agney公式オンラインショップ

ご注文前のご質問

Q.コーティングの塗料ってからだに害はないの? においは?

A.アグニーの食器で施すウレタン塗装はもちろん「食品衛生基準」をクリアしています。

においの原因となりやすい塗装後の乾燥工程では、業務用の空調を設置し温度・湿度をコントロール、
さらに一つ一つを湯煎して徹底的に塗料のにおいを飛ばします。
仲吉商事では完成品の状態で繰り返し公的機関による溶出試験を行い、安全を確かめております。
目には見えない部分だからこそ、安全性を伝えられるよう取り組んでおります。

  • 本製品分析試験結果
    (財団法人日本食品分析センターの溶出試験基準値にもとづく)
    本製品分析試験結果1
  • 本製品分析試験結果2

万が一、使い初めににおいが気になる場合は、70℃程度のお湯をそそぎ、冷めるまで放置します。
これを数回繰り返す事で、においを取り除く事が出来ます。赤ちゃんにも安心して使って下さい。

Q.アグニーの食器はどこで作られているの?

A.中国江西省にある自社保有の竹林で育てた孟宗竹を、現地の100%自社工場にて製材及び粗削りを施し日本国内へ運びます。その後、埼玉県越谷市にある工房で仕上げ成形を実施、一つ一つ丁寧に職人が磨き上げます。

お名入れのレーザーやコーティング、繊細な研磨、梱包や発送に至るまですべてこの工房で行います。

工場作業工程イメージ

<品質・原産国表示Policy>
品質・原産国表示POLICY

Q.アグニーの食器は何の木でできているの? 素材の産地は?

A.アグニーの食器は竹・木でできています。

仲吉商事が特に力を入れているのが竹(孟宗竹)です。成長の速い竹は最小限の土地で繰り返し利用できる天然のエコ素材。軽くて丈夫、抗菌・殺菌・脱臭効果もある竹は食器への加工に最適なのです。

工場作業工程イメージ

ものづくりの基本、それは素材にあります。アグニーを運営する仲吉商事株式会社は1988年創立より竹の研究を始め、中国江西省に18km2(新宿区と同じ大きさ!)の竹山を購入。
およそ150万本の竹を自社で管理・育成しています。
お客様に安心してご使用いただくために、素材の育成から完成品の発送まで、すべてを一貫して自社で行うことで、安全性を確保しています。また、ラバーウッドなどの木材は海外から仕入れ、加工から検品、出荷、アフターフォローまで行っております。

工場作業工程イメージ

仲吉商事は竹木材の総合メーカーとして、フローリングなどの建材に使う竹無垢材も多く出荷しています。
建材に使う無垢材と食器に使う無垢材は製材方法が全く異なり、食器に使う竹無垢材はより安全性に配慮した独自開発の製材方法で製材しております。
自社製材だからこそできる安全性の高い竹無垢材《食器材》を使ったagney*の製品は様々な有害物質検査で【検出せず】の結果を達成。
長年の素材研究開発によって、強度・品質・安全性の高い素材が生まれます。
※現在弊社の食器用竹無垢材は外販しておりません。

Q.お名入れはどれくらいの日にちがかかるの?

A.お名入れ商品は5~7営業日以内で発送、お名入れ無しの商品は1~2営業日以内で発送となります。

大切な方への贈り物を一刻でも早くお届けしたい。もちろん、お名入れ加工も全て自社の工房で行います。
独自開発のお名入れレーザーシステムで素早くお名入れ加工をし、焼き付け部分にも水分や油分が染み込まないよう、すぐにクリアコーティングにとりかかります。

Q.お名入れはどうやっているの?

A.アグニー竹食器の絵付けとお名入れは全て「レーザー彫刻機」で加工します。

インクを使わず焼きつけ彫刻をするから、色落ちもなく天然の色合いそのまま。

小名入れイメージ

Q.アグニーの食器はどうやってつくるの?

A.アグニーの食器を作るのに欠かせない木工旋盤(ろくろ)・レーザー彫刻機・塗装ブース。
これらの設備を改良しながら埼玉県の越谷市にある工房で職人が一つ一つ丁寧に作り上げます。

  • * 仕上げ成型(形を均一に、公差は1mm以下を狙って成型)
  • * レーザー彫刻(独自システムで綺麗な絵付けやお名入れ加工)
  • * クリアコーティング(食器洗浄機テストにも合格する職人の技)
  • * 検品(チェック時に商品を照らす光が大事です。)
  • * 梱包(可愛いギフトBOXもオリジナル)

Q.アグニーのいろんな食器はどうやって生み出されるの?

A.アグニーの商品はお客様の声をもとに、職人・デザイナー・設計士・営業・各工程の従業員みんなで生み出しています。

基本案が固まれば、Illustrator・3DCAD・Shade等の専門的なソフトを使い細部まで設計後、ろくろ用の型枠などを作成、最終的には職人の手によってイメージ通りの形に削りだしていきます。

完成した食器は公的機関でさまざまな項目を検査し、高品質で安心・安全であることをしっかりと確認します。出来上がったら社内スタジオで商品撮影。
スタッフの手料理で盛り付け写真も撮影したら、みんなでおいしくいただきます!

Q.プラスチックや陶器との素材の違いは? ※当社調べ

A.食器素材と比べると? ※当社調べ

Q.一般的な竹木製食器との違いは?

A.一般的な竹木製食器との違いは? ※当社調べ

Q.アグニーの母体はどんな会社?

