母の日特集2025
母の日ギフト特集
定番ギフトから選ぶ

母の日プレゼント特集2025

母の日人気ギフトPICK UP
選べる100種!定番のカーネーションなど母の日フラワーギフト
まだまだあります!母の日ギフト

キーワードで探す

ジャンルで探す
予算で探す
特集で探す

母の日プレゼント特集2025

おいもやの母の日プレゼント特集2025では、人気の甘くて美味しいスイーツやお菓子、フラワーギフトのアレンジメントなど、心温まる素敵なギフトをご紹介しております。お母さんや義母に喜ばれる、厳選された和菓子などのスイーツセットをラインアップ。甘いもので心を癒して、幸せなひとときを過ごしていただけることでしょう。また、楽天ランキング1位のカーネーションや生花、プリザーブドフラワーなどの花ギフトで感謝の気持ちを表現するのも素敵です。豊富な種類の花々から、お母さんの好みに合ったアレンジメントを選んでみてください。さらに、花以外にも実用的でおしゃれな雑貨やエプロンなどのファッション雑貨、リースなどもおすすめです。日常で活躍する贈り物で、お母さんや義母が毎日をより素敵に過ごせることでしょう。母の日にふさわしいギフトやプレゼントを通じて、40代から50代、60代、70代、80代までのお母さんや義母に感謝の気持ちを贈りましょう。
2025年の母の日はいつ?
2025年の母の日は5月11日の日曜日です。
暦では年が変わるごとに曜日もずれていきます。そのせいで毎年「いつだったっけ?」と気になってしまいますよね。でも「5月の第二日曜日」と覚えればもう安心です。これで来年も再来年も使えますね。
母の日が公式に制定されたのは1914年のアメリカですが、初めて式典が開かれたのは1908年だという説が有力です。元々は平和と和解の促進が目的だったと言いますが、昨今ではむしろ、お母さんへ感謝の気持ちを伝えるイベントとして親しまれていますね。
母の日はいつ?時になる方は「5月の第二日曜日」と覚えておくのがおすすめです♪
母の日におくる実用的なギフトって?
「消えモノ以外のプレゼントなら実用的なアイテムがおすすめ」
よく聞く話ですが、じゃあどんなアイテムが実用的か気になりますよね。実用的とは、漢字が示す通り「実際に役に立つ」ということ。つまり日常生活で何気なく使うアイテムは実用的と言えます。例えばお出かけの時にはトートバッグを提げて、おしゃれなストールを首に巻くというお母さんもいますよね。その他、日焼けを防ぐためにアームカバーや日傘なんかも使うかもしれません。外出が楽しくなるこれらのアイテムは特におすすめです。
その他、エプロン・ペン立て等の雑貨、フォトフレームやフラワーリースなどのインテリアも実用的なのではないでしょうか。形に残るプレゼントを贈りたい。そんな人には普段の生活で用いる実用的なギフトがおすすめです。
母の日に人気のカーネーション
 一年に一度の母の日。せっかくならもらって嬉しいプレゼントでお母さんに喜んでもらいたいですよね。母の日の王道ギフトと言えばカーネーションですが、お花に詳しくないとどこを選べばよいのか迷ってしまいませんか? そんなあなたにおすすめなのがこちら。
大人気の母の日プレゼント!
20色から選べるカーネーションとお菓子

 昨年98,000鉢を完売した、カーネーションの中でも特に人気の高いギフトです。楽天市場の総合ランキングでは4日間連続で第一位を獲得。2023年には、楽天年間ランキングの「花・ガーデン・DIYジャンル部門」で総合第一位にも輝きました。
 人気の秘密はやっぱり華やかさ。4号サイズより一回り大きな5号サイズの鉢花は、箱を開けたときの感動も大きくなります。鉢植えはおしゃれな母の日カラーの鉢カバーでラッピング。限定のメッセージカードも付いているため、一目で感謝の気持ちが伝わる贈り物です。また、ありがとうの焼き印入りどら焼きも付属します。見た目もお腹も大満足の母の日ギフトなら、選べるカーネーションとお菓子セットをおすすめします。

母の日コラム一覧

楽天年間ベストショップ
>数量限定!本日クーポン配布中!取得はこちら<
母の日 即日発送