PICK UP
アウトレット家具
カテゴリー
ダイニングテーブル
チェスト
テレビボード
カップボード
ファイルキャビネット
サイドボード
ショーケース
マガジンラック
デスク
ランドセルラック
ハンガーラック
シェルフ・本棚
椅子・ベンチ
会社概要
会社概要
About us
インフォメーション
お問い合わせ
オーダーメイドのご相談
よくあるご質問
ストアポリシー
特商法に基づく表記
Attention
<注意事項>
納期に関して
最短納期は下記の日付になります。それ以前のお届けは出来かねます。
下記以降お届け日の指定が可能です。(最短納期以降の日付をご指定下さい)
保管は出来ませんのでご了承下さい。(下記日付1週間以降の間でのお届け)
表記以前のお届けは出来ませんのご了承ください・下記バナーをご確認下さい)
時間指定はエリアによって可能です。
特殊エリア(山間部・離島・その他)に関して
沖縄エリアに関しては那覇市内等の本島に関しては納品可能になりますが
納期が下記より1週間程度長く掛かります。
送料に関しては5.000円〜10.000円増額になります
ヤマトホームコンビニエンス(搬入設置委託会社)よりご確認できます
時間指定の可能なエリア不可能なエリア
お届け出来ないエリア
納期が下記表記以上の日数が要するエリア
搬入設置が不可能なエリア
軒先でのお渡しのエリア
送料に関して
全ての商品が送料込みです。(一部商品除く)
沖縄・離島に関しては別途費用が掛かります。
一部、お届け出来ないエリアも御座います。(山間部・離島・その他)
沖縄エリアに関しては那覇市内等の本島に関しては納品可能になりますが
納期が下記より1週間程度長く掛かります。
送料に関しては5.000円〜10.000円増額になります
組立て・設置
全ての商品(テーブル・テレビボード・ランドセルラック等)
の家具の組立と指定場所への設置まで行います。(雑貨・小物以外)
テーブルの一部の商品 (鉄脚タイプ)はお客様の組み立てになります。ご了承ください。
一部の地域ではお届けは出来ますが、開梱・組立設置ができないエリアがあります。
(離島・沖縄・四国に一部・その他)詳しくはお問い合わせ下さい。
搬入スタッフ2名で搬入と設置を致します。
当日は搬入経路と設置場所の確保をお願いします。
(ヤマトホームコンビニエンス)
搬入当日に搬入経路等が確保せれず家具が搬入できない場合は
家具の引き上げ費・保管料・再配達料金が発生致します。(お客様負担)
2階等への搬入に際し、ロープや重機等での搬入が必要な場合は
別途追加料金が発生いたします。(お客様負担)
注文前にサイズと搬入経路の確認をお願いします。
2階にあげる際の扉枠の幅・手摺り・照明器具等。
キッチンカウンターを設置する際の巾木の有無等。
傷破損の確認
お届け後傷や破損のご確認をよろしくお願いします。
物流等での破損の場合がありますのでお手数ですが
写真を撮って頂きメールをお願いいたします。
交換・修理等のご案内を致します。
Q&A
Q-ウェブやインスタグラムの写真と雰囲気が違う
A-ご心配な方は必ずカラーサンプル(有料)をご請求下さい。
サンプル料金は商品ご購入の際に相殺させていただきます。
イメージの違いで返品交換は出来ません。
また、カラーサンプルと家具本体ともイメージが違う事があります。
カラー・色違いの確認
Q-他のインスタグラムユーザーの写真と雰囲気が違う。
A-ウェブ上の写真は撮影した時の環境・お使いのモニター(タブレット・パソコン等)
によりお届けの商品とイメージは必ず異なります。
イメージの違いで返品交換は出来ません。
Q-木目の表情が好みじゃない。
A-無垢材は1つ1つ表情が違います。
プリント合板や突き板の様に同じ表情になることはありません。
イメージの違いで返品交換は出来ません。
Q-天板・側板・引出しの前板の木目が違う
A-なるべく雰囲気が合うような製作を心がけていますが、
