2013年12月

※複数語による AND OR 検索はできません

絞り込み 参考キーワード

36 件 / 36件中 準備中…

  • 商品番号:NYCC-10001

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    藤田真央
    ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第6番
    ラフマニノフ:楽興の時 作品16
    三善 晃:ピアノ・ソナタ 詳細ページ
    [藤田真央]

    BEETHOVEN, L. van: Piano Sonata No. 6 / RACHMANINOV, S.: Moments Musicaux / MIYOSHI, Akira: Piano Sonata (Mao Fujita)

    ■器楽曲(ピアノ)

    発売日:2013年12月05日 NMLアルバム番号:NYCC-10001

    CD価格:2,750円(税込)

    今年15歳を迎える若きピアニスト藤田真央の演奏がついにCD化された。録音は2011年(愛知県碧南市芸術文化ホール)と2013年(ベルリン・イエスキリスト教会)で、録音エンジニアは共にエバーハルト・ヒンツが担当。2009年の第19回日本音楽コンクール全国大会グランプリ受賞を皮切りに、「世界クラシック2010」シニアの部第1位、2010年第64回全日本学生音楽コンクール小学校の部東京大会第1位、全国大会第1位、などを独占した。 以降、現田茂夫指揮・神奈川フィルハーモニー管弦楽団、飯盛範親指揮・東京交響楽団、大友直人指揮・東京交響楽団などと共演、2012年8月には第13回エトリンゲン国際コンクール入賞を果たし(ドイツ)、2013年8月、ウィーンで開催された第5回ロザリオ・マルチアーノ国際ピアノコンクールで栄えある第1位、併せてワーグナー・ヴェルディ賞を受賞した。このCDは、古典派から近代ロシア音楽、さらには邦人作品まで、藤田真央の多彩なアプローチが聴ける鮮烈なデビュー・アルバムである。

  • 商品番号:8.201201

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    モーツァルト(1756-1791)
    交響曲全集(12枚組BOX) 詳細ページ
    [アダム・フィッシャー指揮/デンマーク国立室内管弦楽団]

    MOZART, W.A.: Symphonies (Danish National Chamber Orchestra, A. Fischer) (12 CD Box Set)

    ■交響曲/管弦楽曲

    発売日:2013年12月25日

    12CD価格:5,445円(税込、送料無料)

    7年の年月をかけて、ついに完成となったアダム・フィッシャーとデンマーク国立室内管弦楽団の「モーツァルト:交響曲全集」。その間にオーケストラの名前は変わりましたが、フィッシャーの解釈は一貫しています。常にきびきびとした的確なテンポと、モダン楽器による艶やかな響き。そして時に幻想的とも思える音のパフォーマンス。全てが調和した見事なモーツァルトです。もちろん初期の作品の面白さも存分に感じさせます。なお、単品での発売時はSACDハイブリッド盤を採用していましたが、全集では通常CDとなり、価格もお手頃です!

    収録作曲家:

  • 商品番号:8.559738

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    シエッラ(1953-)
    シンフォニア 第4番
    ファンダンゴ/謝肉祭 詳細ページ
    [ナッシュヴィル響/ゲレーロ]

    SIERRA, R.: Sinfonía No. 4 / Fandangos / Carnaval (Nashville Symphony, Guerrero)

    ■交響曲/管弦楽曲

    発売日:2013年12月25日 NMLアルバム番号:8.559738

    CD-R価格:1,900円(税込)

    よくCDストアの店頭で、手に取ったCDの作曲家の生まれた年を見て「ああ、これはゲンダイオンガクだから難解な音だろう」と棚に戻してしまうことがありませんか? このアルバムはそんな心配は全く無用です。とにかく冒頭の「ファンダンゴ」から行ってみてください。カスタネットを伴うスペイン伝統の舞曲が、驚くばかりの鮮やかさで耳に飛び込んでくるではないですか! もちろん手の込んだ「現代的な味付け」も随所に施されており、マニアの方の期待も裏切ることはありません。 シンフォニア第4番は「交響曲の伝統」に対する取り組みであり、挑戦とも言える作品。各々の素材が有機的に結び付けれた面白いものです。「謝肉祭」は神話に登場する想像上の生き物を題材にした作品であり、同名の作品を書いたシューマンへのオマージュでもあります。未知でありながらも面白い作品を発見する喜びをお届けいたします。

    収録作曲家:

  • 商品番号:8.559765

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    マクティー(1953-)
    交響曲 第1番 - 管弦楽のためのバレエ
    アインシュタインの夢/ダブル・プレイ 詳細ページ
    [デトロイト響/スラットキン]

    MCTEE, C.: Symphony No. 1 / Circuits / Einstein's Dream / Double Play (Detroit Symphony, Slatkin)

    ■交響曲/管弦楽曲

    発売日:2013年12月25日 NMLアルバム番号:8.559765

    CD価格:1,900円(税込)

    現代アメリカの多様多彩な風景、これを極限まで感じさせる音楽がここにあります。作曲家のマクティー(1953-)は6歳からピアノを始めましたが、彼女の師は「即興性」をとりわけ重視したため、彼女はクラシックだけでなくジャズのインプロヴィゼーション、電子音楽などにも興味を持ち、これらが作品に強い影響を与えているのは間違いありません。また彼女は3年間ポーランドの大家ペンデレツキに師事、この経験もとても大きなものであったと言えるのではないでしょうか。 このアルバムに収録された作品もどれもが個性的で、意欲的なものばかりです。冒頭の「回路」をまず聴いてみてください。忙しなく規則的に動き回る音、溢れるエネルギー、そしてそれを縫って聞こえてくるシンコペーションのリズム。これらの刺激的なリズムの応酬はまさに現代人が求めているものに他なりません。思わせぶりなタイトルと持つ「交響曲第1番」でもリズムは炸裂します。古いものを新しいものが交錯する「アインシュタインの夢」、不可思議な色彩を持つ「ダブル・プレイ」、機能的な美がここにあります。

    収録作曲家:

  • 商品番号:8.573205

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    グラス(1937-)
    協奏的幻想曲
    フェイルーズ(1985-)
    交響曲 第4番 詳細ページ
    [カンザス大学ウィンド・アンサンブル/ポピエル]

