◆ お豆のピクルスdeスタッフドバゲット ◆ |
![]() |
||||||||||||
ココナッツオイルマヨネーズの材料 | 作り方 | |||||||||||
![]() |
※卵は室温に戻しておきます。 1.卵黄を泡だて器でよく溶きます。 2.塩を少なめに入れ、しっかり混ぜます。 3.少しずつココナッツオイルとオリーブオイルを入れ混ぜます。 ※油は一気に投入すると分離することがあるので 少しずつ入れるのがポイントです。 4.最後にピクルス液を入れ、 味をみながら塩を足して冷蔵庫で冷やしたら完成です。 お豆のピクルス、ピクルス液の作り方は → こちら |
|||||||||||
スタッフドバゲットの材料 | 作り方 | |||||||||||
◆バゲット1本分◆
|
※じゃがいもは、ゆでて熱いうちに潰し冷ましておきます。 ※きゅうりはスライスしておきます。 1.材料をすべて混ぜ合わせポテトサラダを作ります。 2.バゲットの両端を切り半分に切って、 ブレットナイフなどのロングナイフを使って中をくり抜きます。 ※くり抜いたパンは細かくしてポテトサラダの中に入れてもいいです。 3.1を2にしっかり押し込みながら詰めます。 4.具を詰め終わったら、ラップで包み冷蔵庫で30分以上休ませ、 適度な大きさにスライスしたら完成です。 |
|||||||||||
----*スタッフからのコメント*---- | ||
前回ご紹介した「お豆のピクルス」を使って、「マヨネーズ」と「スタッフドバゲット」を作ってみました♪ オーガニックなマヨネーズ作りに挑戦しようと思い、「オーガニック・ココナッツオイル」と 「オーガニック・オリーブオイル」を使ってみました。 最初は、ココナッツオイルのみで作ってみたら、風味が強すぎたので少しオリーブオイルに置き換えてみました。 市販のマヨネーズに比べて酢やオイルの風味を強く感じると思います(^^) オーガニックなマヨネーズを使ったスタッフドバゲットは、カラフルな豆が見た目にも可愛く ヘルシーでとっても美味しかったです!!! みなさんもぜひ作ってみてください♪ |
||
|