無垢材の特質上、その時の材料の状況に応じて製作いたします。
イメージの違いで返品交換は出来ません。
Q-出荷間際のキャンセル
A-受注生産なのでキャンセルは出来ません。
キャンセルの規定に関してはキャンセルのページを参照して下さい。
Q-購入後2年後で不具合ですが実は納品1ヶ月で不具合があったので返金してほしい。
A-不具合が発生した時点でご連絡ください。
状況に応じて有償・無償の判断をしてパーツ交換・メンテナンス等の対応致します。
2年後では保証対象外となり返金等には応じません。ご了承下さい。
Q-お届け日を変更してほしい。
A-お届け日に延期の変更は1週間までです。それ以降は有償になります。
詳しくは”お届け日の延期と家具の保管”をご覧ください 。
価格に関して
価格の変動が予告無く行われる場合があります。
送料・設置費を含んだ金額になります。。
保証期間
保証期間 … 1年間・それ以降は有償の対応になります。
保証対象(1年間) … テーブルの天板の接ぎ合せが開いてきた。
(*送料は往復共NEALDの負担になります)
セール商品等は保証対象外になります。
保証対象外 …
・節が抜けた・ヒビが入った・家具に傷がつきやすい
・木材が反ってきた・ヤニが出てきたなど。
その他 … 有償の場合は状況に応じて金額を提示致します。
保管に関して
購入後、引っ越しの日程の都合などで納期の変更、
それまでの間、家具の保管をご希望の場合はご相談下さい。
キャンセル
各ECモールの規定に準じる。
支払い方法に関して
各ECモールの規定に準じる
<材料・カラーに関して>
カラーサンプル請求
NEALDでは家具をご注文頂いたお客様にカラーサンプルを無料でお送りしております。
(ご注文者様住所宛に)
家具をご注文前にカラーサンプルを確認されたい方は下記のリンクより
カラーサンプルをご注文下さい。
(有料・サンプル代は家具本体ご購入後に相殺させて頂きますので、家具をご注文
された時に備考欄にサンプル請求済みとご記入ください。)
カラーサンプル自体も家具本体の色と相違がある場合があります。
カラーの商品別のページがありますのでバラツキをご確認の上、ご検討よろしくお願いします。
カラーサンプル請求
カラーに関して
ウェブ上の写真は撮影した時の環境・お使いのモニター(タブレット・パソコン等)により
お届けの商品とイメージは必ず異なります。
ご心配な方は必ずカラーサンプル(有料)をご請求下さい。
サンプル料金は商品ご購入の際に相殺させていただきます。
また、カラーサンプルと本体家具とも色味・質感が異なる無垢材の特質を
ご理解の上ご注文お願いします。。
色のイメージの違いで返品交換は出来ません。
カラーの商品別のページがありますのでバラツキをご確認の上、
ご検討よろしくお願いします。
カラー・色違いの確認
カラーチャート
2種類のカラーの違いとバラつきの感じをページにまとめてます。
ご確認ください
カラーに関してはNEALDの色基準に合わせるため
ウェブ掲載されている写真は画像加工してます。
カラー・色違いの確認
材料に関して
本体・北米松針葉樹無垢材
( パイン・スプルス・ファー・ホワイトウッドの混合材 )
本体背板・引出し底板 … 4mmベニヤ
引出しの底板以外 … 桐集成材
ガラス扉 … 3mmクリアーガラス
ハンドル ……. スチールパイプ9mm・一部鋳物ハンドル・ラッカー塗装
( 家具の仕様・オーダーの内容等で変更する場合があります )
無垢材の特徴
節・節抜け・逆目・色ムラ・色違い・ヤニ等が必ずあります。
ご理解の上ご購入ください。
無垢材の特徴の画像はリンク先を参照下さい。
場所によっては節やヤニ等のパテ埋め等は致します。
処理の仕方等はNEALDの製作規定に準じます。
ヤニに関して処理後も暫く発生する場合があります。ご了承下さい。
節が多い・木目が気に入らない・節が大きい等での返品交換は出来ません。ご了承下さい。