A.アグニーを運営する「仲吉商事株式会社」は天然素材製品の総合メーカーです。

基レストランや居酒屋、コンビニエンスストア、お弁当屋さん等で使用される業務用の竹木製雑貨や消費材を製作してきました。
日本のみでなく世界中に製品を出荷しており、日本国内だけでも1万7千店舗以上のレストランや小売店様で仲吉商事の竹木製品が使われております。
皆様も知らず知らずのうちに仲吉商事の製品を一度は使用したことがあるのではないかと思います。

国内17,000店舗以上で使用

長年日本のレストランチェーン・お弁当チェーン・コンビニエンスストア様へこれらの製品を安定してご提供するため、
日本国内のみではなく海外にも独資工場を設立し、これらのお客様のご要望に一生懸命答えてきました。

工場イメージ

製造はできるだけ外注を減らした自前主義、
作りたい製品があればすぐに設備を改良・開発し実現に向けて一直線!夢のある会社なのです。

Q.他社デザイン・キャラクター等のOEM受託製造は行っているの?

A.仲吉商事株式会社 越谷工場は自社ブランド商品のみ製作販売しております。

現在越谷工場で製作し百貨店・セレクトショップ・ネットショップ等で市販されている
仲吉商事株式会社の商品には全て自社ブランドであるagney*のロゴが入ります。

商品イメージ

ロゴの刻印がアグニーブランドのあかしです
OEMをご希望の企業様は誠に申し訳ございませんが弊社では対応できません。
ただ、日本の木工業界を盛り立てる為に、国内の提携工場様をご紹介可能ですので都度お問い合わせ下さい。

Q.デザイン・意匠・著作権等の権利については?

A.,agney*及びRIVERET、両ブランドにおける全ての製品・画像・文書等のデザイン・意匠・著作権及び製造技術等は仲吉商事株式会社が保有し、開発時点において特許・意匠・商標登録や、一般社団法人デザイン保護協会への登録等によりそのオリジナル性を最大限確認しております。

ご注文後のご質問

Q.アグニーの竹食器はお手入れがめんどう?

A.いつも忙しいパパ・ママのことを想い、アグニーの竹食器は全て食器洗浄機に対応しています!

現在越谷工場で製作し百貨店・セレクトショップ・ネットショップ等で市販されている
仲吉商事株式会社の商品には全て自社ブランドであるagney*のロゴが入ります。

  • 食器洗浄機対応内容
  • 天然素材製食器では非常に難関といわれる食器洗い乾燥機耐性テストに合格しました。

    もちろん普段お使いの食器と同様に、スポンジを使い中性洗剤で洗えます。
    洗った後は水気を拭き取り日陰で保管してください。

    電子レンジやオーブンの使用、たわし・漂白剤の使用・煮沸による消毒はしないでください。破損、変形、変色、塗膜剥離等の原因となります。
    大切に使ってもらえたら、とっても長持ちします!

Q.汁ものは染み込まない?熱いものは大丈夫?

A.アグニーの食器は独自開発の塗装技術で、6層にも及ぶ入念なコーティングを施しています。

表面だけでなく、竹の内部まで浸透させるコーティングで、油ものや汁物、色の濃いお料理の染み込みをしっかりと防ぎます。
さらに、厚く覆われることで食器自体の強度もぐっと高まるのです。耐熱性に関しても、80℃前後までの食材や液体であれば、問題なくご使用いただけます。 

コーティングイメージ

ただし残念ながら、アグニーの食器は、電子レンジのご使用はできません。
その理由は、厚いコーティングによって密閉された、素材の内部に残るわずかな空気と水分の存在にあります。
電子レンジの高温加熱で素材内部の空気と水分が膨張、それによって外側へと押し出されたコーティング塗膜が、食器の表面でぷっくりと浮き上がってしまうのです。
ラップをした食材を電子レンジにかけると、ラップがぷく~っと膨れ上がるのと一緒ですね。 

電子レンジ使用不可イメージ

という事で、電子レンジはNGです。
けれどもそれは、アグニーの食器がしっかりと全体にコーティングを施され、油や水分の染み込みをガッチリ防いでいる証拠でもあります!
この独自コーティング技術こそが、家庭用食洗機耐性テストへの合格を可能にし、手洗いの場合でも汚れがスルリと落ちる画期的で扱いやすさバツグンの天然素材食器を生み出しているのです。

コーティング

天然素材の質感そのままの、スベスベ滑らかな手触りのクリアコーティングは、日本の職人ならではの丁寧で繊細な技術があってこそ。
使用するコーティング塗料だって、もちろん食品衛生基準をクリアした安心の日本製。
お子様の成長とともに、末永く安心してご使用していただければ幸いです。

Q.使っているうちにだんだん変色や変形してこないの?

A.ご使用後は高温多湿を避け、日陰で保管していただければ、色味や風合いの変化はありません。

  • また、製材の段階で程よくギリギリまで乾燥させた後、6層コーティングを施すことで、長期間使用した際の反りや変形をバッチリ防いでいます。

Q.竹食器の修理はできるの?

A.破損の状況にもよりますが、欠けやヒビ、割れなどが一度発生してしまうと修理をしても同じところからまたヒビ等がおこりやすくなってしまいます。

そのため・・・どうしても修理してほしい、という場合は、アグニー公式ページ内( www.agney.jp )にある「お問い合わせフォーム」よりご相談ください。

Page top