ガラスフィルム FAQ 凹凸ガラス用貫通防止フィルム

凹凸ガラス用防犯・貫通フィルムの機能、種類等に関するご質問
Q1
凹凸ガラス用貫通防止フィルムにも種類がいくつかあるのですか?
A

CPマークを取得しておりませんが、侵入盗手口の大半を占める“こじ破り”空巣対策用として、
OTA390を販売しています。
防犯認定品との差別化を図るため、貫通防止フィルム、準防犯フィルム等と呼んでいます。
・凹凸ガラス用貫通防止フィルム OTA390 フィルム総厚 390ミクロン
他に、OTA600及びOTR380を販売しておりましたが、ほとんどのケースでOTA390が選ばれるため、OTR380は既に廃番、OTA600は在庫が無くなり次第、廃番と致します。
弊社お見舞い金補償制度は、上掲フィルム全てを対象としております。

Q2
どれを選んだら良いのですか?
A
閑静な住宅街等におけるこじ破り対策として、通常の型板ガラス及びスリガラスには、OTA390を、お勧めしています。
音を立ててでも侵入してくる強盗対策として、OTA600も販売しておりますが、OTA390に較べご注文が極端に少ないため、在庫がなくなり次第販売中止といたします。
Q3
耐用年数はどのぐらい? 寿命は?
A
通常の使用条件で、10年以上あります。
Q4
保証期間は?
A
5年です。
Q5
御見舞金補償制度はついていますか? 
A
ついています。トップページのお見舞い金補償制度の項をご参照ください。
Q6
通常の使用条件とは?
A

通常の使用条件とは、下記を意味します:
1)日本国内における一般的な建物に於ける定常的な住環境であること
2)透明平板ガラスの室内側に貼ること
家の外側から貼る場合には外貼り仕様のフィルムをご使用ください。
内貼り用のフィルムを外貼りするとすぐに劣化してしまいます。
3)フィルムを故意又は過失により傷つけないこと
・フィルムに傷をつけないでください。ペットなどがつめを立てるとフィルムに傷がつきます。
・乾いたタオルなどで強くこするとフィルムに傷がつきます。
・フィルムを洗浄する際は、中性洗剤を薄くした液を浸した布やキッチンペーパーで軽く拭いてください。

Q7
凹凸があるガラス面に貼れますか?
A

通常の型板ガラス用に開発した商品です、デコボコ面に貼れます。
内貼り用フィルムを貼る場合は、 凹凸ガラス面の反対側が平滑になっていますので、ガラスを一度外し、内外を入れ替えすることにより施工が可能になります。
この作業は、凹凸ガラス用フィルムを使用することにより不要になりました。

補足:
型板ガラスの彫の深さは通常180ミクロンであり、型板ガラスのデコボコ面に貼れるフィルムです。
これより、彫の深いデコボコガラス面には貼れない場合があります。

Q8
建物の外側から貼れますか?
A

貼ることは可能ですが、お勧めできません。
内貼り用のフィルムを外貼りするとすぐに劣化してしまいます。
防犯用フィルムの場合は、カッターなどで傷が付きやすく、剥がされやすくなってしまいます。

Q9
何故、外貼りするとすぐに劣化してしまうのですか?
A

PETフィルムはもともと紫外線に弱く劣化しやすいため、接着層にUV処理剤を入れています。
内貼り用フィルムをガラスに貼ったときに、紫外線は接着層を通ってからPET層を通過します。
ウィンドウフィルムとして製造販売されているものは全てUV処理剤を入れていると考えてOKです。
内貼り用フィルムを外貼りすると、UVが先にPET層を通過するため、すぐ劣化してしまいます。

Q10
長年月使用したらどのような現象がおきてきますか?変色などしませんか?
A

10年間は実用上全く問題ありません。
経年変化により、徐々に黄色がかってきます。

Q11
網入り凹凸ガラスにも貼れますか?
A

貼れます。
特に凹凸の彫が深い模様ガラスなどで、PET製凹凸ガラスOTAを貼れない場合には、ウレタンゴム製OTRを用意しています。

Q12
網入りガラスに貼ると熱割れが起こると聞きましたが大丈夫でしょうか?
A

本ページに記載の貫通防止フィルムに関する限り、フィルムが原因で熱割れを起こした事例はありません。
ガラス面の温度差が極端に出るような場合は、要注意です、熱割れ計算を行いますので御連絡ください。
ただし、ガラスの熱割れ保証は致しておりません。これはフィルムメーカー共通です。
網入りガラスは通常でも割れやすいガラスです。
フィルムを貼ると強度は増しますが、熱割れの面からはマイナス要因となります。 網入りガラスは、もともと火災時の延焼防止を目的として、800度Cで30分間ガラスが割れ落ちないためのものです。
熱割れ保証は致しかねますが、このフィルムを貼られることを強くお勧めします。
フィルムを貼っていない場合は、平板ガラスと同様に、こじ破り等で簡単に割られてしまいます。
特に、凹凸ガラスは、人目につきにくい場所に多く使用されており、侵入盗の狙い目になり易いのです。

Q13
ガラスカッターで間単に切られてしまうのでは?
A

防犯用フィルムは内側から貼るものです。
ガラスカッターはガラスの表面に傷を付け、表面から反対側に曲げ応力をかけることにより、ガラスを割るものです。
ガラスを突き抜けて切りとるわけではありません。
強靭なフィルムが内側からしっかり張り付いていますので、外部から打撃を加えてもガラスにヒビが走るだけで、ヒビの隙間は開きません。
表面から反対側に曲げ応力をかけることが出来ないため、 ヒビの間にカッターを突き刺すことは難しいです。したがって、ガラスを割って取り去ることは不可能に近いのです。