無垢材(天然木)は温度や湿度によって伸縮する為、反りや割れが生じる場合がございます。
これも、天然の木が生きている証拠です。
木も呼吸して、伸びたり縮んだりする事により、湿度を適度に調整しています。
無垢材は経年変化で色が変わってきます。傷や色合いの変化も楽しみながら、
オイルを塗りたしたり、ペーパーをかけたりメンテナンスをしてあげる事により、
長く使って頂けるのも無垢材の良い所です。アンティークの家具が味わい深いのは、
経年変化という経験を積んできたからこそ!出せる味わいかと思います。
是非、じっくりとNEALDの家具を育てて下さい。
無垢材の特徴
塗料に関して
ワトコオイルを使用してます
ナチュラル
→ ミディアムウォルナット(ワトコオイル)
ブラウン
→ ダークウォルナット(ワトコオイル)
メンテナンス等でご使用ください 。
カラー・色違いの確認
家具の取扱い
脚を付けたまま引きずらない。脚の破損の原因になります。(保証対象外)
水滴が付いたコップ等を直接置かないでください。
加熱されたままのフライパンや鍋等を直接置かないでください。
エアコンの側に家具を置かないでください。
引出しを開けた状態で荷重をかけないでください。
引出しを一度に全部開かないでください。(転倒の恐れ)
高さが高い家具の引出しの上段に重い物を収納しないでください。
引出しの上段の引出しを複数一度に引き出さないでください。
小さいお子様(1歳〜2歳)のつかまり立ちの際は
引出しの開閉に気をつけて下さい。(転倒の恐れ)
小さいお子様の引出し・扉の開閉に気をつけて下さい。(ケガの恐れ)
開けた引出しにぶら下がらないで下さい。転倒の恐れがあります。
また、引き出しを開けてその上に乗っかったりするとケガの恐れもありますし、
家具の破損の原因になります。
以上の事に気をつけて頂き、楽しいおうち時間を過ごして頂けたらと思います。
家具の仕上げ
テーブルの天板の処理
(・節はパテ等で埋めてます・木材の接ぎ合せに段差はありません・手触りはなめらかです。)
一部節の欠けなどがございますが自然の表情を生かしたデザインである事をご理解下さい。
家具の大きさや材料の関係で接ぎ合せの材料や引出し等の木目の表情が揃わない事があります。
木目が揃っていない・木目が好みでは無い等の返品交換・部材だけの交換は出来ません。
カラー・色違いの確認
無垢材の特徴
<メンテナンス・修理>
メンテナンス方法
2年に1度がオススメ
ワトコオイルを綺麗な雑巾等にたっぷり湿らせて、刷り込む感じで全体を馴染ませる。
15分程度おいて湿っている状態(半乾き)でサンドペーパー(#1000)で
全体を研磨してください。質感等の仕上がり感がすごく良くなります。
最後にもう一度、綺麗な乾いた布等で拭き取って頂いて半日から1日おいて頂ければ
通常通りお使いできます。
ワトコオイルは、植物油からなる浸透性塗料です。メンテナンスで色を塗り直す度に、
よい色合いになっていくと共に、
木の呼吸を妨げない為、調湿効果や割れや狂いの抑止効果があります。
※注意点
ワトコオイルを含んだ布は自然発火の恐れがある為、廃棄するまで水につけて下さい。
こちらのメンテナンスは2年に一度くらいを目安にされるのがおすすめです。
合板やプリントでは味わえない、無垢の経年劣化による風合いを是非楽しんで頂けたらと思います。
家具の修理のご依頼
ニールドでご購入頂いた家具に関しては、修理メンテナンス等を有償でご提供致します。
(*送料は往復共お客様のご負担になります)
ハンドル等のグラつきの修理・スライドレール・丁番等の調整・引出しの調整等 。
家具の再塗装
Aランク12.000-(税別)
Bランク15.000-(税別)
Cランク20.000-(税別)
Dランク25.000-(税別)
吊桟(旧引出しタイプ)からスライドレールの変更・オプション等の増設。別途見積り 。
椅子のファブリックの張り替え等。
詳しくはメールにてお問い合わせ下さい。
TOP