テクノジェルマットレス
枕でおなじみのテクノジェルのマットレスです。
「柔らかさ」と「弾力性」相反する2つの快適性能を併せ持ったマットレス、それがテクノジェルのマットレスです。
身体の重さや形は場所によって違うもの、細くて尖った肩は深く沈み込んで吸収し、広くて重い腰は適度に沈んで圧力を分散します。
これまでになかなか出会えなかった寝心地と快適性を併せ持つ、理想的なラグジュアリーマットレスです。

ジェルが自在に動いて圧力を分散
テクノジェルの上層には約1センチもの厚みのジェルを使用しています。
上下左右3次元に動くジェルが自在に動いてどんな形や動きにも合わせて圧力を吸収します。
さらに自在に動くジェルは全体重をかけても底付きせず、圧力を分散します。
身体を浮かせて支えるから、寝返りもしやすく、皮膚や筋肉、血流にも負担をかけにくいのです。
体圧分散により体への負担が少ない
体圧分散により体への負担が少ない
テクノジェルのマットレスはウォーターベッドのように柔らかで、なおかつ上下左右に動く3D素材が寝返りを打ちやすくしてくれます。
包み込まれるような感覚で体圧を分散してくれるため、一般的なマットレスに比べ、フィット感が高く、体への負担が少ないことが実証されています。

3レイヤー、7ゾーン構造で理想の寝姿勢に
上層のテクノジェルの下に、快適性を生むコンフォーミングフォーム、しっかり体を支えるサポーティブフォームの3レイヤー構造になっています。
さらに身体の凹凸に合わせて、適切な沈み具合を生み出すために、インデントカット、アジャスタブルカットによって沈み具合を変えた7ゾーン構造になっています。

快眠に導くフィット感と寝返りのしやすさ
ウレタン素材なのに冬場も硬くならない
人気の低反発マットレスに使われているウレタン素材はフィット感があるものの、冬場に気温が下がると硬くなるという欠点があります。
テクノジェルのマットレスはこの気温が下がると硬くなるという欠点を解消し、なおかつ低反発マットレスのフィット感を実現しました。
しかも高反発マットレスのように寝返りのしやすさもカバーしています。
イタリアの専門機関が開発した、心地よい感触で長時間寝ていても、体に負担をかけない素材です。

8万回の耐久テストで99%以上の復元率
高い耐久性でフィット感が半永久的に保たれます。
世界でも最大の規模を誇る専門機関が行った、8万回にもおよぶ耐久試験でも、形が崩れませんでした。
高い耐久性を実証しているため、寝返りを何度うっても、長時間使い続けてもへたりにくく、心地よいフィット感を保って快眠に導いてくれます。

こんな人におすすめ!
これまで低反発マットレスを使っていたが、寝返りしにくく、蒸れ感が気になるという方もいると思います。
また、高反発マットレスを使っているが、硬くて身体が痛い、肩や腰が圧迫されてつらいということはありませんか。
そのようなマットレスに対する悩みをお持ちの方におすすめしたいのが、テクノジェルのマットレスなのです。
テクノジェルマットレスは低反発マットレスのようにやさしく包み込まれるような柔らかさがありながら、高反発マットレスのような反発力も併せ持ったラグジュアリーマットレスです。
また、今使っているマットレスがへたってきたという人にも、長年使えるマットレスとして耐久性が高くなっているのでおすすめです。
7、8年の使用を想定した耐久試験でも99%以上の復元率を誇り、へたりにくさには自信があります。
柔らかいのに弾力性があるTechnogel Armonia(テクノジェル・アルモニア)

シングル 269,500円 | セミダブル 324,500円 | ダブル 379,500円 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
包みこまれる柔らかさTechnogel Armonia(テクノジェル・ピアチェーレ)

シングル 269,500円 | セミダブル 324,500円 | ダブル 379,500円 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
Technogel Splendore(テクノジェル・スプレンドーレ)スリーピングマット
シングル 66,000円 | セミダブル 88,000円 | ダブル 99,000円 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |