- レンタルお申し込み期間について
- ご注文日より最短10日以降、最長約半年までの期間内のみ受付いたしております。
- 髪飾り割について
- レンタル着物のご注文とご一緒に、またはレンタル衣装発送3日前までに対象髪飾り5,500円(税込)をお買い上げのお客様は、対象髪飾りご注文の確認時にレンタル衣装料金を3,300円(税込)お値引き対応させていただきます。
※対象髪飾りはレンタル規約内に記載がございます。
※レンタル着物ご注文時点より、過去半年以内に対象髪飾りをご購入のお客様も対象となります。楽天市場にて同一アカウントでご注文くださった場合は当方で確認可能です。実店舗、催事出店などでご購入された場合は備考欄にその旨お書き添えください。
- 髪飾りをご検討中のお客様へ
- 毎年10月頃から完売商品も出てまいりますので、髪飾りをすでに決めている場合は、先に楽天市場または実店舗、催事出店などでご購入いただくことをおすすめいたします。
また、七五三髪飾りは5月末~11月末までの製作となっております。
前撮り・後撮りの場合、在庫がない場合もございますが、ご了承ください。
なお、当店ではコーディネート相談も承っております。担当スタッフがお着物やお好みにあわせてご提案させていただきます。
髪飾りについてのご相談などはお気軽にご連絡くださいませ。
- おはりばこの七歳用の帯は作り帯ではありません!
- 当店の七歳用の帯は、大人用の高級丸帯を子ども用に仕立て直した帯です。
振り袖の着付けなどと同じように、帯結びのできる着付け師さんが必要です。
必ず写真館や美容室にご確認の上、ご利用ください。
※三歳用コーデの帯は作り帯です。
- アンティーク着物には、時代の汚れや痛みがあります
- おはりばこが扱う七五三衣裳は、全て戦前に作られたアンティーク着物です。
80年以上前に作られたお着物ですので、時代相応の汚れ・やけ・色あせ・すれ・傷みが必ずあります。
もちろん、晴れ着として着用いただけるレベルのものばかりを取り揃えておりますが、完全な状態のものは一着もありません。
汚れなどが気になる方は、ご利用をご遠慮いただくようお願いいたします。
- 着用しての外出・お詣りについて
- 7月、8月のご利用に関して、汗じみ防止のため、着用しての外出やお詣りは不可となっております。
室内での撮影のみでのご利用をお願いいたします。
その他の時期に関しては、室内での撮影はもちろん外出・お詣りは可能でございます。
- 「安心保険」について
- 七五三の晴れの日の衣裳をご検討いただきありがとうございます。
おはりばこでは、商品代金の5%の料金で保険が掛けられます!
レンタルのご利用規約にも記載させていただいておりますように、損傷し修復が必要となる場合は修復代金に相当する金額を弁償していただくこととなっております。
例えば…
・車の汚れが着物についてしまった
・子どもが着物の裾を踏んで汚してしまった
・子ども用の扇子を開け閉めして壊してしまった 等
そんなときに安心できるのが「安心保険サービス」でございます。
お衣裳の1 セットにつき、レンタル代金の5%のご料金をお支払いいただけましたら、上限金額50,000円までの修理代金は発生いたしません。
安心して当日をお過ごしいただきます為に、レンタルご利用のお客様すべてに、ご加入をおすすめさせていただいております。
- 安心保険適用外 事項
- 下記の事項が発生いたしました場合には、保険適用外となります。
※使用不可となる汚れ、破れ等の破損をした場合
※飲食による汚れ
※タバコの焼け焦げ
※レンタル商品を紛失された場合 等