生地・手芸材料の通販|オカダヤ新宿楽天店


特集ページ

スマホ特集ページ

▼▽▼ ☆★ ブローチの作り方 ★☆ ▼▽▼


完成を想定してアクリルストーンの位置を決めます
中心になるアクリルストーンを生地(合皮)に布用ボンドでしっかり固定します


完成を想定してアクリルストーンの位置を決めます
中心になるアクリルストーンを生地(合皮)に布用ボンドでしっかり固定します


アクリルストーンをビーズで囲っていきます

1.糸は一本取りでアクリルストーンの際に針を出す
2.そのままビーズを4粒糸に通し、ビーズを石に沿わせつつ針を裏側に出す
3.ビーズ2個分戻った所より針を表面に出し、
縫い合わせたビーズを2粒拾う
4.新たに4粒ビーズを糸に通し、針を裏側に出す
※左図参照

その後はずっと1~4の繰り返し!

【「4つ通して2個戻る」を繰り返し】と思えば簡単です!


1周したら次は【カラ通し(からどおし)】を行います
ビーズだけを拾いながら1周し、
生地の裏側に針を出して裏側で玉留めをします





図面でいうとこのような形に!
1週目は生地とビーズを縫い止め
2週目はビーズだけ通す事で
ガタガタな並びになりやすいビーズを整える形になります

カラ通しを行う場合と行わない場合とでは
ビーズの収まり具合など、仕上がりが違います!


図面でいうとこのような形に!
1週目は生地とビーズを縫い止め
2週目はビーズだけ通す事で
ガタガタな並びになりやすいビーズを整える形になります

カラ通しを行う場合と行わない場合とでは
ビーズの収まり具合など、仕上がりが違います!


途中経過!白いビーズで1周した後、
更に銀のビーズで1周してみました
これだけでも結構ゴージャスな仕上がりに!

ビーズで周囲を囲うごとに1mmぐらい埋まるので、
それを想定しつつ、次の石の位置を決めていきます
細目に石を配置し直して確認していくのも
綺麗に仕上げるコツの一つです!


途中経過!白いビーズで1周した後、
更に銀のビーズで1周してみました
これだけでも結構ゴージャスな仕上がりに!

ビーズで周囲を囲うごとに1mmぐらい埋まるので、
それを想定しつつ、次の石の位置を決めていきます
細目に石を配置し直して確認していくのも
綺麗に仕上げるコツの一つです!





次の石の位置が決まったら、布用ボンドで固定します
しっかりと生地に石が定着したら、
同様にビーズで囲い、カラ通しをします


2個目のアクリルストーンを囲い終わったら3個目へ
以降は繰り返し石をビーズで囲う作業になります!

対角線上に石の位置を決めて囲っていくと
全体の配置バランスが取りやすいかと思います^^





そのままどんどん進めていき、
最終的にこのような形に!

途中ビーズの他にも
コードやスパンコールも組み合わせると
より綺麗に仕上がります!


そのままどんどん進めていき、
最終的にこのような形に!

途中ビーズの他にも
コードやスパンコールも組み合わせると
より綺麗に仕上がります!





刺繍が終わったら、外側のビーズの際を
できあがり寸に綺麗にカットしていきます
この時刺繍した糸等切ってしまわないようご注意を!

ここまでくればあとひと息!
フェルト(厚めのもの)にカットしたモチーフを貼り付け、
同様にできあがり寸にカットしていきます


コサージュピンを裏側に縫い付けて完成です!
帽子に付けるだけでも結構華やかに見えます♪
他にもスカーフ止めやヘアピンにもGood!

アクリルストーンの部分を
レジンで作ったパーツに変えてみたり、
チュールを重ねて作ってみたりしても
可愛い仕上がりになりますよ!

工夫次第でいろんな応用が利きます!
是非作ってみてくださいね♪





大きさ・形様々取り揃えております!
デコパーツ等、装飾にぴったりな
アクリルストーン・スワロフスキーはここからチェック♪

今回使用した商品