Q14
隙間の部分からきれいに割れてスポッとぬけませんか?
A

何度も実験していますが、この心配は無用です。
ガラス割れは、周囲と中央付近を結んだ線に走るもので、サッシに沿って周囲と平行に割れが走ることはありません。
ドライバーでコジっても、ヒビはガラスの中央部や、斜めに向かってヒビが走ります。

Q15
透けて見えることはありませんか? お風呂場のガラスが凹凸です。
A

型板ガラスと同等の不透明感を持たせてあります。
型板ガラスと同様に、ガラス面から少し離れれば(10cmぐらい)、透けて見えることはありません。

Q16
防犯シールはついていますか?
A

貫通防止フィルムをご購入の方には、防犯シールを用意しています。
貼りつけるか否かはお客様次第です。
この防犯シールを貼っておけば、泥棒は事前に諦め、ガラスを割られないですむかも知れません。
黄色の台紙を剥がして貼ります。外側から正文字に見えます。

実物大 透明フィルムに赤枠・黒文字表示
防犯抑止
Q17
切売りをしていますか?
A

はい、お求めになれます。
たて・よこの両方を、mm単位でカットして販売しています。
(他社では規定幅サイズで長さだけのカットがほとんどですが、弊社ではたて・よこカットしています)
切り売りを買って自分で貼れば、コストは3分の1以下です、すぐ貼れキットを用意しています。

Q18
防犯フィルムA3版などの簡易タイプでは、もう危ないって本当ですか?
A

本当です。貼ってない部分を大きく割られ、A3部分をそっくり外される被害が出てきています。
しかし、貼ってないよりは、はるかに安全です。
全面貼りが勿論ベストです、意外なほど簡単に自分で貼れ、価格も昔よりかなり安くなりました。
カット済みフィルムを買って自分で貼るのが賢い選択であると考えます。

フィルムの施工に関するご質問
Q19
貼り方は?ドライで貼ると聞きましたが本当ですか?
A

型板ガラスに貼る場合はドライで貼ります。水は使いません。
水を使うと凹凸の凹部に水が入り込み、抜けなくなってしまいます。
位置合わせに工夫が要です。仮止めしてセパレーターを剥がしながら、手のひらで均一に押して行く要領です。
スリガラスに貼る場合は、通常の透明防犯フィルムと同じ要領で、水貼りします。

Q20
全面貼りのとき周囲はあけて貼るのですか?
A
周囲のパッキンとの隙間を2〜3mmとることにより、位置合わせが容易になります。
Q21
隙間から水が入りませんか?
A

湿気が多いお風呂場や、結露が激しい箇所では水が入り込む場合があります。
従って、このような場合はコーキングを施す必要があります。
コーキング剤はホームセンター等で容易にお求めになれます。
型板ガラスのへこみの深さは180ミクロンもあり、これを粘着剤で全て埋める仕様にはなっておりません。
圧着により、へこみの30%を埋めることで強度を出す仕様になっております。

Q22
施工を頼みたいのですが?
A
はい、喜んで!全国主要都市のほとんどで施工が可能です。
Q23
ガラスフィルムを自分で貼れますか?
A

自分で貼ることが可能です。
縦・横共、mm単位でカットしたフィルムを購入すれば、容易に施工することができます。
自分で施工するがコストは約3分の1で済みます。

Q24
本当に自分で貼れますか? 空気や水が入って醜くなりませんか?
A

ガラスの洗浄を入念に行い、乾燥させた後、位置合わせに注意すれば、間違いなくきれいに貼れます。
貼り方のコツ:
1.キチンと採寸して、カット済みフィルムを購入すること
(自分でカットするのは大変です)
2.ガラス面を入念に洗浄します、特に油分の除去に留意してください。
  貼りつけは、ガラス面を乾燥させてから行います。
3.位置づれが起きないように注意すること
4.指などで、部分的に強く押すと、その部分だけ白濁します、全体を均一に圧着します。
5.湿気が多い場所や結露が発生しやすいガラスには、貼りつけ後、コーキングをします。

フィルムのメンテナンスに関するご質問
Q25
フィルム面の清浄はどのようにすれば良いですか?
ガラスクリーナーは使えますか?
A

軟らかい布やキッチンペーパーなどに、中性洗剤を薄めた水を含ませ、硬めに絞ってから清浄します。
水分がフィルムとガラスの間に入り込まないようにご注意ください。
フィルムにはハードコートが施してあり傷が付きにくくなっておりますが、長期間使用するために、傷が付きにくい方法で清掃されることをお勧めします。
乾いたタオルで強くこすると傷がつくことがあります。
ガラスクリーナーには研磨剤が入っていますので、使用しない方が無難です。

Q26
何年か経ってから剥がすことはできますか?
A

可能です。
千枚通しなど(カッターはガラスをきずつけやすいので使わないでください)でコーナー部を浮かせ、つまんでゆっくりと剥がします。
面積が大きく剥がしにくい場合は、フィルムを浮かせた状態で切込みを入れ、短冊状に切り取りながらはがしていきます。
ガラスに糊が残るので、洗剤・ガラスクリーナーなどで清掃します。

サービスについて
Q27
実物を見たいのですがサンプルは送ってもらえますか? サンプルは無償ですか?
A

はい、よろこんで!カットサンプルを無償でお送りします。
ガラスの種類(平板・凹凸)、目的(防犯・遮熱など)お考えのフィルムなどを“お問い合わせ”に記載し送信してください。
ご住所、電話番号、お名前もお願いします。

Q28
注文後どのぐらいで着きますか?
A

3営業日以内に出荷します。 ほとんどの場合、平日の午前中のご注文であればその日の内に出荷しております。 配送はヤマト運輸の宅急便などを使用しています。 関東圏は翌朝に着き、その他の地域ではほとんどの場合翌々日到着になります。