご使用ください。
※テレビ・パソコン・携帯電話 etc ・・・

内部に水が浸入すると、サビが機械を痛め、最悪の場合修理不能になってしまいます。
時計に表記されている防水性能も、使用状況により本来の性能を発揮できない事があるので注意が必要です。
1.リューズなどが緩んでいないかコマメにチェックをして下さい。
※リューズが解放された状態だと、本来の防水性能を保つ事ができません。
2.水や汗で濡れた手でリューズなどのボタンを操作しないで下さい。
※操作の際に水分が機械内部に侵入する事がある為、故障の原因となります。


※ アンティーク時計など保証対象外の商品もございます。保証期間につきましては各商品の商品詳細にてご確認ください。
保証期間内に通常のご使用で生じた自然故障につきましては、当社保証規定により無償で修理いたします。
下記に記載の 「保証対象外事例」 に該当する場合は認められません。
保証対象部分は機械内部のみとなり、 外装部(ケース、ブレス、バンド、風防、リューズ等)の故障、損傷については保証対象外となります。
修理をご依頼される際は、当店発行の保証書を必ずご提示下さい。

※ 保証期間内であっても以下の事象は保証対象外となり、修理代金はお客様の実費ご負担となりますのでご注意下さい。
- ・ 誤ったご使用方法や不注意、過失による故障や損傷
- ・ お客様による不当な修理及び改造による故障や損傷
- ・ ゼンマイ切れ、巻き芯折れによる故障
- ・ リューズ、ケース、ブレス、バンド、ガラス等外装部の故障や損傷
- ・ 当社以外による修理および調整が行なわれている場合
- ・ 火災・水害・地震などの天変地変が原因となる故障や損傷
- ・ ご使用中に生じる外観上の変化
(ケース・ブレス・バンド・文字盤・針・リューズに生じるキズ、汚れ、メッキはがれ、サビ等の変化) - ・ 品質及び機能上、許容範囲と当社が判断した視覚的現象。
- ・ 品質及び機能上に”問題が無い”と当社及び発売元ブランド、当社契約修理業者が判断した場合。
- ・ 当社発行の保証書の字句が不当に書き換えられていた場合
- ・ 当社発行の保証書のご提示が無い場合や、紛失した場合

- ・ 保証内での修理につきましては、当店指定の業者にて行わさせて頂きます。
- ・ 修理の際、部品につきましては一部代替品を使用させていただく場合があります。
- ・ 海外修理やパーツ交換が必要な場合は、修理期間に数ヶ月以上かかることがあります。

- サイズ調節(コマ抜き)は、可能な限りご希望のサイズへ調節後発送いたします。
- ・ 調節費は無料でお受けしております。 ( 仕様よっては別途費用を頂く場合もございます )
- ・ ご注文の際に腕周り(手首)の実寸サイズを備考欄にご入力ください。
- ・ 時計の腕周りは手首の実寸+0.5~1.0cm程度が理想的です。 ( ベルト幅により異なります )
- ・ サイズの調節をした場合は返品、交換をお受けいたしかねます。



Tel:0120-877-884