ホーム > ナビゲート(フローリング塗装)
塗料選び方ガイド着色技術と塗料の応用失敗しない為の塗装マニュアル
フローリングの塗装 | ウッドデッキ等木質外部塗装塗装ツール

目的を持って塗料をお探しの方の為のナビゲートページです

フローリング・家具・室内木部の塗装編

フローリング塗装のワンポイントアドバイス
フローリングにワックスを・・・・・
「フローリングに「ワックス」又は「蜜蝋ワックス」を塗りたいのですが・・・」
というお問い合わせを受ける事があります。

車などで「ワックス=水をはじく」といったイメージが生まれているように思いますが、実は車の水をはじいて汚れから守っているのは、ワックスの下に塗られている塗料なのです。
同様に、フローリングのような木質の塗装でも、水をはじき生活汚染から木を守っている成分は、。蜜蝋やカルナバ蝋などに代表される蝋分(ワックス)ではなく、オイル樹脂やその他の樹脂分です。

無垢フローリングに蜜蝋ワックスを直接塗ったケース

「新築でワックスを塗っていたのに、汚れやシミが付くようになった・・・」
というお問い合わせを良くいただきます。

中には、半年程度(ひどい場合は2〜3ヶ月)しか経っていないケースがあります。
蜜蝋など、ワックス分の含有量の多い塗料を無塗装のフローリングや家具などの天板に直接塗ると、最初の内は水をはじきます。
しかし、次第にはじきが弱くなり、生活上の汚れがワックスに付着して取れにくくなってきてしまいます。
そのまま放置するとシミや黒ずみなどが目立つようになり、手入れを要する緊急事態となってしまいます。

こうした、シミの付き易い状態を改善するには、オイル塗料を下塗りすることが必要です。

現在シミでお困りの方は、まずシミの部分をスポンジ研磨材などで研磨してから、アクトリンを塗ってシミを除去することから始めて下さい。
シミが綺麗になったらオイル塗料を塗り、最終ワックス仕上げがご希望でしたら、その上から蜜蝋などのワックスを塗るのも良いでしょう。
詳しくはこちら

メンテナンスが付き物のオイル(ワックス)塗装ですが、木を水や生活汚染から出来るだけ長期間に渡り守るには、上記の方法が最善だと思います。
フローリング・室内木部を塗りたいが何を使えば良いのか?
ご希望の塗料へエスコートします
◆ どの様なフローリングに塗装しますか?  ◆ どの様な塗装をご希望ですか?
  • ┣ 木の呼吸を止めない浸透型の塗装をしたい >>> こちら
  • ┣ 丈夫な塗膜で木を保護したい >>> こちら
  • ┣ 今回はメンテナンスでワックスを塗りたい >>> こちら
  • ┣ 色を付けて塗装したい
    • ┣ 色の付いた浸透型塗料を直接塗って色を付けたい >>> こちら
    • ┗ 着色剤と組み合わせた工程を組みたい >>> こちら
    ┗ 浴室や浴槽に適した塗料を探している >>> こちら
◆ 浸透型塗料は植物油性・水性・溶剤型のどれをご希望ですか? >>> 植物油性 水性 溶剤型

◆ 塗膜を作る塗装は溶剤型と水性のどちらをご希望ですか? >>> 溶剤型 水性

◆ 植物油性塗料でお気に入りメーカーはありますか? ◆ 溶剤型塗料は1液型と2液型がございます。お好みをお選び下さい。
植物オイル塗料を使ってオイルフィニッシュ(塗膜を作らない浸透性塗装)をしたい
1.リボス社の自然健康オイル   リボス塗料の選択については >>> こちら
ドイツ製 心地よい匂いと塗りやすさで定評があります
メルドスハードオイル(透明艶消し)
浸透力抜群の針葉樹用オイル(パイン、杉、ヒノキなどに最適)
しっとりとした艶消し仕上 軟らかい木を内より固くします
アルドボス(透明艶消し)
広葉樹、針葉樹兼用の浸透性オイル しっとりした艶消仕上
オーク、ナラ、アッシュ、ニレ、サクラ、チークなどに最適
クノス(透明3分艶)
耐水製、耐汚染性抜群のウッドオイル しっとりとした仕上がり
3分程度の艶
カルデット(カラーオイル艶消し)
室内着色用オイルの定番 13色の中から選択できます
ビボス(透明艶消し)
蜂蜜ワックス入りの撥水性抜群のオイルワックス サラッとしたワックス仕上がり
メンテナンスにも最適
グレイボ(透明艶消しワックス)
蜂蜜ワックス 快い蜜蝋の香りで静電気を防ぎます
塗った感じを与えずサラッとしたワックス仕上がり
汚れを除去する効果があるので、布やスポンジ研磨材ユニーウールなどにグレイボを付け、汚れた部分をゴシゴシ擦ると優れたクリーナー効果を発揮します。

