肌の健康を応援!ネオナチュラル

美肌を極めるオイル特集

 オイルを使わないなんてもったいない
ヒトの肌にとって必要な「皮脂」。しかし、季節や年齢、そして女性はメイク落としや洗顔によって皮脂が不足することで、肌トラブルを引き起こします。オイルは皮脂を補うことで3つの美肌効果をもたらしてくれるのです。

◎肌の<バリア機能>を高める
◎水分と結びつき、<ハリ・弾力>を出す
◎<ツヤ>が出ることで若々しい印象に

またオイルは機能性に優れ、油に溶けやすいビタミンAやビタミンEなど抗酸化成分がたっぷり。ケアしながら肌に栄養を効率よく与えることができるので、美容液に劣らない優秀なスキンケアなのです。

 難しい?いいえ、カンタンです
でもオイルはベタついたり、伸びにくかったり、いまいち使い勝手が悪い。そんなイメージありませんか?そこでオイル初心者にもおすすめの使用法をご紹介します。

その1.フェイスケアの最後に

化粧水、美容液、など保湿の後にオイル1プッシュを手の平に伸ばし、顔をつつみこむようにハンドプレス。直接塗るよりべたつきにくく、角質層まで浸透することで、柔らかに仕上がります。 おでこは軽くおさえるのがポイント

その2.ブースターとして化粧水の浸透力アップ

軽いタッチのオイルを化粧水の前に使うことで、肌が柔らかくなり、水分が浸透しやすくなります。量は2〜3滴程度がおすすめです。
使う量は少しずつ調節してください

その3.くるくるフェイスマッサージ

洗顔後、1プッシュを手に取り、顔の中心から外に向かって老廃物を流すようにマッサージします。肌をこすらないように注意をしてください。
やさしくは肌をこすらないように
 失敗しないオイルの選び方
でも便利なオイルも、酸化していたり品質の悪いものを選べばニキビや肌トラブルの原因となることも。大切なのは化学成分を使わずに抽出したオイルがベースであるものを選び、酸化しないよう保管場所にも気をつけましょう。
オイルの保存方法

そして、肌悩みや目的に合わせてオイルの中身も見ることで、よりオイルの効果を実感できますよ。オイル初心者の方もぜひお試しくださいね。

年齢のサインが気になる

ボタニックオイル
ボタニックオイル
椿油など11種の良質な植物オイルと有機ヘチマのエキスをブレンドした美容オイル。お肌、髪、全身の保湿に。
美容成分★★★ 肌なじみ★★ のび★★★

ママオイル
ママオイル
肌に柔軟性を与えるヒマワリ油やアボカドオイルがベースの濃厚なオイル。マッサージや引き締めに。
美容成分★★★ 肌なじみ★★ 濃厚さ★★★

敏感肌で荒れやすい

ベビーオイル
ベビーオイル
馬油をベースにしたケアオイル。さらっとなじみ、肌を保護するバリア代わりに。軽いタッチが好きな方にも。
美容成分★★ 肌なじみ★★★ やさしさ★★★

べたつきが苦手な方

ネオナチュラルのクリームは乳化剤を使わず、自然由来の油から作られています。クリーム状で扱いやすく、べたつきも少ないのでオイルが苦手な方にもおすすめです。
ニコリベビークリーム
ニコリベビークリーム
馬油にアロエやハーブなど植物エキスを配合したケア効果の高いクリーム。さらっとなじんで肌を整えます。
美容成分★★ 肌なじみ★★★ トラブルケア★★★ 

ネオナチュラル馬油クリーム+
ネオナチュラル馬油クリーム+
馬油100%だから、シンプルに保湿ケアをしたい方におすすめ。顔だけでなくハンドケアやボディケアにも。
美容成分★ 肌なじみ★★★ シンプル★★★

 

前のページへは戻るボタンでお戻り下さい

ショップ情報を確認