    GLASS, P.: Concerto Fantasy for 2 Timpanists and Orchestra (arr. M. Lortz) / FAIROUZ, M.: Symphony No. 4 (University of Kansas Wind Ensemble, Popiel)

    ■協奏曲

    発売日:2013年12月25日 NMLアルバム番号:8.573205

    CD価格:1,900円(税込)

    今更説明の必要もない偉大なる作曲家、フィリップ・グラス。彼の作品は「ミニマル」という名のもとに一括りにされがちですが、1980年代以降は単なる“繰り返し”ではなく、もっと多様なアイデアと技法が用いられた複雑なものとなっていることは間違いありません。この「協奏幻想曲」は2000年に作曲され、その4年後に改編されたものです。グラス特有の音で満たされた第1楽章、緻密な第2楽章のあとに、即興的で長大なカデンツァが続きます。そして第3楽章はルンバのリズムにも似た複雑でリズミカルな音楽となります。 フェイルーズは若きアラブ系の作曲家。こちらの作品はタイトルが示す通り「9.11事件」を題材にしたもので、もともとは同じタイトルを持つスピーゲルマンのコミックからヒントを得たと言います。辛辣な描写を持ちながらも、人々の悲しみにそっと寄り添う優しさも持ち合わせています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:CDS-7682

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    リスト(1811-1886)
    オペラからの編曲集 詳細ページ
    [トロヴァート]

    LISZT, F.: Piano Music (All'Opera: Paraphrases and Transcriptions) (Trovato)

    ■器楽曲(ピアノ)

    発売日:2013年12月25日 NMLアルバム番号:CDS7682

    CD価格:1,800円(税込)

    2013年はヴェルディとワーグナーの生誕200年の記念の年で、これを記念するアルバムも数多く発売されましたが、これらと共に忘れてはならないのが、この2人の作品を「ピアノで演奏するために編曲した」リスト(1811-1866)の存在でしょう。ワーグナーやヴェルディがせっせとオペラを作曲し、上演しても、これらを観る(聴く)ためにはどうしても劇場に足を運ぶ必要があった当時、リストを始めとした数多くの作曲家が試みた「大規模な作品をピアノで演奏するための編曲」の需要が高かったことは間違いありません。 リストの凄いところは、オリジナルの雰囲気をそのまま丁寧にピアノに写すだけではなく(トランスクリプション)、更に発展させたもの(パラフレーズ)を確立させたことにあるのかもしれません。もちろんピアニストに要求するテクニックは想像を絶するものではありますが、トロヴァートのような優れたピアニストの手にかかると、まるで魔法のように絶大なる効果を発揮するのです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:CDS-7690

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ■協奏曲

    発売日:2013年12月25日

    CD価格:1,275円(税込)

    イタリアの広汎な音楽遺産を形にするために1978年に設立されたDYNAMICレーベルは、これまでにタルティーニの協奏曲全集や、ヴィオッティの協奏曲全集などを始め、数々の作品をリリースすることで、レーベルの独自性を目指してきました。とりわけイタリアが誇る「ヴァイオリン音楽」にかけては、他のレーベルの追随を許すことなく、素晴らしコレクションを次々を完成させています。 このシリーズはそんな中から、極め付けの逸品を選び出し、価格を抑え、広く普及を図るというものです。第1集に選ばれたのは後期バロックの大家ロカテッリの協奏曲集です。彼の協奏曲には、当時最先端の技巧が駆使された「カプリッチョ」楽章が挿入されており、この楽章だけを取り出して聴くのも楽しいのですが、ここはやはり全体を聴くことで、18世紀のイタリアのヴァイオリン音楽(パガニーニが出現する以前)の概要を捉えることができるというものです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:NBD-36

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    発売日:2013年12月25日

    Blu-ray Audio価格:2,175円(税込)

    お馴染みの楽曲をバロック風に料理した「ビートルズ・ゴー・バロック」や「クリスマス・ゴー・バロック」など、気の利いたアレンジで人気の高いマルチ・アーティスト、ピーター・ブレイナーの新たなオーケストレーションによる「21世紀の『展覧会の絵』」がお披露目となりました! 誰もが知るこの名曲中の名曲をより現代的なサウンドに生まれ変わらせています。 ただし特殊な楽器やプログラミングは使用せず、伝統的なオーケストラ編成の範疇で創意工夫を凝らしたもの。主に木管楽器と打楽器を拡張し、アイディア溢れるコンビネーションで誰も聴いたことのない『展覧会の絵』を描き出しています。特に『ビドロ』『カタコンベ』『キエフの大門』などのどっしりとした曲では打楽器が強調され、そのまま大作映画のスコアに転用できそうなスケール感を演出。 他では決して聴くことのできない「エクストリーム・ムソルグスキー」を是非体感してください!

    収録作曲家:

  • 商品番号:OC959

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ヴェルディ(1813-1901)
    歌劇「サン・ボニファーチョ伯爵オベルト」 詳細ページ
    [ガンス/ロンバルディ・マッズーリ/クステル/ラインハルト/インチャウスティ/ギーセン州立劇場/ホフシュテッター]

    VERDI, G.: Oberto [Opera] (A. Gans, Lombardi Mazzulli, Custer, Reinhardt, Intxausti, Giessen State Theatre, Hofstetter)

    ■オペラ

    発売日:2013年12月25日 NMLアルバム番号:OC959

    2CD価格:3,975円(税込、送料無料)

    ヴェルディ(1813-1901)の最初のオペラである「オベルト」は1839年11月17日にミラノ・スカラ座で初演されました。初演は好評ですぐさま続演されたにも拘わらず、ヴェルディ自身はこの作品を自身の成功作とは認めることもなく、その50年後にこの歌劇を蘇演しようという動きがあった時にも、ヴェルディ本人が強硬に反対し、結局その話がなくなってしまったという問題作です。確かに若干物語が冗長で、また主役が4人必要であることなど、上演が困難な面もありますが、音楽は何といってもヴェルディそのもの。序曲を始め、冒頭のリッカルドのアリアから文句なく惹きこまれること間違いありません。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777420

