おいも通信



皆さんこんにちは!
おいもやのマナオです。

芋フェスでは、今までご紹介してきた
掘って楽しい芋掘り体験や食べておいしいお芋料理の他にも
作って楽しいイベントも盛りだくさん!

今回はその中の一つ、毎年大好評の縁日コーナーから
ワークショップで開催する砂絵作りをご紹介したいと思います!

懐かしい〜と思う方も、砂絵って何?と思う方も
これを読んで是非芋フェス当日に遊びに来てみてくださいね♪

■■■

砂絵とは、文字通り砂を使って描く絵です。
今回は、試作段階のものを使って簡単に砂絵の作り方をご紹介します!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓




最初に準備するのは、イラストが描いてあるシール台紙、
よ〜く見ると黒い線に沿って切れ込みが入っています。

芋フェス当日はスタッフが切れ込みを入れた状態の物を用意するので、
お子様でも安心して制作できます!






次に黄色いはくり紙を剥がした所に砂をかけて指でうす〜く砂を伸ばします。
ここでのポイントは、暗い色から砂をかけると綺麗に色が付きますよ♪



さらに@〜Bを繰り返すと…




このように綺麗な色のついた砂絵が完成します!

(2色の砂を混ぜてお芋を紫色にしたかったのですが、
思いっきり失敗しました…
みなさんもぜひ試してみてください!)






砂絵が完成したら額縁に入れたり、透明のバッグに入れたり
完成した後も楽しめる方法を現在考え中!
どんな形になるかは芋フェス当日をお楽しみに!

■■■

いかがでしたか?

私自身、試作品を作りながら
ここは何色にしようかな〜と考えたりして、気づけば制作時間は30分越え!
そんな大人も熱中しちゃう砂絵に
思い思いの色を付けて自分だけの砂絵を作ってみてください♪


以前参加された方も、初めて参加される方も
ここでしかできないワクワク体験、ご一緒に楽しみましょう♪
芋フェス会場でお待ちしております!


砂絵作りが楽しめる
芋フェス参加チケットは現在好評発売中!


以上、芋フェス縁日担当から
「砂絵作り」の紹介でした!




★★書いた人★★
おいもやのマナオ

縁日担当トップバッターでしたが、
この他にも縁日では楽しいイベントをご用意しています!
今後の更新をお楽しみに!
皆さんこんにちは!
おいもやのマナオです。

芋フェスでは、今までご紹介してきた
掘って楽しい芋掘り体験や食べておいしいお芋料理の他にも
作って楽しいイベントも盛りだくさん!

今回はその中の一つ、毎年大好評の縁日コーナーから
ワークショップで開催する砂絵作りをご紹介したいと思います!

懐かしい〜と思う方も、砂絵って何?と思う方も
これを読んで是非芋フェス当日に遊びに来てみてくださいね♪

■■■

砂絵とは、文字通り砂を使って描く絵です。
今回は、試作段階のものを使って簡単に砂絵の作り方をご紹介します!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓




最初に準備するのは、イラストが描いてあるシール台紙、
よ〜く見ると黒い線に沿って切れ込みが入っています。

芋フェス当日はスタッフが切れ込みを入れた状態の物を用意するので、
お子様でも安心して制作できます!






次に黄色いはくり紙を剥がした所に砂をかけて指でうす〜く砂を伸ばします。
ここでのポイントは、暗い色から砂をかけると綺麗に色が付きますよ♪



さらに@〜Bを繰り返すと…




このように綺麗な色のついた砂絵が完成します!

(2色の砂を混ぜてお芋を紫色にしたかったのですが、
思いっきり失敗しました…
みなさんもぜひ試してみてください!)






砂絵が完成したら額縁に入れたり、透明のバッグに入れたり
完成した後も楽しめる方法を現在考え中!
どんな形になるかは芋フェス当日をお楽しみに!

■■■

いかがでしたか?

私自身、試作品を作りながら
ここは何色にしようかな〜と考えたりして、気づけば制作時間は30分越え!
そんな大人も熱中しちゃう砂絵に
思い思いの色を付けて自分だけの砂絵を作ってみてください♪


以前参加された方も、初めて参加される方も
ここでしかできないワクワク体験、ご一緒に楽しみましょう♪
芋フェス会場でお待ちしております!


砂絵作りが楽しめる
芋フェス参加チケットは現在好評発売中!


以上、芋フェス縁日担当から
「砂絵作り」の紹介でした!




★★書いた人★★
おいもやのマナオ

縁日担当トップバッターでしたが、
この他にも縁日では楽しいイベントをご用意しています!
今後の更新をお楽しみに!
皆さんこんにちは!
おいもやのマナオです。

芋フェスでは、今までご紹介してきた
掘って楽しい芋掘り体験や食べておいしいお芋料理の他にも
作って楽しいイベントも盛りだくさん!

