よくあるご質問・FAQ

ご購入前のお客様へ

送料・組み立てサービスについて

  • 送料・組み立てサービスは無料ですか?

    当店の家具は全商品送料無料・組み立て設置無料です。
    ※沖縄県本島のみ、別途送料5,500円 ~ 11,000円(税込)が発生致します。
    ※一部の地域は組み立て設置サービスに対応しておらず、玄関先でのお渡しになります。予めご了承下さい。
    ※鉄脚ダイニングテーブル等、一部の家具は組み立てサービス対象外、お客様自身で脚の取り付けを行って頂きます。(付属のドライバーでビス留めする簡単な作業です。)脚の取り付け・取り外し方法

お届け納期・日時指定

  • 家具の納期はいつになりますか?

    ご注文頂いた家具の最短納期は注文の確認後にメールでご案内致します。
    最短納期の目安は各ページ内のバナー、もしくは下のリンク先を参照下さい。最短納期以降に限り、お届け日の指定が可能です。
    ※一部の大型家具は通常よりもお届けに日数がかかる場合がございます。
    ※製作スケジュールの都合上、表記よりも納期が遅くなる場合がございます。予めご了承下さい。
    ただいまの最短納期
  • 時間指定は出来ますか?

    お届け先エリアによって、時間指定サービスがご利用頂けます。時間指定の可否はご注文の確認後にご案内致します。
  • ○ヶ月後の入居時期に合わせて納品してもらえますか?

    最短納期以降でしたらご指定頂いた時期に合わせて製作、お届けの手配を致します。ご注文時、備考欄にご希望のお日にちをご記入下さい。

配送・設置・組み立て

  • 家具の組み立てはしてもらえますか?

    家具のお届けの際は、担当の配送員が2名でお伺いし、搬入・組み立て・設置まで無料で行います。
    ※一部の地域は組み立て設置サービスに対応しておらず、玄関先でのお渡しになります。予めご了承下さい。
    ※鉄脚ダイニングテーブル等、一部の家具は組み立てサービス対象外、お客様自身で脚の取り付けを行って頂きます。(付属のドライバーでビス留めする簡単な作業です。)
  • 離島在住ですが届けてもらえますか?

    地域によっては納品可能ですが、通常よりもお届けに日数がかかる場合がございます。また、組み立て設置サービスはご利用頂けません。
    ※一部離島などへは家具のお届け自体が出来ない場合がございます。予めご確認下さい。
    ※離島の場合、本土都市部の営業所まででしたらお届けする事は可能です。
    ※沖縄県は本島に限り納品可能ですが、長距離輸送に加え船便を経由する都合上、納期が通常より1週間程度長く掛かります。また、別途送料5.000円〜10.000円(税別)頂いております。
  • 玄関or階段が狭く、家具の搬入が出来るか心配です。

    搬入経路のご確認は入念にお願い致します。2階以上への搬入に際し、1階入口からの搬入が困難な場合、日を改めて重機での吊り上げ作業が必要になり、別途料金が発生致します。
    ダイニングテーブルは脚を取り外した状態で発送致しますので、狭い通路でも問題なく搬入出来る場合がございます。

家具の保証について

     
  • 届いた家具が破損していました・・・

    家具が届きましたら、すぐに傷、破損などが無いかご確認下さい。破損がありましたらお手数ですがその場で配送担当者に報告、店舗までご連絡をお願い致します。運搬時に生じた傷や破損と判断したものに関しましては、すぐに交換・修理等の手配をさせて頂きます。
  • 購入した家具の保証期間は?

    製作に端を発する欠陥(天板の接ぎ合せが大きく開いてきた等)に関しましてはお届けから1年間を保証期間とさせて頂いております。
  • 物がぶつかって木が凹んでしまった。保証の対象になりますか?

    使用に伴った破損は保証の対象外です。ご了承下さい。
  • 木が変色してきた&天板が反ってきた。保証の対象になりますか?

    無垢家具の特性として生じる木材の変色、変形(節が抜けた・ヒビが入った・木材が反ってきた・ヤニが出てきたなど)等は保証対象外になります。予めご了承下さい。

返品交換・キャンセルについて

  • 注文をキャンセルしたいのですが。

    注文後すぐの段階でしたら注文キャンセルに応じられる場合もありますが、製作に入った後の家具はお客様のご都合でキャンセルする事は出来ません。ご了承下さい。
  • 注文したものと違う商品が届いた。

    万一注文したものと異なる商品が届いてしまった場合、お手数ですが、すぐに店舗までご連絡下さい。返品交換等の手配を致します。
  • 色や木目が気に入らないので返品したい。

    お客様のご希望にお応え出来るよう、材料の選別・塗装には最大限気を配ってはおりますが、無垢材には一つ一つ個性があるため、お客様のイメージとは必ず差異が生じます。色や木目等を理由とした返品交換は出来ません。予めご了承下さい。
  •  
  • オンラインストアやインスタ掲載の写真と印象が違うので返品したい。

    無垢家具は一台一台、色味や木目に個性があります。また、写真は掲載用に加工されている場合が多く、撮影環境によっても印象がガラリと変わります。上記を理由とした返品交換は出来ません。予めご了承下さい。

NEALDの家具について

無垢家具とは

  • 無垢材とは何ですか?