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ペヤチェヴィチ(1885-1923)
    ヴァイオリンとピアノのための作品集 詳細ページ
    [ビエロフ/トリエンドル]

    PEJAČEVIĆ, D.: Violin Sonata, Op. 26 / Canzonetta / Menuet / Romanze (Bielow, Triendl)

    ■器楽曲(ヴァイオリン) ■器楽曲(ピアノ)

    発売日:2013年12月18日 NMLアルバム番号:777420-2

    CD価格:1,710円(税込)

    クロアチアの女性作曲家ペヤチェヴィチ(1885-1923)。cpoレーベルは彼女の作品の復興に力を入れており、このアルバムは室内楽作品集の第3集にあたります。彼女の作品からは後期ロマン派の香りと、先人たちの作品、ドヴォルザークやチャイコフスキーらの面影が感じられ、初めて聴く人にも一抹の懐かしさを抱かせるのです。とりわけヴァイオリン・ソナタニ長調は彼女の作風が完全に確立されたことを示す美しい作品で、その明朗な色調は「春のソナタ」と呼ぶのがふさわしいかもしれません。「スラブ風ソナタ」は民謡風なメロディを素晴らしいインスピレーションに満ちたパッセージで包み込んだ独創的なもの。他の曲も個性的であり親しみやすい曲ばかりです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777600

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ■室内楽

    発売日:2013年12月18日 NMLアルバム番号:777600-2

    CD価格:1,824円(税込)

    このアルバムに収録されたコルンゴルト(1897-1957)の作品は、どれも室内楽のジャンルに属する曲ですが、まるでオーケストラで奏でられているかのように色彩に富み、光に溢れたものであり、とりわけ「弦楽のための六重奏曲」での表現と濃厚な響きの美しさは例えようもありません。 まず、1916年に作曲された弦楽六重奏曲の完成度の高さに驚いてしまいます。19歳の時の作品ですが、彼はすでに天才としての名声を確立しており、その名前はヨーロッパ中に轟いていたのでした。「組曲」は1930年の作品で、あの戦争で右手を失ったピアニスト、パウル・ヴィトゲンシュタインのために書かれたものです。重苦しい「前奏曲とフーガ」で始まり、優雅さの中に不安げな表情が見え隠れする切ない「ワルツ」と続き、グロテスクと題された激しい曲、そして美しい「リート」が置かれ、最後は快活なロンドで締めくくられます。まだ彼が“幸せだった時期”の作品です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777668

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    カバレフスキー(1904-1987)
    チェロ協奏曲 第1番・第2番
    「コラ=ブルニョン」組曲 詳細ページ
    [テデーン/ハノーヴァー放送フィル/大植英次/プラバーヴァ]

    KABALEVSKY, D.: Cello Concertos Nos. 1 and 2 / Colas Breugnon (Thedéen, Hannover Radio Philharmonic, Eiji Oue, Prabava)

    ■協奏曲

    発売日:2013年12月18日 NMLアルバム番号:777668-2

    CD価格:2,445円(税込)

    ロシアの偉大なる作曲家カバレフスキー(1904-1987)。しかし現在、彼の作品は一部の曲…例えばあの有名な「道化師のギャロップ」など…以外はほとんど聴かれることがありませんでした。そんな中、2008年にリリースされた「交響曲全集」は多くのロシアファンの溜飲を下げるとともに、日本が生んだ名指揮者、大植英次の凄さを知らしめた名演であり、カバレフスキーが単なる通俗音楽の作曲家ではないということも、きっちり認識させてくれた記念碑的なアルバムであったと言えるでしょう。 そんな大植、今回は渋い演奏で知られるチェリスト、テデーンとともにチェロ協奏曲をリリースします。キャッチーなメロディの中に漂う深い精神性と、軽やかなリズムに隠されたウィット、そして重厚な響き。これらが一丸となって押し寄せてくる様は見事としか言いようがありません。最後に付された「コラ=ブルニョン」組曲は絶好のアンコールピースです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777776

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ケルビーニ(1760-1842)
    カンタータ集
    クリテムネストラ/ミラボーの死
    キルケ/アンフィオン 詳細ページ
    [ド・ヴィユトレイ/アイッティンガー/カラシアク/ケルン・アカデミー/ヴィレンズ]

    CHERUBINI, L.: Cantatas (De Villoutreys, Eittinger, Karasiak, Kölner Akademie, Willens)

    ■声楽曲

    発売日:2013年12月18日 NMLアルバム番号:777776-2

    CD価格:2,608円(税込)

    1827年にベートーヴェンが没した時、彼を継ぐ作曲家として最も有力な存在と目されたのが、ルイジ・ケルビーニ(1760-1842)でした。彼は当時の最も優れたオペラ作曲家であり、彼が執筆した対位法の教則本はショパンやシューマンが用いたほどでした。しかし、その作品の素晴らしさとは裏腹に、大衆の人気を得ることはできず、数多くの歌劇も一時は劇場で上演されたものの、彼の死後はほとんど忘れられてしまい、その名声が復活するのは100年以上の年月を待たなくてはいけなかったことは誰もが知る通りです。 そんな彼、オペラだけでなく宗教音楽も数多く書きましたが、この盤に収録さrているのはもっと珍しいカンタータです。これらはギリシャ神話を題材にしながらも、当時の民衆たちの怒りや悲しみを丁寧になぞり、曲に反映させたもので、歌劇作曲家とはまた違うケルビーニを知ることができるのではないでしょうか。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777853

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ■協奏曲

    発売日:2013年12月18日

    2LP価格:5,216円(税込、送料無料)

    「ヘンデルのピアノ協奏曲?」それは変でる? J.S.バッハのチェンバロ協奏曲をピアノで演奏しても不自然ではないのですから、ヘンデル(1685-1759)の作品をピアノで演奏してもよいのでは。と考えたのがドイツのピアニスト、マティアス・キルシュネライトでした。彼はヘンデルのOp.4のオルガン(曲によってはハープやチェンバロで演奏可能)協奏曲集に着眼し、各曲をピアノ独奏用に置き換えたのです。 もともとこれらの協奏曲はオラトリオなどの劇場作品の幕間に演奏されたものであり、ここで使われたオルガンは小さなもので、決して壮大なものではありません。そんなオルガン・パートをピアノに置き換えるには多少のテクニックが必要でしたが、この演奏では全く違和感ないものとして仕上がっています。777837-2(SACDハイブリッド)と同内容です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:777880

