お米の豆知識 TOPへ戻る ≫

白米の保存方法

白米の保存方法

白米は野菜などと同じくらいデリケートな食品ですので保存状態には気を使っていただきたいと思います。
お米は質が悪くなると酸化して粉をふいたようになります。また虫がわく可能性もあります。そうならないためにも保存に適した環境に置き、毎日おいしいお米を食べましょう。

保存に適した条件

温度:15度以下
湿度:70~80%
※最近の台所は日当たりの良い設計がされていたり、電化製品が溢れているため温度が高い傾向にあるので注意してください。

保存期間

9~3月:約2ヶ月
3~5月:約1ヶ月
5~7月:20~25日
7~9月:約15日
※あくまで目安です。また、白米を買う場合には精米日を確かめて買いましょう。

保存期間

お米にわく虫に注意

穀象虫と言う虫がまれにぬかのなかに混入している場合があります。
最近は精米の精度が高く、虫自体や虫の卵が付いていることはほとんどありません。しかし、輸送中や貯蔵中に紛れ込む事があるので、保存容器をこまめに掃除して虫の予防を心掛けましょう。

残ったご飯を美味しく食べるコツ

皆さんは余ったご飯をどのように保存していますか?炊飯器での保存は5時間ほどで限界になります。また美味しく食べるために正しい方法で保存しましょう。

ご飯は冷凍保存で!

ご飯の冷蔵保存はおすすめしません。冷蔵庫だと、でんぷんの老化と水分の蒸発が起こり、パサパサとした食感になってしまうのです。ですので、冷凍保存をおすすめします。

ご飯の冷凍方法

保存期限:約1ヶ月

1.温かいご飯を茶碗1杯分に小分けにする。
※温かいまま包むのは水分を蒸発させないため。解凍したときに炊き立てに近い美味しいご飯になります。

2.ラップでぴったり包み、平たく薄く均一にする。
※冷解凍をなるべく早く均一に行うために平たく薄くします。

3.人肌くらいの温度まで冷ましたらフリーザーバッグ等に入れて冷凍庫で保存する。
※フリーザーバッグを利用する事でご飯ににおいが移る事を抑制します。

ほぐす

ご飯の解凍方法

ラップをしたまま電子レンジで3分加熱する。
※600Wの場合。ワット数やご飯の量で加熱時間は変わります。