■ mtの豊かな表現力が、自分らしさや大切な想いをカタチにします。
mtの魅力はカラフルな色柄だけでなく、「手で切れる」「貼って剥がせる」「文字が書ける」などの優れた機能性、そして、和紙の「やわらかな風合い、色合い」「透け感」など、感性を刺激する豊かな表現力にあり、便利さと作る楽しさを運んでくれます。
mtはただ使うだけでなく、文具やラッピングの道具として、またインテリアやパーティの演出など、自分らしさや大切な人への想いを表現するツールとして使われるようになりました。
mt for life making is fun!
mtの豊かな表現力が、自分らしさや大切な想いをカタチにします。
mt マスキングテープ用カッター
3ステップで簡単装着!美しくマステをカット!
切りたいところに位置を合わせて自由自在。
mtをいつも持ち歩いたり、そばにおいて素早く使える便利なmt専用カッターです。
mt マスキングテープ用カッター
mt ベーシックシリーズ
コラージュやラッピングをより一層楽しく引き立てる、豊富なカラーバリエーションのシリーズ。
色々なカラーを組み合わせてオリジナルのインテリアをデコレーション。
無限の可能性を秘めたオーソドックスかつファンタスティックなmtのベーシックシリーズ。
mt ベーシックシリーズ
mt DECOシリーズ
ファッショナブルなテキスタイルを選ぶように繊細で美しい色、柄が楽しめるmt decoシリーズ。
服を着替えるみたいに、インテリアもその日の気分、TPO、目的にあわせて、いつもと違う空間を楽しめたらうれしい。
mt DECOシリーズ
mt fab(箔押しテープ) カモ井加工紙
マスキングテープの新たな可能性を広げるmt fabシリーズが登場。
fabには、fabricate(作る/加工する)ことから、fabulous(素晴らしい)を生み出すというスピリットが込められています。
まずは触れて感じてみてください。きっとあなたの創造力を掻き立てるはずです
mt fab(箔押しテープ) カモ井加工紙
mt for kids カモ井加工紙
自由にちぎって、はって、はがして、遊びの中からこどもの感性を育てます。
楽しい色や絵で遊びながらクレヨンで絵をかくように、自由にちぎってはってはじめての「つくる」を楽しむmt。
はさみを使わず、お部屋も手も汚れません。遊びの中で手の感覚や感性を育てます。
mt for kids カモ井加工紙
mt exシリーズ カモ井加工紙
大人気の図鑑、そして料理家の日記など眺めているだけで創造力が掻き立てられるmt exシリーズ。
くまとうさぎの出会いを描いた「重ねるテープ」やレシピ、英字新聞などストーリー性を感じさせる、楽しいデザイン。
コレクション感覚で並べるだけでインテリアをオシャレに演出します。
mt exシリーズ カモ井加工紙
mt × フィリップ・ワイズベッカー カモ井加工紙
1942年生まれのフランス人。1966年国立装飾美術学校卒業。1968年にニューヨークに移り、アーティスト、イラストレーターとして活動を始める。
広告の仕事も多く、主な受賞に、クリオ賞、ニューヨークADC銀賞のほか、2度の東京ADC賞、読売広告大賞および準朝日広告賞など。
展覧会は、主にニューヨーク、パリ、バルセロナ、ブリュッセル、東京で50回以上行われている。
mt × フィリップ・ワイズベッカー カモ井加工紙
mt × ポール・コックス カモ井加工紙
絵画制作が主だが、活動は非常に幅広い。多数の絵本や画集を出版、日本語にも訳された。
またポスターでは、パリ市、ナンシーのオペラ座、ジュネーブの大劇場はじめ、数多く描いている。
アーティストとしては、美術館などで、遊び心あふれる、ビジター参加型の巨大インスタレーションの制作などを行っている。
mt × ポール・コックス カモ井加工紙
mt × 横尾忠則 カモ井加工紙
72年にニューヨーク近代美術館で個展。その後もパリ、ヴェネチア、サンパウロなど各国のビエンナーレに出品するなど世界的に活躍する。
アムステルダムのステデリック美術館、パリのカルティエ財団現代美術館での個展など海外での発表が多く国際的に高い評価を得ている。
2012年、神戸に横尾忠則現代美術館開館。
mt × 横尾忠則 カモ井加工紙
mt × ミントデザインズ カモ井加工紙
mintdesignsは衣服を一種のプロダクトデザインとして確立させていくモノ作りを目指しています。
日常生活の時間を豊かにするデザインをブランドコンセプトとし、「流行」と同義ではない「ファッション」の可能性を提案しています。
ブランド名である“mintdesigns”の“mint”にはハーブのミントが表すフレッシュなイメージの他に、「真新しい」、「希少価値のある」という意味があります。
mt × ミントデザインズ カモ井加工紙
mt × ミナ・ペルホネン カモ井加工紙
ミナ・ペルホネンから生まれるさまざまな個性が少しずつ集められていきます。
どこまでも続き広がっていく言葉や情景を描いた図柄のマスキングテープは、使われる方のイマジネーションでその楽しさがさらに広がっていきます。
mt × ミナ・ペルホネン カモ井加工紙
mt × ベングト&ロッタ カモ井加工紙
ベングト・リンドベリ、ロッタ・グラーベ夫妻が1990年に立ち上げたライフスタイルブランド。
トレイやキャンドルスタンド、ジュエリーなどを手掛ける。
洗練されたデザイン、温かみのあるキャラクター、明るくハッピーな色彩。
mt × ベングト&ロッタ カモ井加工紙
mt okokoro カモ井加工紙
okokorotape(おこころテープ)は、貼ってはがせる和紙のテープです。
あまのじゃくな日本語にあなたの本心「Lovelyoneforyou.」(いいものをあげましょう)もこっそり添えて。
あなただけの日本のおみやげができあがり。
mt okokoro カモ井加工紙