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ベック(1734-1809)
    9つの交響曲集 詳細ページ
    [ラ・スタジョーネ・フランクフルト/M. シュナイダー]

    BECK, F.I.: Symphonies (La Stagione Frankfurt, M. Schneider)

    ■交響曲/管弦楽曲

    発売日:2013年12月18日 NMLアルバム番号:777880-2

    3CD価格:3,912円(税込、送料無料)

    マンハイム楽派の中心的存在であったヨハン・シュターミッツ。この人の最も有能な弟子として知られるのが、このフランツ・イグナーツ・ベック(1734-1809)です。この人はなかなか破天荒な経歴を持つことで知られ、音楽もその生涯に負けず劣らず波乱に満ちたものなのです。例えばCD2で聴くことのできるOp.3の第3番ト短調。モーツァルトの第25番にも匹敵するほどの劇的な表情で始まる激しい音楽です。転じて長調の作品はどれも伸びやかで、確かに「マンハイム楽派」の幸せな表情を受け継いでいます。「18世紀のベルリオーズ」と呼ばれる彼の作品、確かに交響曲の歴史に一石を投じる名作揃いです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:8.570935

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ロッシーニ(1792-1868)
    序曲全集 第3集 詳細ページ
    [プラハ・シンフォニア管/ベンダ]

    ROSSINI, G.: Overtures (Complete), Vol. 3 (Prague Sinfonia, Benda)

    ■交響曲/管弦楽曲

    発売日:2013年12月18日 NMLアルバム番号:8.570935

    CD価格:1,900円(税込)

    19世紀の最も偉大なオペラ作曲家ロッシーニ(1792-1868)。序曲のほんの少しを聴いただけでも、劇的で華やかな舞台がたちまち目の前に浮かびあがります。ベンダとプラハ交響楽団による序曲集の第3集は、有名な「チェネレントラ」を始めとした7曲の序曲を収録。もちろん珍しい作品も含まれており、ロッシーニ好きならば感涙にむせぶこと間違いありません。 冒頭の「マオメット2世(メフメト2世)」は1820年の初演時には序曲はついておらず、1822年の再演時に付け加えられたものです。他の序曲もお馴染みの作品ですが、トラック4の「大序曲」だけは歌劇のためではなく、彼が学生時代にコントラバスのために書いた「独立した作品」です。劇的な風情と快活な表情を併せ持つ見事な転換が心地よい、いかにもロッシーニらしい音楽と言えそうです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:8.572355

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    マクスウェル=デイヴィス(1934-)
    ストラスクライド協奏曲 第7番&第8番 詳細ページ
    [マクティア/ルボー/クラーク/スコットランド室内管/マクスウェル・デイヴィス]

    MAXWELL DAVIES, P.: Strathclyde Concertos Nos. 7 and 8 / A Spell for Green Corn (McTier, Leveaux, Clark, Scottish Chamber Orchestra, Maxwell Davies)

    ■協奏曲

    発売日:2013年12月18日 NMLアルバム番号:8.572355

    CD価格:1,900円(税込)

    マクスウェル・デイヴィス(1934-)の代表作の一つ「ストラスクライド協奏曲集」。このアルバムにはコントラバスのための第7番と、ファゴットのための第8番が収録されています。もちろん若干難解であり、曲の全貌を捉えるためには、全身全霊を持ってこれに対峙しなくてはなりません。全ての箇所に緊張の糸が張り巡らされていますが、とはいえ、時折聞こえてくる甘美な響きを一度でも耳にしてしまうと、離れ難くなるのがこの作曲家のいつものやり方と言えるでしょうか。 ファゴットのための協奏曲はせわしない音型で始まりますが、ソロが始まると緩やかな音楽へと変貌します。不可思議で魅惑的な音楽です。トラック6はマクスウェル・デイヴィスの60歳の誕生日と、スコットランド室内管幻樂団の創立21周年の両方を祝すために書かれた作品で、寂しげなヴァイオリンの旋律がやがてリズミカルな面持ちに変貌しながらエネルギーを蓄えていきます。やがて最初の静かな楽想が戻りますが、最後は賑やかに曲を閉じるというものです。

  • 商品番号:8.572464

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    イサシ(1890-1940)
    弦楽四重奏曲集 第2集
    弦楽四重奏曲 第3番・第4番 詳細ページ
    [イサシ四重奏団]

    ISASI, A.: String Quartets, Vol. 2 (Isasi Quartet) - Nos. 3 and 4

    ■室内楽

    発売日:2013年12月18日 NMLアルバム番号:8.572464

    CD価格:1,900円(税込)

    スペイン、ビルバオで生まれた作曲家アンドレス・イサシ(1890-1940)。若い頃ベルリンに留学し、フンパーディンクに師事したためか彼の作品には後期ロマン派の影響が強くみられます。しかし当時のスペインではこのようなドイツ的な音楽はあまり人気を得ることもなく、一時はピアニストとして活動するも、結局は小さな村で鳥の声の研究をしながらひっそりと暮らしたのでした。彼の音楽はここで聴ける弦楽四重奏でもわかる通り、表情豊かで美しいものです。 第4番はまるでルクーやドビュッシーのような洗練されたメロディと雄弁なテーマを持つ、絶妙にコントロールされた柔らかい作品です。各楽器の対話は活発であり、時には半音階的な和音に彩られながら曲が進んでいきます。未完に終わった第3番は、幅広く劇的な序奏からめまぐるしく表情を変えて行き、途中で荘厳なフーガとなります。最後に置かれた3つの小さな曲については、ほとんど詳細がわかりませんが、どれも考え抜かれた精緻な筆致を持った作品です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:8.572557

