立札・メッセージカード見本

お祝い用
基本的な札内容は、 ①お祝い文言(「祝」など)②贈り主様のお名前など
文言 お祝い内容
祝開業、御開業御祝、御祝 新規に事業や商売を始める時のお祝い
祝  開院・祝  ご開院・開局祝・開局御祝・開店祝・開店御祝・ご開院おめでとう・御開局おめでとうございます クリニック、病院の開院祝い
祝○周年、開店○周年 創業、設立、開店などの周年お祝い
祝  就任・祝  御就任・祝  ○○御就任・祝  御昇進・祝  御栄転・就任祝・就任御祝・ご就任おめでとうござます・ご就任おめでとう」 役員などの就任祝い
祝、御祝、祝御誕生日 誕生日祝い

贈り主様のお名前の書き方

  • 【個人で贈られる場合】
    個人で贈られる場合は、お名前のフルネームが一般的です。
    親しい方への贈り物の場合は、お相手にも通じるニックネームなどもお書きいただけます。

    【法人様の場合】
    会社様からの贈り物の場合は、
    ・会社名のみ
    ・会社名+代表社名(肩書きとフルネーム)
    のどちらかになります。
    どちらも一般的でございますので、どちらをお選びいただいても問題ございません。
    ビジネス上の贈り物でも贈り主様の個人名も明らかにしたい場合は、
    ・会社名+個人名(肩書きとフルネーム)
    となります。

メッセージカードの書き方
メッセージカードはご自由な文字を書いていただけます。約100文字程度までお入れできます。
『お祝い文言』+『贈り主様のお名前』が一般的です。

 

お供え用

贈り主様の名前の書き方

お供えの花では、飾り文字(「供」「弔」などの頭書き)と、贈り主名だけを書きます。
故人の名前は相手名として書きません。
弔事の飾り文字は墨文字(あるいは銀文字)を使うのが一般的です。


熨斗について

結び方の種類

大きく分けて「一度きりであるべきこと」「何度もあってほしいもの」の2つに大別されます。

蝶々結び

 蝶結びは何度も結び直すことができることから「何度もあってほしいもの」に使います。

 一般的なご祝儀やお礼などお祝いごと全般で使います。

 しかし、何度もあってほしいことに使うため弔事やお見舞いや婚礼などで使用しません。

 

結び切り

結び切りは固く結ばれ、ほどくことが難しい結び方です。
人生において「一度きりであるべきこと」や「二度と繰り返すべきでないこと」を表現しているため
弔事やお見舞いや婚礼などで使用します。