雪止金具の種類と選び方
建築・土木資材販売のプラスワイズ

民法では「直接に雨水を隣地に注ぐ構造の屋根その他の工作物を設けてはならない」という規定があります。 つまり建物から雪などを隣地に落としてはいけないということです。


屋根から落下する雪による被害

落雪で与えた被害は賠償しなければならない 「建物の所有者または管理者には建物の安全性を確保する義務があり、これには落雪で物や人に損害を与えないことも含まれます。屋根から雪が落ちて、物が壊れたり、通行人にケガをさせてしまった場合、家主は損害を賠償しなければなりません」 自分の家から落ちた雪で誰かに被害が生じた場合には、基本的に賠償責任が生じると考えた方がいいようです。
そのような被害を予防するためにも雪止金具の設置は必須です。


ただ雪止金具だけでは止められないという豪雪地帯の方や、反対にもう少し簡易的に付けられる物をお探しの方には


スノーZをおすすめ!!



屋根材と積雪の間に取り付けることで落雪を防止します。屋根と落雪の間のスペースが広いので、落雪を防止することができます。スレート系の屋根・銅板屋根など全ての屋根に最適です。



雪止めアングルではせっかくの家・屋根の景観が損なわれてしまってあまり好ましくない、という方には雪止めネットがピッタリ。

どんな屋根材にも取り付ける事ができ、色が豊富な為あまり目立ちません。

ただし、ネットだけでは積雪の圧力に耐えられない事もあるので、雪止め金具と併用するとより良いです。





取り付け方法

大きく分けて2種類の取り付け方法があります。


金具を使う場合はそれぞれの商品ページに簡単な説明がありますので、そちらをご参考ください。






スノーZの商品ページはこちらから↓



簡単な説明書が付いているや商品ページに説明書が載っているものもありますが、基本的には取付を頼まれる業者にお聞きしていただくのをおすすめ致します。
※雪止金具は簡単にDIYで付けれるというものではありません。




スノーZと合わせて使えばより安全!雪止金具はこちらから

ページの先頭へ

楽天プラスワイズ建築トップへ