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    コルネリウス(1824-1874)
    歌曲全集 第2集 詳細ページ
    [ランツハーマー/シェーファー/ハウスマン/ヴァイト]

    CORNELIUS, P.: Lieder (Complete), Vol. 2 (Landshamer, M. Schäfer, Begemann, Hausmann, Veit)

    ■声楽曲

    発売日:2013年12月18日 NMLアルバム番号:8.572557

    CD価格:1,900円(税込)

    1824年にマインツで生まれ、ベルリン、ヴァイマール、ウィーン、ミュンヘンを経て、50歳になる直前にマインツで没した作曲家コルネリウス(1824-1874)。ワーグナーやリストと親交を結んだものの、その作品にはあまり先人たちの影響は感じられず、極めて独奏的な作品を多く残しました。若い頃は俳優を目指していたのですが、彼を応援していた父の死後は音楽の道を志し、歌劇「バグダッドの理髪師」で成功を収めた後は、良き家庭人として過ごしたということです。 彼の作品のほとんどは歌曲であり、そのテキストも彼自身の手によるものが多いのですが、ここに収録されている曲は様々な詩人のテキストが用いられています。時にワーグナー的な和声を映し出している曲もありますが、全体的には、控えめな伴奏と移ろいやすい旋律を持つセンシティヴな曲が多く、聴き手にもある種の緊張感を要求する「大人のための」歌曲と言えるでしょう。

    収録作曲家:

  • 商品番号:8.572888

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ラヴェル(1875-1937)
    管弦楽作品集 第2集 詳細ページ
    [フランス国立リヨン管/スラットキン]

    RAVEL, M.: Orchestral Works, Vol. 2 - Valses nobles et sentimentales / Gaspard de la nuit (Lyon National Orchestra, Slatkin)

    ■交響曲/管弦楽曲

    発売日:2013年12月18日 NMLアルバム番号:8.572888

    CD価格:1,900円(税込)

    第1集(8.572887)は超有名曲の「ボレロ」を始めとしたラインナップで、たちまちファンの耳を虜にしたスラットキン&リヨンのラヴェル(1875-1937)管弦楽作品集。第2集では、2つのワルツを含むピアノ曲からの編曲物を集めています。どれも一筋縄ではいかない作品ですが、そこは名手スラットキン。きっちりコントロールした美しい響きを届けてくれます。 「高雅で感傷的なワルツ」はもともとシューベルトのワルツをモティーフにして書かれたという作品で、ピアノによる初演時には作曲家の名を伏せ「誰の曲か」を当てるという試みがなされたといいます。ピアノ版では他の作曲家の曲と思った人もいたようですが、管弦楽版になれば、まさしく「音の魔術師」ラヴェルならではの音世界が展開しているので、これなら間違える人もいないのでは? 「夜のガスパール」はラヴェル自身の編曲ではありませんが、「オンディーヌ」の冒頭のピアノの幽かなさざめきが見事にオーケストラに移し替えられています。「クープランの墓」は第1次世界大戦で命を落としたラヴェルの友人たちへの思い出を綴ったもの。ラ・ヴァルスはウィンナ・ワルツへのオマージュ。しなやかさの中に強かさが感じられるラヴェル。これはステキです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:8.573016

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ムソルグスキー(1839-1881)
    展覧会の絵
    死の歌と踊り/子どもの家
    (ピーター・ブレイナー編曲) 詳細ページ
    [ニュージーランド響/ブレイナー]

    MUSSORGSKY, M.P.: Pictures at an Exhibition / Songs and Dances of Death / The Nursery (arr. P. Breiner for orchestra) (New Zealand Symphony, Breiner)

    ■交響曲/管弦楽曲

    発売日:2013年12月18日 NMLアルバム番号:8.573016

    CD価格:1,900円(税込)

    お馴染みの楽曲をバロック風に料理した「ビートルズ・ゴー・バロック」や「クリスマス・ゴー・バロック」など、気の利いたアレンジで人気の高いマルチ・アーティスト、ピーター・ブレイナーの新たなオーケストレーションによる「21世紀の『展覧会の絵』」がお披露目となりました! 誰もが知るこの名曲中の名曲をより現代的なサウンドに生まれ変わらせています。 ただし特殊な楽器やプログラミングは使用せず、伝統的なオーケストラ編成の範疇で創意工夫を凝らしたもの。主に木管楽器と打楽器を拡張し、アイディア溢れるコンビネーションで誰も聴いたことのない『展覧会の絵』を描き出しています。特に『ビドロ』『カタコンベ』『キエフの大門』などのどっしりとした曲では打楽器が強調され、そのまま大作映画のスコアに転用できそうなスケール感を演出。他では決して聴くことのできない「エクストリーム・ムソルグスキー」を是非体感してください!

    収録作曲家:

  • 商品番号:8.573019

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    カゼッラ(1883-1947)&トゥルキ(1916-2010)
    弦楽四重奏曲集 詳細ページ
    [ヴェネツィア弦楽四重奏団]

    CASELLA, A.: Concerto, Op. 40 / 5 Pieces, Op. 34/ TURCHI, G.: Concerto breve (Quartetto d'Archi di Venezia)

    ■室内楽

    発売日:2013年12月18日 NMLアルバム番号:8.573019

    CD価格:1,900円(税込)

    20世紀のイタリアにおいて、「弦楽四重奏曲」というものを復興させるのは並大抵のことではなかったようです。何しろ当時の聴衆たちはひたすら歌劇に夢中であり、器楽作品…交響曲のような大掛かりな作品ですら…ほとんどの人は見向きもしなかったのですから。そのため、当時この国を旅行した音楽家や雑誌執筆者は「イタリアでは『ヨーロッパ的な音楽』を鑑賞することができない」と嘆き、とりわけその分野での最高峰とも言える弦楽四重奏は存在すらも許されないかのような状況だったのです。 そんな中でミラノとフィレンツェに「四重奏協会」が設立され、ヴェルディが会長になるべくオファーを受けたのですが、残念ながら彼は断ってしまいます。しかしカゼッラを始めとした器楽復興運動を擁護する人たちの手によって、少しずつ素晴らしい作品が生まれ、いつしか他の国に負けない作品が書かれるようになったのでした。