今回はその中の一つ、毎年大好評の縁日コーナーから
ワークショップで開催する砂絵作りをご紹介したいと思います!

懐かしい〜と思う方も、砂絵って何?と思う方も
これを読んで是非芋フェス当日に遊びに来てみてくださいね♪

■■■

砂絵とは、文字通り砂を使って描く絵です。
今回は、試作段階のものを使って簡単に砂絵の作り方をご紹介します!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓




最初に準備するのは、イラストが描いてあるシール台紙、
よ〜く見ると黒い線に沿って切れ込みが入っています。

芋フェス当日はスタッフが切れ込みを入れた状態の物を用意するので、
お子様でも安心して制作できます!






次に黄色いはくり紙を剥がした所に砂をかけて指でうす〜く砂を伸ばします。
ここでのポイントは、暗い色から砂をかけると綺麗に色が付きますよ♪



さらに@〜Bを繰り返すと…




このように綺麗な色のついた砂絵が完成します!

(2色の砂を混ぜてお芋を紫色にしたかったのですが、
思いっきり失敗しました…
みなさんもぜひ試してみてください!)






砂絵が完成したら額縁に入れたり、透明のバッグに入れたり
完成した後も楽しめる方法を現在考え中!
どんな形になるかは芋フェス当日をお楽しみに!

■■■

いかがでしたか?

私自身、試作品を作りながら
ここは何色にしようかな〜と考えたりして、気づけば制作時間は30分越え!
そんな大人も熱中しちゃう砂絵に
思い思いの色を付けて自分だけの砂絵を作ってみてください♪


以前参加された方も、初めて参加される方も
ここでしかできないワクワク体験、ご一緒に楽しみましょう♪
芋フェス会場でお待ちしております!


砂絵作りが楽しめる
芋フェス参加チケットは現在好評発売中!


以上、芋フェス縁日担当から
「砂絵作り」の紹介でした!




★★書いた人★★
おいもやのマナオ

縁日担当トップバッターでしたが、
この他にも縁日では楽しいイベントをご用意しています!
今後の更新をお楽しみに!
皆さんこんにちは!
おいもやのマナオです。

芋フェスでは、今までご紹介してきた
掘って楽しい芋掘り体験や食べておいしいお芋料理の他にも
作って楽しいイベントも盛りだくさん!

今回はその中の一つ、毎年大好評の縁日コーナーから
ワークショップで開催する砂絵作りをご紹介したいと思います!

懐かしい〜と思う方も、砂絵って何?と思う方も
これを読んで是非芋フェス当日に遊びに来てみてくださいね♪

■■■

砂絵とは、文字通り砂を使って描く絵です。
今回は、試作段階のものを使って簡単に砂絵の作り方をご紹介します!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓




最初に準備するのは、イラストが描いてあるシール台紙、
よ〜く見ると黒い線に沿って切れ込みが入っています。

芋フェス当日はスタッフが切れ込みを入れた状態の物を用意するので、
お子様でも安心して制作できます!






次に黄色いはくり紙を剥がした所に砂をかけて指でうす〜く砂を伸ばします。
ここでのポイントは、暗い色から砂をかけると綺麗に色が付きますよ♪



さらに@〜Bを繰り返すと…




このように綺麗な色のついた砂絵が完成します!

(2色の砂を混ぜてお芋を紫色にしたかったのですが、
思いっきり失敗しました…
みなさんもぜひ試してみてください!)






砂絵が完成したら額縁に入れたり、透明のバッグに入れたり
完成した後も楽しめる方法を現在考え中!
どんな形になるかは芋フェス当日をお楽しみに!

■■■

いかがでしたか?

私自身、試作品を作りながら
ここは何色にしようかな〜と考えたりして、気づけば制作時間は30分越え!
そんな大人も熱中しちゃう砂絵に
思い思いの色を付けて自分だけの砂絵を作ってみてください♪


以前参加された方も、初めて参加される方も
ここでしかできないワクワク体験、ご一緒に楽しみましょう♪
芋フェス会場でお待ちしております!


砂絵作りが楽しめる
芋フェス参加チケットは発売中!


以上、芋フェス干し芋作り担当から
「砂絵作り」の紹介でした!




★★ 書いた人:マナオ ★★


縁日担当トップバッターでしたが、
この他にも縁日では楽しいイベントをご用意しています!
今後の更新をお楽しみに!



>おいも通信TOPへ<






★2022年最新の芋フェス情報はコチラをCHECK★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓












     



     



       
       











★2022年最新の芋フェス情報はコチラをCHECK★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓














     



       
       









★2022年最新の芋フェス情報はコチラをCHECK★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓









     



       
       









★2022年最新の芋フェス情報はコチラをCHECK★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


















Copyright(C)2022 Oimoya All Rights Reserved.
このホームページに記載されている記事・写真などの無断複製、無断転載を禁じます。