    無垢材とは、天然木から切り出した板をそのまま使用している材料の総称です。薄くスライスした材料を合板の表面に貼り付けた突き板家具と違い、生きた天然木をそのまま使用しているため材料の一つ一つに個性があり、経年変化によって独特の風合いが生まれます。
  • 無垢材の特徴とは

    無垢材は、同じ材料でも木目や色味に個性があり、それにより、1台1台異なる、独特の風合いが生まれます。生きた天然木は呼吸をしており、空気中の水分を吸収、放出します。そして、その場の温度や湿度に合わせて質感や色味等に経年変化が刻まれていき、より深く味わいのある見た目に変化していくのです。
    また、無垢材は突き板と比較して熱伝導率が非常に低く、夏はサラッとした手触りで清涼感を、冬でも温かみのある手触りが心に温もりを与えてくれます。天然の木材は人の暮らしや成長を優しく見守ります。
  • 無垢材のデメリット

    反面、木の呼吸・経年変化により僅かなサイズの縮み、木の反り、節・木目の割れ等が発生する等のデメリットも存在します。無垢家具を長くお使い頂くためには定期的なお手入れが必要ですが、それらも含めて無垢家具の魅力と捉え、付き合っていく事も無垢家具の楽しみ方の一つかもしれません。

オプション・オーダーについて

     
  • 有料オプションを選んで注文したのに金額が反映されません。

    オプション分のお支払い金額の増減処理はご注文の確認後に行います。そのままご注文頂き、金額が反映されるまでしばらくお待ち下さい。
  • オプション項目以外のサイズ変更・仕様変更をお願いしたい。

    オプション項目にない仕様変更(幅の変更・引き出し、扉の増設・材料の変更、その他のご要望)は、ご注文前に商品ページのお問い合わせフォームからお問い合わせ下さい。2-3営業日以内に図面を添えてお見積もりを返信致します。
  • 節・木目が少ないor目立たない材料で製作してもらいたい。

    お申し付け頂ければできる限り材料を選別し使用するよう努力致しますが、在庫に限りがある事、また木目は人によって捉え方も異なるため、ご期待にお答え出来るとは限りません。ご了承下さい。
    ※なるべく節や木目を目立たせたくないお客様はカラー・ナチュラルをおすすめします。
  • 色を濃いめ・薄めに調整してもらいたい

    お申し付け頂ければ塗装色の濃いめ・薄めの調整は承りますが、こちらも人によって感じ方が異なるため、必ずしもご期待にお答え出来るとは限りません。ご了承下さい。
  • 塗料は変更出来ますか?

    有料ではございますが、標準カラーのナチュラル・ブラウン以外のワトコオイル、またはウレタン塗装やWAX塗装への変更も承ります。詳しくはお問い合わせ下さい。※塗料の変更の目安は16,500円~27,500円(税込)/1台になります。
  • 家具の材料は変更出来ますか?

    オークやタモ(アッシュ)等、材料の変更も承っております(有料)。ご希望の方はお問い合わせフォームからご連絡下さい。お見積もりをご返信致します。この他にもオーク・タモ(アッシュ)・ウォルナット・メープル・ブラックチェリー等、様々な材料のオーダーが可能です。
  • どんなオーダーでも製作してもらえますか?

    もちろん、どんな内容でもお受け出来るというわけではありません。ですが、可能な限りお客様のご要望に耳を傾け、実現出来るようお力添えしたいと思っています。諦めずにまずは一度、お問い合わせ下さい。

材料・塗料について

  • 木の種類は何ですか?

    主に北米松針葉樹・パイン材を使用しています。オーク・タモ(アッシュ)・ウォルナット・メープル・ブラックチェリー等、材料の変更も承っております。詳しくはお問い合わせ下さい。
  • 仕上げ塗料は何を使用していますか?

    亜麻仁油を主成分とした、天然由来のオイル浸透性塗料・ワトコオイルを使用しています。カラーはナチュラル(W-12/ミディアムウォルナット)・ブラウン(W-13/ダークウォルナット)の2種類になります。
    ※その他のカラー、またWAX塗装、ウレタン塗装等への塗料の変更も承ります。

家具のカラー・材料のサンプルについて

  • 材料・カラーの実物を確認出来ますか?

    家具をご購入頂いたお客様には、製作に入る前に使用材料の無料カラーサンプルを送付しております。サンプルの確認後にカラーを変更したい場合はお早めにご連絡下さい。
    ご注文前にサンプルの取り寄せをご希望の場合は下のリンクからご注文下さい。サンプル注文後に家具をお買い上げ頂いた場合、サンプル代は家具本体の代金からお値引き致します。(サンプル代 実質0円)
    カラーサンプルのご注文はこちら
  • サンプルのカラーや木目は実際の家具と同じですか?

