ペイントジョイ楽天市場店
商品カテゴリ一覧
塗る場所・素材から選ぶ
新生瓦・スレート・セメント瓦
トタン・金属瓦
日本瓦・陶器瓦
さび止め・下塗りシーラー
モルタル壁・サイディング壁
打放しコンクリート壁
コンクリートブロック塀
トタン・金属壁
モルタル・コンクリート・各種ボード面
塩ビクロス(壁紙)面
木材(建具)面
塗り壁(砂壁・京壁・漆喰)面
モルタル壁
木材壁、木製品
ログハウス・ウッドデッキ
ベンチ・遊具・屋外木製品
雨戸・窓枠・破風・板塀など
土台・根太・床下地板
建具・壁・天井など
床・階段など
テーブル・カウンター・家具などの木工品
和室の白木、長押、欄間など
木製の風呂、浴室の壁・天井、おけ・すのこなど
無垢フローリングなどの木材床
会社・学校・店舗などのコンクリート床
工場・倉庫などの床
駐車場やガレージ・車両使用工場の床
屋外通路・歩道などのコンクリート・モルタル床
一般家庭の屋内外コンクリート床
屋外通路・歩道などの磁器タイル・石材床
コンクリート・アスファルト面の区画線・ライン用
遊歩道・自転車道などのアスファルト面
コンクリート面
塗膜のある面
各種シート防水面
その他
門扉・フェンス・シャッターなど
機械器具・農機具
階段・手摺りなど建物鉄部
自動車・バイク
鉄製ドア・窓枠・建具・鉄製品
貯水槽
小型船舶
自動車・バイク
FRP(ユニットバス・浴槽除く)
硬質塩ビ(雨樋)・ベンチなど
ガラス用絵具
陶器用絵具
塗料の種類から選ぶ
木材保護塗料(WPステイン)
水性/油性ステイン(着色剤)
ニス類(耐水・防汚)
防腐・防蟻剤
白木保護塗料
塗膜ペンキ(耐光・耐久)
ワックス類
一般鉄部用塗料
シルバーペイント
トタン用塗料
アルミ・ステンレス用塗料
メッキ塗料
屋根用遮熱塗料
屋上・ベランダ用遮熱塗料
外壁用遮熱塗料
刷毛塗り・エアレス塗装用
スプレー缶
マーカーペン
【水性系】
【油性系】
その他
コンクリート・ブロック用
タイル用
木材用
【水性系】
【油性系】
常温亜鉛メッキ塗料(ローバルシリーズ)
オスモカラー
アウロ
リボス
エシャ
柿渋
漆喰・その他
【水性系】
【油性系】
蛍光塗料
蓄光・夜光塗料
発光(透明)塗料
木部用着色ステイン
木部用ニス
塗膜ペンキ
布用絵具
ガラス・陶器用絵具
mtマスキングテープ
【水性系】
【油性系】
チョーク類
屋外看板用塗料
屋内看板用塗料
テント素材用塗料
上塗りクリヤー
塗料
スプレー
シート・テープ類
顔料
塗料
シート・テープ類
顔料
塗膜型床用塗料
浸透型床用塗料
道路ライン用塗料
アスファルト用塗料
2液ウレタンスプレー
FRP・プラスチック用塗料
小型船舶用塗料
その他
一般塗料スプレー
密着剤・下塗用スプレー
さび止めスプレー
蛍光・反射スプレー
耐熱スプレー
黒板スプレー
防水(止水)スプレー
塗料はがしスプレー
その他特殊スプレー
木部用
外装用
屋根用
室内壁用
コンクリート床用
防水材用
補修剤・その他
木部用
金属用
石材・タイル用
ガラス・陶器用
塩ビクロス・Pタイル用
多用途洗浄剤
壁用パテ
コンクリート床用パテ
モルタル下地調整塗材
金属用パテ
ポリパテ
補修用モルタル
コーキング剤
うすめ液(シンナー)
ハケ洗い液・その他
塗装用具類
多用途刷毛
水性用刷毛
油性用刷毛
薬品用化繊刷毛
タール・ソート用刷毛
ラスター(ダスター)刷毛
筆 各種
スモールローラー 各種
ミドルローラー 各種
レギュラーローラー 各種
特殊ローラー 各種
砂骨材ローラー 各種
道路ライン用ローラー 各種
ハンドル・継柄
ローラー+ハンドル セット
塗装用具セット
塗料+塗装用具セット
下げ缶
ローラーバケット・皿
計量カップ
マスキングテープ(紙粘着テープ)
マスカー(ビニール付き養生テープ)
養生用テープ
紙やすり(サンドペーパー)
耐水研磨紙(耐水ペーパー)
研磨布(研磨布シート)
研磨材・ブラシ
その他
トップページ > 情報ページ >コンクリート床塗料特集
  • 新設か既設かによっても塗装仕様が異なります。
  • 1の普通のコンクリートは下地処理(清掃、脱脂、補修)した後、塗装することができます。下地の状態や使用塗料によっては下塗り材を使用します。
  • 2のコンクリートは、塗料を直塗りすると密着不良を起こし剥離してしまいます。
    表面処理(全面目荒らしや表面処理剤による素地調整)を十分に行い、専用プライマー (強化コンクリート用プライマーなど)を下塗りする必要があります。
  • 3の塗装されているコンクリートに塗装する場合は旧塗装の種類を確認してから上塗りが可能な塗料を選択する必要があります。
▲コンクリート床特集トップへ戻る
  • 下から水が湧き出るような状態になりますと、塗装では防ぎきれません。
▲コンクリート床特集トップへ戻る
  • 使用する場所や状況により下地処理や下塗り材の有無および選択する塗料は異なります。
  • エポキシ系の塗料は屋外では使用できません。
  • 3や4の使用条件では、アクリル系塗料は使用できません。
▲コンクリート床特集トップへ戻る
水性タイプ 水性の1液型塗料は、塗装中に臭気があると困る場合や、簡単に塗装したい場合にお奨めの塗料です。
水性なので安全で取扱いも容易なため初めての方や失敗したくない方はこの種類の塗料を選びましょう。
水性の2液型塗料は、塗装中に臭気があると困る場合で、しかも耐久性が求められる床塗装の現場に最適な塗料です。
主剤と硬化剤の2液を混合して
使用するため注意が必要です。

