ラベンダー定植
2014年5月18日
昨年挿し木をしたラベンダーの圃場が、ちょっと油断していたら
雑草だらけになってしまったので、いったんポットに鉢上げして
土を作り直して植え付ける作業を行いました。
この看板は、地元の芝垣さんに作って頂きました。
ありがと~!
小次郎と記念写真パチリ☆

作業はレディ-ス2名に、男子2名
牛糞堆肥をまいて、マルチ作業もあるので、かなりの重労働です。
完全紫外線対策でがんばれ!


当面、ラベンダーが雑草に負けないように
黒マルチ(シートのこと)で雑草対策を行うことにしました。

ラベンダーの苗は元気に成長中♪(*'u'*)

植え付けの後は美味しいわき水をあげて

完了!!!

作業には、もっとも気持ちがいい季節です。
小次郎君もち~とは
てつだわんかいな~

雑草だらけになってしまったので、いったんポットに鉢上げして
土を作り直して植え付ける作業を行いました。
この看板は、地元の芝垣さんに作って頂きました。
ありがと~!
小次郎と記念写真パチリ☆

作業はレディ-ス2名に、男子2名
牛糞堆肥をまいて、マルチ作業もあるので、かなりの重労働です。
完全紫外線対策でがんばれ!


当面、ラベンダーが雑草に負けないように
黒マルチ(シートのこと)で雑草対策を行うことにしました。

ラベンダーの苗は元気に成長中♪(*'u'*)

植え付けの後は美味しいわき水をあげて

完了!!!

作業には、もっとも気持ちがいい季節です。
小次郎君もち~とは
てつだわんかいな~

by たかやなぎ




