そもそも白ロムって何?
簡単!お得!便利!
白ロムはスマホを"簡単" "お得" "便利"に使える選択肢です
スマホ・ガラケー・モバイルルータ・タブレット(以下端末)はdocomoやau、softbankなどのお店(以下キャリアショップ)で手に入れる以外にも、「白ロム」を購入して利用する方法があります。
なんとなく聞いたことのある「白ロム」。「白ロム」は、一体どんなことができるのでしょうか。
このページでは、白ロムのお得な使い方をご紹介します。
1.そもそも白ロムって?
白ロムとは?
SIMカードが入っていない端末の事を指します。SIMカードとは、電話番号等の契約情報が記録されている小さなカードのことで、キャリアショップで購入したスマホやガラケーには必ず入っています。
このSIMカードを抜いた状態の端末の事を通称「白ロム」と呼びます。

2.白ロムはこんな人におすすめ!
白ロムを使うメリットをご紹介します。あなたはこんなお悩みやご要望はありませんか?



3.白ロムの使い方
白ロムを使うことによって、好きなタイミングで好きな端末に安く機種変更ができます。
白ロムの機種変更のやり方はとってもかんたん !
今お使いの端末からSIMカードを抜いて新しい端末に差し替えるだけです。
機種変更完了!

白ロムで機種変更をする心得3ヶ条!
- キャリアを確認基本的に同じキャリア同士でないと使用できません。
- SIMカードサイズを確認大きさが違うと差し替えて使用できません。
- ご契約プランに変更がないかを確認ガラケーとスマートフォンなどで差し替えると、プランが異なり通信費が高額になる可能性があります。
※SIMカードの差し替えだけではインターネットに接続できないケースがございますので、下記FAQやこちら(白ロム購入時のポイント)をご覧ください
4.白ロムは初めてでも安心
白ロムの購入が初めての人や下記のような不安がある人でも安心してください。

詳しくはFAQをご覧ください。
ご契約中のキャリアにご確認ください。
ネットワーク利用制限(通称「赤ロム」一切の機能が利用できなくなる状態)になった時に保証がないと非常にリスクが高くなるので注意しましょう。
ちなみにイオシスは赤ロム永久保証があるので安心です!
5.FAQ
白ロムに関するよくある質問。ここで疑問点を全て解決!
Q. 機種変更時に契約で必要なことはある?
A. ご契約プラン・SIMカードのサイズが同じであればSIMカードを差し替えるだけです。
その他注意点などはこちら(白ロム購入時のポイント)もご参考ください。
下記はSIMカードの差し替えだけではインターネットに接続できないケースの一例です。
- Softbankの場合 ガラケー、Android、iPhone間の機種変更→キャリアショップでSIMカード変更が必要です。
- Docomoの場合 FOMA機種からXi機種への機種変更→キャリアショップでSIMカード変更が必要です。
- auの場合 ガラケーへの機種変更→機種によってはキャリアショップで本体の手続きが必要なことがあります。詳細はこちらをご覧ください。
Q. 赤ロムとは?
A. 中古の白ロムは、「赤ロム」という状態になってしまう可能性があります。
「赤ロム」とは、元の所持者による端末の残債の未払いなどが原因でネットワーク利用制限(一切の機能が利用できなくなる)の状態になることの通称です。
イオシスで購入された白ロムが万が一赤ロム状態になってしまった場合は、保証期間に関わらず同等商品との交換、または全額返金させて頂きますので安心してお買い求めください。
赤ロム永久保証についてはこちら

Q. 白ロムとSIMフリーの違いって?
A. 「白ロム(SIMカードがない=通信ができない状態)」の中の「SIMフリー」という分類になります。 例えばキャリアがdocomoのSIMカードはdocomoの白ロム端末にのみ対応していますが、 SIMフリーの白ロム端末はキャリアの制限がなく幅広いキャリアでご使用いただけます。
※SIMフリー端末であっても、国内外すべてのキャリアに対応しているわけではありませんので使用前にご利用のキャリアの電波帯をお調べください。
SIMフリーマニュアルはこちら
Q. 格安SIM(MVNO)は使える?
A. ご利用の格安SIMのキャリアで動作確認済みの端末であり、
なおかつ電波帯が対応していれば可能です。
格安SIM徹底解説はこちら
SIMカードが入っていない端末
=「白ロム」