油性タイプ
(溶剤タイプ)
油性の1液型塗料は、主にアクリル樹脂系が多く水性タイプよりは耐久性が良く汚れにくいです。
一般工場で良く使われるスタンダードな塗料です。


油性の2液型塗料は、ウレタン樹脂系やエポキシ樹脂系など様々な樹脂の塗料があり、耐久性・耐薬品性・耐汚染性など優れた特性を持っています。

施工は難しく初めての場合は失敗しやすいので避けた方が無難です。

  • 2液型塗料は主剤と硬化剤に分かれており、秤による正確な混合と撹拌機による撹拌が必要です。
    また、可使時間内(混合後使用できる時間)に塗装する必要があります。
  • 塗り替え時に油性タイプの塗料を上塗りすると下地を侵す可能性があります。
▲コンクリート床特集トップへ戻る



一般住宅における屋内外のコンクリート床に使用する場合は、耐候性よりも扱い易さを重視すべきです。
1液タイプで水性または弱溶剤タイプの塗料が良いでしょう。また家庭用には小缶サイズの商品がありますので小面積の塗装に便利です。
※水の溜まる場所や重量物の車両通行は不可。

DIY一液水性塗料 DIY一液油性塗料

水性コンクリート床用
つや消し 14L

水性強力コンクリート
床用 つやあり 10L

SP油性コンクリート
フロア用 つやあり 14kg

SP油性コンクリートフロア用
つやあり 7kg

水性コンクリート床
つや消し 0.7L

SP水性コンクリート
フロア用 つやあり 1.6L

SP油性コンクリート床・池用
つやあり 1.6L

フロアトップ
半つや 1.6L
色をつけたくない、透明で仕上げたい
浸透型 塗膜型

EFガレージガード
新設のガレージや屋外駐車場の汚れ防止、表面の緻密化、 硬質化にはこんな塗料もおすすめです!
クリアタイプでコンクリートやモルタル面の風合いはそのままです。 ※浸透性のため、塗膜はできません。


SP油性コンクリート床・池用 1.6L
池にも塗れるコンクリート用塗料です。事務所、倉庫、住宅の玄関、ポーチ、テラスなどのコンクリート床面や、池の保護および美装に最適です。


▲コンクリート床特集トップへ戻る

一般の会社や店舗および公共施設のコンクリート床では、歩行のみの使用が多いので、
1液又は2液の水性タイプや1液の油性アクリル樹脂タイプの塗料が最適です。
水性なら臭いも少なく扱い易いですし安全です。
汚れにくいタイプなら油性アクリル樹脂タイプがお奨めです。

業務用一液水性塗料

フロアトップアクア W#5000
・つやあり
・水性アクリル

床水樹
・つやけし
・シリコンアクリル樹脂

フロアトップ #1400
・つやあり
・水性アクリル樹脂

水性フロアー
・つやあり
・水性防塵床用塗料
業務用二液水性塗料

フロアトップアクア
フォルティス・つやあり
・ウレタン樹脂

フロアーメイト杜
・つやあり
・ウレタン樹脂

フローン ヌルサット
・つやあり
・ウレタン系床用塗料

パワフルフロアーII
・つやあり
・水性ウレタン
業務用一液油性塗料

床美人
・つやあり
・アクリル

フロアトップ#5000
・半つや
・アクリル

ハイフローン
・半つや
・アクリル
色をつけたくない、透明で仕上げたい
浸透型 塗膜型

ダストプルーフECO
コンクリートに塗布するだけで化学反応し、白い粉塵の発生を元からシャットアウトします。 水性・無溶剤で不燃・無臭・無害、人と環境にやさしい素材です。 コンクリートやモルタル仕上げの床・壁・柱など、粉塵をきらうあらゆるところの防塵処理に最適です。


