木ダボがフレームのアクセントとなっています。
ウッドスツールの脚をそのまま伸ばしたようなデザインです。部屋の隅に置くだけでどの方向からもアプローチしやすく、スッキリ設置できます。下棚はカバンやスリッパ置きに活用できます。
黒板にはマグネットでメモ等が貼れます。
上棚にはメガネや小物が置けます。
天井の梁や、床材をはがしたままのコンクリート、
無造作のレンガ壁をそのまま活かしている
カフェやショップ、レストランやホテルなど、倉庫っぽくリノベーションされた空間が多くなってきてる
空間に負けない、どっしりとブコツな印象のデザイン
スモールオフィスでは、心地よさ優先
大企業のような統一感やルールは存在しない
テーブルにはフシのある突板天板、脚には無垢材を使用し、使い込むうちにキズや色の変化で空間に馴染んでいきます。
チェック柄を使い、少し懐かしさのあるレトロ感を出しています。
PCを開けばそこが仕事場
自由な時間、自由な姿勢、自由な場所で仕事をする