新穂高ロープウェイ

北アルプスの絶景が広がる空上の眺め
春、夏、秋、冬と移り変わる季節に合わせて、景色、植物も変わるので一年を通して新穂高ロープウェイで北アルプスの景色を楽しめます


北アルプスを一望できます

新穂高ロープウェイについて

日本でただ一つの二階建てゴンドラ、景色を楽しみながら標高2000mを超える山頂まで行けます。
展望台は、標高2156mの西穂高口駅の屋上にあります。
穂高岳、笠岳、槍ヶ岳、奥穂高岳など穂高連峰の3000m級の山々を展望できます。

※ゴンドラの中からの景色1※


※ゴンドラの中からの景色2※


※山頂の展望台※

新穂高ロープウェイまでの道のり

アクセス方法

【お車でお越しの場合】
■関東・甲信方面から■
長野自動車道・松本ICから
国道158号〜(平湯)〜国道471号〜(栃尾)〜県道475号で90分

■中部・関西方面から■
東海北陸自動車道・飛騨清見IC〜高山ICから
国道158号〜(平湯)〜国道471号〜(栃尾)〜県道475号で70分

■北陸・新潟方面から■
北陸自動車道・富山ICから
国道41号〜(神岡)〜国道471号〜(栃尾)〜県道475号で90分


【交通機関でお越しの方】
■関東方面から■
JR新宿〜松本(2時間40分)
定期バス松本〜(平湯)〜新穂高(2時間10分)
高速バス新宿〜(平湯)〜新穂高(5時間10分)

■中部方面から■
JR名古屋〜高山(2時間20分)
高速バス名古屋〜高山(2時間40分)
定期バス高山〜新穂高(1時間40分)

■関西方面から■
JR大阪〜高山(3時間20分)
高速バス大阪(梅田)〜高山(5時間30分)
定期バス高山〜新穂高(1時間40分)

■高山駅から新穂高ロープウェイまで■
高山濃飛バスセンターから、
濃飛バス新穂高ロープウェイゆきに乗車(1時間40分)終点下車徒歩0分

■富山駅から新穂高ロープウェイまで■
富山駅前から、奥飛騨温泉郷ゆきに乗車(2時間25分)新穂高ロープウェイ下車徒歩0分

【富山駅前→新穂高ロープウェイ】
・富山駅前 9:50発 → 新穂高ロープウェイ12:11着
・富山駅前13:40発 → 新穂高ロープウェイ16:04着
【新穂高ロープウェイ→富山駅前】
・新穂高ロープウェイ10:11発 → 富山駅12:42着
・新穂高ロープウェイ13:30発 → 富山駅15:53着
・新穂高ロープウェイ14:38発 → 富山駅16:58着

駐車場

【新穂高温泉駐車場】
230台
乗用車: 500円〜
バ ス: 2,300円

【鍋平高原駐車場】
(降雪期は営業中止)
790台
乗用車: 600円※鍋平高原登山者用駐車場は300円※
バ ス: 2,300円

現地情報

新穂高ロープウェイ
〒506-1421 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂710-58
お問い合わせ:0578-89-2252