特に台所、脱衣場水周りの対策はどうしたら良いか?
 ・透明塗装 → メルドスかアルドボスを塗布後にクノスを塗る
・着色塗装 → カルデットを塗布後にクノスを塗る

メルドス・アルドボスとクノスの組み合わせについて

・塗り直し前にもしカビが発生していたら アクトリン でカビ取りをして下さい。
ワックス仕上げをしたいがどうしたら良いか?
メルドス又はアルドボスで下塗りをした上でビボスで仕上げる
(サラッとしたワックス仕上げ)

メルドス又はアルドボスで下塗りをした上でグレイボで仕上げる
(最もサラッとした仕上がりになり、快いミツバチワックスの香りと静電気防止効果により高い防塵効果があります)

蜜蝋ワックスは塗った直後こそ水をハジキますが、次第に水跡や生活汚染で汚れてきます。
グレイボは、蜜蝋やカルナバワックスなどワックス分が主体で耐汚染性が弱いので、直接無塗装フロアーに塗布しないでオイルの下塗りをして下さい。
また、オイルを下塗りした場合も水周りは避けて下さい。(長期間水跡が付かない状態を保てません)
ただし、柱や腰壁、天井やキャビネット内部等には、素地に直接塗る事で塗った感じを出さず素材感の生きた、快い香りのサラッとしたワックス仕上げとなります。
ビボスは蜜蝋に撥水力の高いオイルを混合してありますので、水や生活汚染にも安心してお使いいただけます。

2.オスモ社のオスモカラー
ドイツ製 ひまわり油を主体とした自然植物オイル  オスモカラーの選択は >>> こちら
フロアークリアー(透明3分艶)
フロアークリアー ラピッド(速乾タイプ)透明3分艶と艶消し
その名の通りフロアー専用に開発されたオイルです。
サラッとしたワックス仕上がり。
ウッドプロテクター(透明下塗り)
台所、脱衣場等水周りのカビ対策用下塗りオイル。
エキストラクリアー(透明艶消し)
浸透性一番の艶消しオイル しっとりとした艶消し仕上。
ウッドワックス(カラーオイル3分艶)
ワックス分を多く含む着色オイル 15色の中より選択できます。
サラッとしたワックス仕上がり。

特に台所、脱衣場水周りの対策はどうしたら良いか?
・透明塗装なら、ウッドプロテクターを塗布後にフロアークリアーを塗る。
・着色塗装なら、ウッドプロテクターを塗布後にウッドワックスを塗り、その後フロアークリアー塗布。
・塗り直し前にもしカビが発生していたら アクトリン でカビ取りをして下さい。

3. ESHA エシャ 自然塗料
純国産 ターナー色彩社製 日本の風土に合った自然植物塗料です
クイックドライ(透明2分艶)
1日に2回塗れる速乾型オイル 1日で作業終了できます 撥水力抜群
クラフトオイル(透明艶消し)
オイルの弱点である水跡、輪シミを克服した画期的オイル
ワックスオイル(透明艶消し)
オイルとワックスの両方の効果が得られます
米ヌカ ワックス(透明艶消しワックス)
天然の米ヌカ ロウ、米ヌカ油などからなるワックス 木を堅くします
蜜ロウ ワックス(透明艶消しワックス)
天然蜜蝋配合のワックス メンテナンスに最適
特に台所、脱衣場水周りの対策はどうしたら良いか?
水に対する抵抗力の強さは、上記のクラフトオイルの2回塗りが最も強く、
クラフトオイルクイックドライ 又は ワックスオイル
クラフトオイル米ヌカ ワックス 又は 蜜ロウ ワックス
クラフトオイル1回塗り
の順で弱くなります。