    サンプルと実際の家具に使用する材料はロットや製作環境が異なります。そのため色味や木目には必ず差異が生じます。あくまでイメージとしてお考え下さい。
  •  
  • ナチュラル・ブラウンどちらにすればいいか迷っています。

    どちらのカラーも、自然を感じさせる無垢の家具は人間の生活空間に馴染みやすいです。他の家具との兼ね合いや、好みで決めていただいて問題ないと思いますが、迷っている方は後述のカラーサンプルを手にとってお確かめ下さい。家具のご注文後でも、早めにご連絡頂ければカラーの変更は可能です。

家具のアフターケアについて

無垢材のお手入れ・メンテナンス

  • テーブルに飲み物をこぼしたらシミになりますか?

    使用しているワトコオイルには撥水効果があり、飲み物等をこぼしてしまってもすぐに乾いた布で拭き取ればシミになりにくいです。こぼしたまま長時間放置してしまうとシミが残る場合がありますのでお気をつけ下さい。
  • テーブル天板のお手入れは必要ですか?

    天板の品質を保つために2年に1度程度、市販のワトコオイル塗料を使用したメンテナンスをおすすめしています。
    手順 1) ワトコオイルを綺麗な布にたっぷり含ませて、刷り込む感じで全体になじませる。
    手順 2) 15分程度置いた後、半乾きの状態のまま状態のまま、サンドペーパー(#1000)で全体を研磨して下さい。仕上がりの質感・手触りが向上します。
    テーブルのメンテナンス方法について
  • テーブルの汚れやシミを予防するのに効果的な方法は?

    汚れが気になる場合は使用前にワックスコーティングするのも一つの方法です。市販の蜜蝋ワックス等がおすすめです。
  • 家具に傷がついてしまいました。

    小さな傷はサンドペーパー(#1000)で傷を中心に周囲を研磨する事で目立たなくなる場合があります。
    深い傷や節が欠けてしまった箇所は市販のウッドパテで傷を埋める等の補修をおすすめしています。

引き出し・扉の調整について

  • 引き出しは取り外せますか?

    引き出しは取り外し可能です。(工具不要)
    引き出しの取り外し方
  • 引き出しが重くなってきてしまいました。

    長年使用していると引き出しのスライドレールに埃などが溜まり、滑らかな動きを妨げる事がございます。引き出しを取り外し、スライドレールを掃除する事で、解消される場合がございます。スライドレールの掃除後に市販の潤滑油を使用するのもおすすめです。

  • 引き出しの閉まりが悪いです。

    長年に渡り引き出しの開け閉めを繰り返していると、スライドレール奥のストッパーが曲がり、引き出しを閉めた状態で固定されにくくなる事がございます。工具を使用しストッパーを戻す事で改善される事がございます。詳しくは下のリンク先をご参照下さい。
    引き出しストッパーの調整方法

  • 扉は外せますか?

    一部の扉は工具を使用せずに扉を外せます。扉の外し方、外せる扉の種類については下のリンクをご参照下さい。
    扉の外し方
  • 扉がずれてきてしまいました。

    木材の経年変化により、左右の扉がズレてしまったり、ぴったりと閉まらなくなる事がございます。プラスドライバーで扉の取り付け金具のビスを回す事で扉を前後左右に位置合わせする事が出来ます。(商品によっては調整不可)
    扉の調整方法

脚の外し方・取り付け方

  • 脚の取り外し方・取り付け方を教えて下さい。

    脚の取り外し可能な商品は工具を使用せずに脚の着脱が可能です。詳しくは下のリンク先をご参照下さい。
    ※鉄脚ダイニングテーブル等、一部の商品は脚の着脱にドライバー等の工具が必要になります。
    脚の取り付け・取り外し方法

家具取り扱いの注意

  • 家具全般

    ・家具の設置場所はなるべく高温多湿・極度の乾燥を避けて下さい。
    ・エアコンの風が直接当たる場所への設置は避けて下さい。
    ・脚を付けたまま引きずるのは危険ですのでおやめ下さい。
  • テーブルの取り扱いについて

    ・水滴がついたコップ等は直接置かずにコースター等をご使用下さい。
    ・飲み物等をこぼしてしまった場合はすぐに拭き取って下さい。長時間放置するとシミになる場合があります。
    ・加熱したフライパンや鍋等は直接置かないで下さい。
    ・テーブルの上で物を書いたりする時は下敷きを使用して下さい。
  • 引き出し家具の取り扱いについて

    ・引き出しを開けた状態で荷重をかけないで下さい。
    ・引き出しを同時に複数開けないで下さい。
    ・背の高い家具の場合、重い物は下段の引き出しに収納して下さい。
    ・小さいお子様の引き出し開閉の際は充分に気をつけて下さい。
    ・小さいお子様が引き出しにぶら下がったりしないよう気をつけて下さい。