    収録作曲家:

  • 商品番号:8.573035

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    メルカダンテ(1795-1870)
    管弦楽作品集
    ロッシーニの「スターバト・マーテル」の主題による大シンフォニア
    ベッリーニへのオマージュ/クラリネット協奏曲 第2番 詳細ページ
    [カサーニ/ローマ響/ラ・ヴェッキア]

    MERCADANTE, S.: Sinfonia su motivi dello Stabat Mater di Rossini / Omaggio a Bellini / Clarinet Concerto No. 2 (Casani, Rome Symphony, La Vecchia)

    ■交響曲/管弦楽曲

    発売日:2013年12月18日 NMLアルバム番号:8.573035

    CD価格:1,900円(税込)

    現代において、メルカダンテ(1795-1870)の名前は「オペラ作曲家」として知られています。彼の代表作は「ヴェスタの巫女」や「誓い」などのベルカント・オペラであり、ロッッシーニとベッリーニに続く作曲家として素晴らしい名声を打ち立てたのでした。しかしながら、彼は当時の他のオペラ作曲家とは違い、積極的に器楽のための作品を書いたことでも知られています。もちろんメロディ・メーカーとしての才能は比類なきものであり、このアルバムで聴くことのできる「器楽曲」にも美しいメロディが散りばめられていることは間違いありません。 注目はOp.101のクラリネット協奏曲であり、どこかモーツァルトを思わせる典雅な響きの愛くるしさには、思わず胸が高まるのではないでしょうか? 一転、ベッリーニのノルマのメロディを縦横無尽に使った「ベッリーニへのオマージュ」は感動的であり、熱烈な愛国心が宿った「ガリバルディ」の勇壮さも特筆すべきものです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:8.573045

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    グリーグ(1843-1907)
    管弦楽作品集 第7集
    オラヴ・トリュグヴァソンより3つの情景 詳細ページ
    [マルメ響/エンゲセト]

    GRIEG, E.: Orchestral Music, Vol. 7 - Olav Trygvason / Landkjenning / Sigurd Jorsalfar (excerpts) (Malmo Symphony, Engeset)

    ■交響曲/管弦楽曲

    発売日:2013年12月18日 NMLアルバム番号:8.573045

    CD価格:1,900円(税込)

    このアルバムに収録された作品は、グリーグ(1843-1907)と台本作家ビョルンスティエルネ・ビョルンソン(1903年にノーベル文学賞を受賞したノルウェーの偉大なる台本作家)が魅了されたノルウェーの歴史に関わるものです。彼らは、ヴァイキングが闊歩していた、キリスト教と古ノルド語の宗教が激しい競合を繰り返していた時代に魅入られ、いくつかの素晴らしい物語を作り上げました。 「故郷への帰還」は歌劇の題材にもなっている実在の王オラヴ・トリグヴァソン(960頃-1000)の物語。彼がイギリスからノルウェーへ戻る際、故郷の海岸を見て宗教的な幻想にかられたということをモティーフにしています。「十字軍の王シーグル」にまつわる音楽もビョルンソンによる戯曲のために作曲したもの。初演時に好評を博し、後に組曲にも再編しています。「オラヴ・トリグヴァソンの3つの情景」は未完に終わった歌劇から取り出されたもの。最後に置かれたノイペルトの作品はビョルンソンが好んだ曲。ノイペルトの友人であったグリーグが管弦楽版に編曲したものです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:8.573123

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    マスネ(1842-1912)
    バレエ音楽集 詳細ページ
    [バルセロナ響&カタルーニャ管/ガロワ]

    MASSENET, J.: Ballet Music - Bacchus / Hérodiade / Thaïs / Le Cid (Barcelona Symphony and Catalonia National Orchestra, P. Gallois)

    ■バレエ・ダンス音楽

    発売日:2013年12月18日 NMLアルバム番号:8.573123

    CD価格:1,900円(税込)

    その生涯に40作品近くの歌劇を書いたにも拘わらず、そのほとんどは忘れ去られ、現在では「マノン」「タイス」「ウェルテル」などのいくつかの作品だけがレパートリーとして残っているというフランスの“歌劇作曲家”ジュール・マスネ(1842-1912)。とは言え、彼の作品は前述のレパートリー以外にも完全に忘れ去られていることはなく、例えば主役にふさわしい歌手が現れた時などには、爆発的な人気を獲得することでも知られています。彼の作品にはライトモティーフ(人物や状況を特定の動機で表すこと)の手法が用いられていたり、適度なエロティシズムが盛り込まれていたりと、なかなか聞きどころが多いものなのですが、前述の通り、滅多に聴く機会に恵まれないのが悲しいところです。 このアルバムではそんなマスネのバレエ音楽を集めています。ここには歌はないものの、重厚なハーモニーと美しく妖艶なメロディが散りばめられています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:8.573136

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ブリテン(1913-1976)
    リフレクションズ ~ ヴァイオリンとヴィオラのための作品集 詳細ページ
    [M. ジョーンズ/スウェイト]

    BRITTEN, B.: Reflections - Violin and Viola Works (M. Jones, Thwaite)

    ■器楽曲(ヴァイオリン) ■器楽曲(ヴィオラ)

    発売日:2013年12月18日 NMLアルバム番号:8.573136

    CD価格:1,900円(税込)

    イギリスのサフォーク州、海沿いの街で生まれたブリテン(1913-1976)は、幼い頃からピアノを弾き、また10歳からはヴィオラも学び始めています。同じ頃にフランク・ブリッジの交響組曲「海」を聴いて感激した彼、やがてブリッジの許で個人授業を受け、その才能が大きく花開いたのでした。このアルバムにはそんなブリテンの世界初録音を含むヴァイオリンとヴィオラのための作品を収録、これらはこれまで未発表であったのですが、最近のブリテン・ビアーズ財団の仕事によって、演奏、録音が可能になりました。この中には難解な曲もあれば、諧謔的な曲、内省的な曲があり、ブリテンという人間の多様性を知ることができるのではないでしょうか?
    恩師フランク・ブリッジ作品の編曲からは、限りない優しさも感じ取れます。