塗り直し前にもしカビが発生していたら アクトリンでカビ取りをして下さい。

4.キャピタルペイント
日本製 2液型植物オイル塗料を開発
NA-6 オリオ2(透明2分艶)
水や生活汚染に丈夫な2液性オイル
NA-6 オリオ2フィニッシュ(透明艶消しワックス) 
水や生活汚染に丈夫な2液性ワックス
匂いのしない水性塗料で塗りたい
1.キャピタルペイントの水性オイルタッチ塗料
ワンダー水性1液型 各色
植物オイルのように浸透して素材感を生かす水性塗料 16色より選択
ワンダーステイン(着色剤)
補色や濃度調整

2.和信化学の水性オイルタッチ塗料
アクレックス ネオステイン
浸透性抜群ですので、植物オイルフィニッシュの仕上がりの様な鮮明で透明感あふれる着色が出来ます。
刷毛ムラ、塗り継ぎが出にくく、スムーズな刷毛さばきが可能です。
防カビ機能も持っています。
建築基準・屋内空気汚染ガイドライン・学校環境衛生基準に適合。
食品衛生法適合で食器にも使用可能です。
クリアーを含む16色より選択いただけます。
アクレックス ポアーステイン(着色剤)
水性顔料タイプの濃縮ステインです。
14色の豊富なレパートリーで、淡色から濃色まで鮮やかな色味を表現できます。
着色した後でアクレックスクリアーやネオステインで仕上げます。
また、アクレックスクリアーに混合も出来ます。

溶剤型浸透塗料
1.木肌一番(ミヤキ) 浴室・風呂桶にも塗れる驚異の耐汚染性
木肌一番(浸透型木部保護・防汚塗料)
従来難しいとされていた浴室の木部、風呂桶、桶、すのこなどの塗装が、木肌一番によって可能となりました。
「木肌一番」は木材に塗布することにより内部に深く浸透し、化学反応によって極めて耐候性に優れた厚い防水層を形成。
長期にわたり風化・劣化・汚れなどから木を保護し、守ります。
木の香りはそのままに、浴室のぬめり・汚れをシャットアウトします。

丈夫な塗膜を付けてメンテナンスを出来る限りしたくない
1.ハンディーウレタンシリーズ  カシュー(株)製
2液タイプのウレタン塗料   ウレタン塗料の選択は >>> こちら
ハンディーウレタンRZ100サンジング
下塗り用ウレタン 乾燥性、研磨性、肉持ち抜群
ハンディーウレタン TXLスーパーストロン
艶有クリアー〜艶消し仕上げ 耐摩耗性、耐汚染性
TXLストロン2800クリアー
肉持ち良い、光沢の優れた艶有ウレタンクリアー
Rフィラー
目止め着色ベース
リベラカラー
顔料系着色剤
OFステイン
染料系着色剤

2.EGジャストワンシリーズ  ユニオンペイント製
1液型湿気硬化型ウレタン塗料  透明性があり、扱いが楽です
EGジャストワン サンジング
下塗り用
EGジャストワン フラット
艶有クリアー、半艶消し、全艶消しから選択できます

3.フレッシュアクアF  キャピタルペイント製
水性1液タイプウレタン塗料  匂いせず、扱い簡単
フレッシュアクアF サンジング
下塗り塗料
フレッシュアクアF フラット
艶有クリアー、半艶消し、全艶消し から選択できます

