ozie HOME  >  シャツを着こなす基礎知識  >  シャツの色の選び方

シャツを着こなす基礎知識 シャツの色の選び方

シャツの色の選び方

働く男性の皆様の多くが毎日着用されるアイテム、「シャツ」
普段何気なく着ているけれど、選ぶシャツの色によって相手に与える印象が変わったり、着用している自分の気持ち自身も変わったりするから面白いもの。
今回は、「シャツの色」、また「選び方」についてご案内します。
ポイントさえ抑えれば、案外シャツの色選びも簡単かも!?

まずは1枚薄いブルーのシャツを

ブルーシャツ

無難に白のシャツを1枚!でも良いのですが、白よりも活躍の場が多い&使えるのが、薄いブルーのシャツ。
真っ白のシャツだと、冠婚葬祭色が強くなりすぎてしまい、+ビジネスの場で着用回数が多い暗めスーツと合わせると硬い印象に。
(※ご職業によって、また着用シーンによってはこの硬派なイメージの方が良い場合もあります)
そんな時におススメなのが、ブルーのシャツ。

ブルーのシャツは、硬い印象になりすぎず、爽やかさと清潔感がUP。
また、白シャツよりもネクタイとの色合わせがし易いのもポイント。
ブルーシャツ+グレー系のネクタイで寒色系できりりと合わせてもクールですし、ブルーシャツ+オレンジ系のネクタイだと補色関係となり、おしゃれな印象を与えることが出来ます。
ブルーのシャツは1枚持っておくべきといえるでしょう。

ブルーシャツ+グレー系ネクタイ・クールな印象
ブルーシャツ+グレー系ネクタイ・クールな印象
ブルーシャツ+オレンジ系のネクタイおしゃれな印象 ブルーシャツ+オレンジ系のネクタイ・お洒落な印象

それぞれのシャツの色の特徴

白シャツ
白シャツ
クリーンできっちりした印象を与えてくれる白シャツ。

お勤め先によってはカラーシャツNGのところもあるので、白シャツは1枚は持っておきたいマストアイテム。
様々なカラーのネクタイと合わせることができ
、色合わせに困ったら上記で紹介したブルーシャツとともに持っておきたい1色です。

白は一見無難な色と思われがちですが、力を秘めた色でもあります。 きれいな白色を保つためにはこまめなお手入れが必須です。
黒シャツ
黒シャツ
黒シャツは、男らしい、セクシーな印象。

色彩心理学では黒は高級感を与える色ともいわれます。
しっかりと落ち着いた大人の印象を与えます。

合わせるジャケットや小物によってその印象がガラっと変わり、フォーマルにもカジュアルにもなり得ます。
スーツに合わせると、まさに上品かっこいいイメージになります。
ブルー系シャツ
ブルー系シャツ
ブルーのシャツは白と同じくらいビジネスでは活用度満点の色。

ブルーにも様々な色味がありますが、
インディゴのような濃いブルーはカジュアル感が増し、反対に薄いサックスブルーのような薄いブルーは白シャツに近い感覚で着用することが出来ます。

ビジネスで着用する際はなるべく「薄めの水色」のような、白に近い色を選ぶと失敗がありません。
より爽やかに着こなしたい際は、ストライプ柄もおすすめです。
ピンク系シャツ
ピンク系シャツ
優しく、柔らかい印象を与えるピンクのシャツ。

色彩心理学では、ピンクは緊張を和らげる色とされています。
相手に親しみやすい印象を与えたい時に有効です。

また若々しく見える色でもあるので、少し疲ている時、顔色を良く見せたい時にももってこいの色。
ネイビー系、グレー系と相性が良いので、意外と使える色でもあります。
イエロー系シャツ
イエロー系シャツ
イエローはコミュニケーション力、向上心を表す色。

濃いイエローだとカジュアル感が強く出るので、ビジネスの場でのイエローは薄め、カジュアルシーンでは濃い色を、と使い分けてもいいかもしれません。

イエローを引き立てる色はブルー系やパープル系。
ネクタイを選ぶ際はネイビー、ブルー、パープル系と合わせると、ぐっとおしゃれ感がUPします。
グリーン系シャツ
グリーン系シャツ
グリーンの色の効果として、安心感や安定、調和、といったものがあります。

まさに着用しているだけで、リラックスの作用があるかもしれません。
ビジネスの場でも今日は少しカジュアルなシャツでOK!
という日や、心も体もゆったりしたいオフの日など、ラフに着用したい時に最適なカラーです。

ノーネクタイでさらっと着こなすのもおススメです。
彩を添えてくれるカラーシャツ

ozieでは、リーズナブルなネクタイから本格仕様の高級タイプまで、種類豊富に取り揃えています。
シャツと合わせてお選びください。