    収録作曲家:

  • 商品番号:8.573159

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ボブ・チルコットのクリスマス・キャロル集 - 真冬のバラ 詳細ページ [コモーショ/M. ベリー]

    CHILCOTT, B.: Carols (The Rose in the Middle of Winter) (Commotio, M. Berry)

    ■声楽曲 ■宗教曲

    発売日:2013年12月18日 NMLアルバム番号:8.573159

    CD価格:1,900円(税込)

    ケンブッリッジ・キングスカレッジ合唱団に少年合唱団として3年、また大学生や研究者として5年、計8年間参加していたというチルコット(1955-)。その中でも印象的でエイサイティングな経験はクリスマス・イブに「キャロル」を歌うことだったそうです。もちろん伝統的な曲も歌うのですが、しばしば「新しい」キャロルを歌うことは、クリスマスに宗教的な意味を求める聴衆や、時には歌手たちの間で論争を巻き起こし、その是非が問われたと言います。 そんなチルコット。このアルバムに収録された作品ももちろん「挑戦的」であり、革新的な表情を持つものばかりです。しかし、その根源にはクリスマスという厳粛な日を祝す心が宿っており、どれもが静かな美しさに満たされています。長き月日を経て磨き抜かれた「クリスマス・キャロル」に新しい輝きを加える1枚です。

  • 商品番号:8.573166

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ■室内楽

    発売日:2013年12月18日 NMLアルバム番号:8.573166

    CD価格:1,900円(税込)

    ピアソラ(1921-1992)の音楽が爆発的に流行したのは1980年代に入ってからだったでしょうか? 以降、この情熱的な音楽は日常生活に入り込み、常にどこかから聞こえてくるほどのポピュラーなものになりました。クラシック、ジャズの影響を受けつつも独自の音楽を貫くピアソラ作品は、どのような楽器で演奏してもすんなりと溶け込み、美しい輝きを放ちます。そのメロディは物悲しくひたすら何かを訴えかけています。この演奏はヴァイオリンとピアノによるもので、ほとんどの曲はピアニストのコーティクが自ら編曲しています。現代的ですっきりとした味わいを持つピアソラ。ぜひお楽しみください。

    収録作曲家:

  • 商品番号:8.573266

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    カッスート(1938-)
    未来への帰還 詳細ページ
    [ロサド/ロイヤル・スコティッシュ・ナショナル管/カッスート]

    CASSUTO, Á.: Return to the Future / Song of Loneliness / To Love and Peace / Visiting Friends (Rosado, Royal Scottish National Orchestra, Cassuto)

    ■交響曲/管弦楽曲 ■協奏曲

    発売日:2013年12月18日 NMLアルバム番号:8.573266

    CD価格:1,900円(税込)

    ポルトガル出身の指揮者、作曲家カッスート(1938-)。彼の情熱の源は常にクラシック作品と管弦楽にありますが、時としてアバンギャルドな音にも興味をそそられ、12音音楽の研究をするためにダルムシュタットの講習会にも参加しています。彼は作品を多くの聴衆のために書いたといい、そのコンセプトはこのアルバムの収録曲でも顕著です。 タイトルにもなっている「未来への帰還」はバッハのブランデンブルクに触発された作品で、バロックチェンバロの代わりに電子キーボードを用い、イタリア・バロックの音楽を思わせる華麗な音階を駆使し、見事な音楽を構築しています。「友人たちへの訪問」は彼のエッセイ的な作品。こちらも過去の時代へのオマージュ足り得るものです。ピアノ協奏曲とは名付けられていませんが、広い意味での協奏曲と言っても良いでしょう。作曲家の心を雄弁に表現した興味深い作品です。

    収録作曲家:

  • 商品番号:C5184

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    マルシュナー(1795-1861)
    歌劇「吸血鬼」 詳細ページ

    MARSCHNER, H.A.: Vampyr (Der) [Opera] (Kaufmann, Cologne Radio Chorus and Orchestra, Froschauer)

    ■オペラ

    発売日:2013年12月18日

    2CD価格:2,600円(税込)

    このマルシュナー(1795-1861)の「吸血鬼」は、発売当初から“ドイツ・ロマン派”のオペラマニアの間で高く評価されていた作品です。しかし、最近になって俄然注目を浴び出したのは、ひとえにヨナス・カウフマンの人気上昇に伴ってのことでしょう。作品自体はウェーバーとワーグナーを足して2で割ったような印象(初演の際は15歳のワーグナーも観劇していました)で、忌わしく耽美的なテーマでありながらも、音楽はドロドロすることなく、明快でわかりやすいものです。死から蘇った吸血鬼ルートフェン卿を歌うのは名歌手フランツ・ハヴラータ、そしてその友人オーブリー役をカウフマンが歌います。品の良い?ホラーもなかなかステキです。

    収録作曲家:

  • 商品番号:CDS-651

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    マルティン・イ・ソレール(1754-1806)
    歌劇「ディアーナの木」 詳細ページ
    [アイキン/リセウ大劇場合唱団&管弦楽団/ビケット]

    MARTIN Y SOLER, V.: Arbore di Diana (L') [Opera] (Aikin, Liceu Grand Theatre Chorus and Orchestra, Bicket)

    ■オペラ

    発売日:2013年12月18日 NMLアルバム番号:CDS651

    2CD価格:3,300円(税込、送料無料)

    既に2010年に映像が発売され、そのモーツァルトを思わせる生き生きとした音楽と美しい舞台が評判となったマルティン・イ・ソレール(1754-1806)の歌劇「ディアーナの木」。ローラ・エイキンを始めとした歌手たちの活躍、および神話の世界をカラフルな色彩で描いた演出が話題となり、大きな評判を呼びました。今回はその映像と同じ音源がCDとして発売されます。映像がない分、一層の想像力を刺激する楽しい音楽が満載の魅力的なアルバムです。

  • 商品番号:CDS-7671

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    パガニーニ(1782-1840)
    未出版作品集 詳細ページ
    [デッレ・ドンネ/シクリ/セバスティアーニ/プリティ/ビケット]

