ネオナチュラル

馬油、無添加石鹸、ナチュラルコスメ・国産オーガニックコスメのパイオニア

ネオナチュラル通販サイト【楽天市場店】    トップページサイトマップお問い合わせお客様の声
現在開催中のイベント
イヤ〜な○○○○とサヨナラ 家族でやさしい虫よけ特集

蒸し暑い日が続きますが、気になるのはジメジメとイヤ〜なアイツの存在。お家の中で見たくないアイツと遭遇することや、楽しいおでかけ後には気付いたらプツっと赤いあとが・・・なんてことも。しかし殺虫成分の含まれたスプレーを撒いたり、忌避剤を置くのは少し不安ですよね。
今回はそんな方に、自然の香りで防虫するお肌にやさしい虫よけ方法とご家族で使える虫よけアイテムをご紹介します。



一般の虫よけ製品は、ディートや農薬に使われる化学成分で殺虫、虫よけをしています。中には子どもへの使用の目安が定められている成分もあり、必ずしも安全とは限りません。
実は、そんな成分を使わなくてもハーブなどの植物は蚊やさまざまな虫が嫌う香りを発散するため古くから虫よけとして使われてきました。この香りを活かすことで化学成分を使わずに、自然成分だけでお肌にやさしく、イヤ〜な虫から守ることができるのです。



植物の香りには防虫以外にも様々な効果があります。そこで、防虫はもちろん、これからの季節特有のお悩みを同時に解決する方法をスタッフがご紹介します。




 

防虫はしっかりしたいけれど、リビングや玄関にいかにも「忌避剤」と分かるものは置きづらい。
出来ればお部屋の雰囲気に合ったもの、置いても不自然ではないものがいいですよね。
また、赤ちゃんやペットがいるご家庭で強い殺虫成分が入っている虫よけを使うのは心配ではありませんか?


そんなときは・・・
タンスでお馴染み「ヒノキ」の香り

ヒノキは古くから防虫・抗菌作用があると言われ親しまれてきました。たとえばお寿司屋さんでは、ヒノキの葉と一緒にネタを保存したり、机やまな板、お寿司を置くつけ台にもヒノキが使われています。また、ヒノキで建てた家はシロアリが嫌うため本来義務づけられているシロアリ駆除対策が免除されることも。
自然素材なので、お子さまやペットがいるご家庭でも気にせず虫対策ができますよね。ヒノキのタンスにも防虫効果があるので大事なお洒落着や着物はヒノキのタンスにしまいましょう。まな板をヒノキのものに変えるだけでもいいですよ。今度新しく家具を選ぶ際には素材にも注目してくださいね。

 


▼ お部屋の雰囲気を崩さず気軽に置けるゴキブリ忌避剤ならコチラ ▼


ヒノキがほのかに香る植物成分でできたゴキブリ忌避剤です。可愛いデザインなので、人目につきやすい場所でも気軽に置くことができます。窓際に置くとゴキブリの侵入も防ぎますよ。

おすすめの置き場所
@リビング  A玄関  B窓際
ゴキキューブは風の力で効果を発揮するので風通しの良いところに置いてくださいね。



⇒ご感想をさらに見る

 

掃除をしても、なぜかイヤ〜な気配のする、台所に洗面台。
また、梅雨時にはジメジメとなんだかカビ臭いような・・・気になりますよね。


そんなときは・・・
タンスでお馴染み「ヒノキ」の香り

月桃は、ゴキブリやハエなど害虫が嫌う香りを放つので、葉に虫食いの跡はほとんど見られないんですよ。そのため畑などでは虫よけに野菜の近くに植えたり、月桃の葉のエキスを搾り無農薬栽培用の防虫剤として現在でも使われています。乾燥した葉をタンスに入れるだけでも防虫剤の代わりになりますよ。
また、高温多湿の沖縄では室内の畳や床に月桃のエキスを塗ってカビやダニ予防をしていたそうです。 さらに防腐作用もあり、美容効果が高いので、Natures for シリーズにも使われているすごい植物なのです。

 


▼ 置くだけで月桃の香りが広がるカンタンアイテムはコチラ ▼


月桃の香りの忌避剤です。水周りなどの、カビが生えがちで、害虫の集まりやすい場所にピッタリ。消臭・芳香効果もあるので、お部屋の気になる香りも一緒に解決しますよ。最大120日間有効。

おすすめの置き場所
@洗面所  A流しの下  B靴箱
風通しの悪い棚や、日中外出しがちでお部屋の換気ができない方にもおすすめです。



⇒ご感想をさらに見る

 

肌にも触れるから子どもが使えるほどやさしいものがいいし、虫よけ特有のツーンとしたニオイが苦手。
さらに通勤時やおでかけ中、スポーツで汗ばんだまま。汗のニオイも気になりますよね。


そんなときは・・・
タンスでお馴染み「ヒノキ」の香り

レモンユーカリやシトロネラの柑橘系の香りには高い虫よけ効果があり、古くから蚊帳などに編み込まれて虫除けとして使用されてきました。また、虫よけロウソクや、ペットのノミやダニの駆除にも使用されていました。香りがいいので、香料としても使われていたそうです。
さらに気分をリラックスさせる効果もあり、現在はアロマテラピーでよく使われます。オイルを染み込ませた布やポプリなどを持って外出すると虫対策とニオイ対策の両方が出来るのでおすすめです。子どもも嫌がらない香りなので一緒に使えます。また、お部屋でアロマオイルやキャンドルを焚くと、香りを楽しむのと同時に虫よけもできますよ。

 


▼ 親子でおでかけのときにぴったりな虫よけスプレーはコチラ ▼


8種類の自然成分配合の虫よけミストです。消臭・芳香効果もありますので、汗の臭いにも効果があります。お子様の通学時の虫対策にもおすすめです。お部屋で使えば気分も安らぎますよ。

おすすめの使い方
@お洋服に  Aカーテン  Bベビーカー 香りが薄くなってきたら効果が切れる合図なので1〜2時間に1回スプレーするのがおすすめです。



⇒ご感想をさらに見る







⇒ご感想をさらに見る