4.アクレックス  和信化学工業製
速乾性・肉持ち、耐薬品性良好で強靭塗膜。臭いや引火性が無く安心して作業可能
旧塗膜を選ばず優れた密着性で安心のリフォーム。
アクレックス サンジング
サンジングを下塗り、アクレックスクリアーで仕上げる事で塗装のボリュームがアップし、仕上がりグレードが向上します。
アクレックス クリアー・フラット
速乾性・肉持ち、耐薬品性良好で強靭な塗膜。
旧塗膜を選ばず、優れた密着性で安心のリフォーム。
建築基準・屋内空気汚染ガイドライン・学校環境衛生基準に適合。
食品衛生法適合で食器にも使用可能です。
艶有クリアー、半艶消し、全艶消し から選択できます

5.ウッドスキンコート  大洋塗料製
土足歩行にも耐えうる丈夫な塗膜でフロアーを守る、水性ウレタン塗料です
ウッドスキンコート ST (下塗り)
下塗り塗料 微生物に対する防腐・防カビ機能、光化学反応抑制機能を持ち、優れた浸透力を持つ
ウッドステインコート グロス (中塗り)
紫外線遮断機能を持ち、木材の化学反応を防止します。その肉持ち溢れる塗膜は柔軟性に富み、木材の動きに追従してワレが生じ難い機能を持ちます。
ウッドステインコート FC30 (内部床用仕上げ塗料)
内部の床用に開発された上塗りです。その強固な塗膜は、土足歩行にも耐えられる圧倒的な耐摩耗性を有しております。ST→グロスを施した後、仕上げに使用します。店舗などのフロアー塗装に最適です。

6.ウレタンフロアーF(油性1液型ウレタン塗料)
塗料用シンナーで希釈するタイプの油性ウレタン。
塗料の伸びが良く、臭いは穏やか 耐スリップ性良好。

7.ウレタンフロアーM(湿気硬化型1液型ウレタン塗料)
ウレタンシンナーで希釈するタイプの高性能フロアー用ウレタン。
透明性、塗膜物性は2液ウレタン並みです。

日常的なお手入れでワックスやクリーナーを使用したい
1.リボス社のメンテナンスワックス
クリーナーとワックス掛けを一度にすることができます
グラノス
天然成分100% ペットが居ても安心です
30〜60倍希釈で経済的 サラッとしたワックス仕上がり

グレイボ
グレイボは汚れを落とす性能を有しておりますので、布やユニソフトユニーウールなどにグレイボを付け、床などの汚れを擦りますと優れたクリーナー効果を発揮します。

リボスワックスの上手なメンテナンス
日常的な水拭きなどのお手入れをグラノスで行い、目立つ汚れはグレイボを布やスポンジ研磨材ユニーウールなどに付け、汚れた部分をゴシゴシ擦ると優れたクリーナー効果を発揮します。
オイル塗装の床をはじめウレタン塗装や油性二スなどの床にも使用出来ます。

2.オスモ社のメンテナンスシリーズ
ウォッシュ&ケアー
自然の植物洗剤 水で500倍に薄めて拭くだけ
ワックスクリーナー
自然のワックス そのまま使用
1平米あたり2ccで撥水性が復活 サラッとしたワックス仕上
オスモ メンテナンス用具
オプティーセットなど多彩なツールでバックアップします

オイル塗装の床をはじめウレタン塗装や油性二スなどの床にも使用出来ます

3. ESHA エシャのナチュラルワックス
ナチュラルワックス
30倍濃縮タイプの水性ワックスクリーナー 蜜蝋やミルクカゼインなど天然100%
心やすらぐラベンダーの香り

  • オイル塗装の床をはじめウレタン塗装や油性二スなどの床にも使用出来ます
  • フローリングワックス
    30倍濃縮タイプの水性ワックスクリーナー 蜜蝋やミルクカゼインなど天然100%
    心やすらぐラベンダーの香り 1リットルサイズ

  • オイル塗装の床をはじめウレタン塗装や油性二スなどの床にも使用出来ます
  • 米ヌカ ワックス
    日常的メンテナンスはクリーナーを兼ねて ナチュラルワックス で行なった後、米ヌカ ワックスを塗ってワックス効果を維持出来ます。
    蜜ロウ ワックス
    日常的メンテナンスはクリーナーを兼ねて ナチュラルワックス で行なった後、蜜ロウ ワックスを塗ってワックス効果を維持出来ます。