ユカクリート コンクリート用
水系クリヤー

薄膜水性1液型の特殊シリコンアクリル樹脂系塗床材です。コンクリートの風合いを生かしたクリヤー仕上げとなりますので、コンクリートの床を着色せずに仕上げたい場合に最適です。艶有と艶消があります。

▲コンクリート床特集トップへ戻る

一般の工場や倉庫の屋内コンクリート床の場合は、フォークリフトや車両の使用が無ければ、
扱い易くコストパフォーマンスに優れた業務用1液アクリル樹脂タイプ、
または臭いも無く安全な1液水性タイプがお奨めです。

業務用一液油性塗料 業務用一液水性塗料

床美人
・つやあり
・アクリル

フロアトップ#5000
・半つや
・アクリル

フロアトップアクア#5000
・つやあり
・水性アクリル樹脂

水系ボウジンテックス
アルファ
・つやあり
・水性アクリル
業務用二液水性塗料

フロアトップアクア
フォルティス・つやあり
・ウレタン樹脂

フローン ヌルサット
・つやあり
・ウレタン
▲コンクリート床特集トップへ戻る

フォークリフトや車両を使用する屋内コンクリート床の場合は、耐久性のある塗料を
選択する必要があります。
2液油性エポキシ樹脂タイプやウレタン樹脂タイプが最適です。

業務用2液油性塗料

フロアトップ#8500速乾
・つやあり
・エポキシウレタン

ボウジンテックスUワイド
・つやあり
・ハイソリッド型ウレタン

フロアトップ#7000

マークレス
・つやあり
・ウレタン

ソルエポ90
・つやあり
・エポキシ



新設のコンクリート床に施工することでコンクリート表面をガラスのように超硬質化し、耐摩擦性を大幅に向上させます。
カラー塗膜で仕上げたくない場合におすすめです。
  ダストプルーフハード 


倉庫や配送センター、設備工場、駐車場など耐摩擦性かつ必要な屋内外の床に最適です。
※浸透性のため、塗膜はできません。

  • フロアトップ#7000+マークレスは、フロアトップ#7000の上塗りとしてマークレスを塗る工法となります。フロアトップ#7000を塗らず、マークレスのみで仕上げるクリアー工法もできます。
▲コンクリート床特集トップへ戻る

油や化学薬品などが床に付着する可能性がある工場では、耐油性や耐薬品性に優れた
2液油性エポキシ樹脂タイプの塗料が最適です。
使用する油や化学薬品によって使用する塗料や仕様を変える必要がります。

業務用2液油性塗料

ボウジンテックスUワイド
・つやあり
・ハイソリッド型ウレタン

フロアトップ#8500
・つやあり
・エポキシ

フローンエポローラー
・つやあり
・エポキシ(厚膜)

エポエース
・つやあり
・エポキシ
▲コンクリート床特集トップへ戻る

食品工場など臭いを嫌う場所では、2液水性タイプの塗料が最適です。
耐油・耐薬品性にも優れており、且つ溶剤臭も有りませんので食品などを
扱う場所の塗装にはおすすめです。

業務用2液水性塗料

フロアーメイト杜
・つやあり
・水性ウレタン

フローンアクアエポ
・つやあり
・水性エポキシ
▲コンクリート床特集トップへ戻る

屋外の遊歩道や自転車道などアスファルトコンクリートに使用する場合は、アスファルトコンクリートに使用できる1液水性タイプまたは1液油性タイプの塗料となります。
※新設または既設により使用する塗料や仕様は異なります。

業務用一液水性塗料 業務用2液水性塗料

フロアトップ#1000速乾
・つや消し・アクリル

水系ボウジンテックスアルファ
・つやあり
・水性アクリル

フローンクイックF
・つやけし・水性ウレタン
業務用一液油性塗料

フロアトップ#6000
・つやあり
・ウレタン
▲コンクリート床特集トップへ戻る

一般工場や会社事務所、廊下、階段、通路などの塗替えで、旧塗膜の種類が分からず
強溶剤タイプの塗料が使えない場合に安心して使用できる弱溶剤型の塗料と水性です。
塗料用シンナーで希釈ができますので強溶剤型と比べ臭気がマイルドです。
しかもほとんどの旧塗膜にプライマーなしで塗装が可能です。
※新設コンクリートやモルタルの場合はプライマーが必要です。
※旧塗膜の種類によっては使用できない場合がございます。

業務用2液油性塗料 業務用2液水性塗料

ユカクリート床優美
・つやあり
・アクリルウレタン

ボウジンテックスUワイド
・つやあり
・ハイソリッド型ウレタン

アクアクリーンU
・つやあり
・アクリルウレタン
▲コンクリート床特集トップへ戻る