    PAGANINI, N.: Violin Music (Unpublished) (Delle Donne, Scicli, Sebastiani, Puliti)

    ■室内楽

    発売日:2013年12月18日 NMLアルバム番号:CDS7671

    CD価格:2,325円(税込)

    1822年から1824年の間、パガニーニ(1782-1840)は頻繁にジェノヴァを訪れ、若きヴァイオリニスト、カミリオ・シヴォリ(1815-1894)にレッスンを行いました。パガニーニはシヴォリの才能を見抜き、彼のためにいくつかの教本を書いたのですが、この作品群が1996年になって再発見されたのは、パガニーニ・ファンにとっても嬉しいことではないでしょうか。どれもがパガニーニらしい個性的な作品で、例えば「6つのソナチネ」はタイトルにソナチネとあるものの、中の曲はまちまちのタイトルが付されていたりと気まぐれなものです。 「4つの練習曲」は実際の彼の作品であるのか、正式に認定されているわけではありませんが、現在のところ様々な角度から検討して、その信憑性は信じるべきものとされています。まだまだ不確定で神秘的な作曲家パガニーニらしいアルバムと言えるでしょう。

    収録作曲家:

  • 商品番号:CDS-7681

    詳細ページを見る

    〈発売中〉在庫あり

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    クリスマス・ストーリー 詳細ページ [ファン・ビン]

    Violin Recital: Huang, Bin - Christmas Music arranged for Violin and Piano (The Christmas Story)

    ■器楽曲(ヴァイオリン) ■器楽曲(ピアノ)

    発売日:2013年12月18日 NMLアルバム番号:CDS7681

    CD通常価格:1,800円特価!:490円(税込)

    現在の中国で最も名高いヴァイオリニスト、ファン・ビン。彼女は14歳の時に「若い人のためのヴィエニアフスキー国際ヴァイオリン・コンクール」で1位を獲得、その後も「パガニーニ国際コンクール」や「ミュンヘン国際コンクール」などで入賞。着々と実力を伸ばしている期待の人です。既発であるベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲(CDS7656)でも美しい音色と、確かな構築力が発揮された素晴らしい演奏を聴かせました。 ここでは彼女とよく共演するピアニスト、キム・ヒュンサンとの息のあったアンサンブルによる、煌めくばかりのクリスマス・キャロルを披露。期待に溢れた純粋な心と、敬虔な心が入り混じった美しいキャロルの数々がお楽しみいただけます。

  • 商品番号:DYNDVD33762

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ■交響曲/管弦楽曲 ■協奏曲

    発売日:2013年12月18日

    DVD価格:2,850円(税込)

    2011年にフェニーチェで行われたコンサートを収録。モーツァルトの晩年の作品「クラリネット協奏曲」と若きマーラーの交響曲第1番という組み合わせが斬新です。ここでまろやかなクラリネットを演奏しているパーチは、パレルモのベッリーニ音楽院で学び、その後ザビーネ・マイナーに師事しています。数多くのオーケストラと共演、1997年からはフェニーチェ歌劇場管弦楽団の首席クラリネット奏者を務めています。ソリストとしても活躍し、マスタークラスでも熱心に後進の指導に当たっています。 指揮のマテウスは現在最も注目される若手指揮者の一人。あのベネズエラの音楽教育システム「エル・システマ」の出身であり、2011年からフェニーチェ歌劇場管弦楽団の首席指揮者に任命され、一層の活躍中。このモーツァルトとマーラーでは「静」と「動」の対比をくっきりさせた骨太の演奏を披露しています。

    収録作曲家:

  • 商品番号:ICAC-5116

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー
    チャイコフスキー(1840-1893)
    交響曲 第5番 ホ短調 Op.64
    ヤナーチェク(1854-1928)
    狂詩曲「タラス・ブーリバ」 詳細ページ
    [BBC響/ロジェストヴェンスキー]

    TCHAIKOVSKY, P.I.: Symphony No. 5 / JANÁČEK, L.: Taras Bulba (BBC Symphony, Rozhdestvensky)

    ■交響曲/管弦楽曲

    発売日:2013年12月18日 NMLアルバム番号:ICAC5116

    CD価格:2,175円(税込)

    ロシア生まれの世界的名指揮者、ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー(1931-)。モスクワ音楽院で父に指揮を学び、ピアノは有名なレフ・オボーリンに学びました。20歳の時にボリショイ劇場で「くるみわり人形」を指揮、その素晴らしい演奏のおかげで1954年には劇場のアシスタント指揮者に任命されます。その2年後にはボリショイ・バレエ団とともに初のイギリス訪問を行い、更に人気を高めました。1961年からはモスクワ放送交響楽団の芸術監督に就任。1974年までこの地位を務め、64年からはボリショイ劇場の首席指揮者(最年少)としても活躍を始めます。彼は当時のロシアの音楽家としては異例の「大規模な外国ツアー」を行う権利を与えられており、イギリスを始め様々な国に演奏旅行に出かけ、またロイヤル・ストックホルム・フィルハーモニーの首席指揮者を務めたりと八面六尾の活躍をするのです。 そんな彼にとってチャイコフスキーの演奏は、まさに十八番であり、このフランダースでの音楽祭の記録も、例えようもないくらいの興奮度を持っています。ヤナーチェクの「タラス・ブーリバ」は1981年のプロムスで演奏されたもので、大規模なオーケストラを自由自在に操る彼の姿が目に浮かぶ熱演となっています。

  • 商品番号:ICAC-5117

    詳細ページを見る

    〈発売中〉お取り寄せ

    0/00 0:00 時点での在庫状況です。

    ルドルフ・ケンペ
    マーラー(1860-1911)
    交響曲 第4番 ト長調
    ワーグナー(1813-1883)
    楽劇「パルジファル」第1幕への前奏曲
    メンデルスゾーン(1809-1847)
    歌劇「ルイ・ブラス」序曲 詳細ページ
    [BBC響/ロンドン響/ケンペ]

    MAHLER, G.: Symphony No. 4 / WAGNER, R.: Parsifal: Prelude / MENDELSSOHN, Felix: Ruy Blas Overture (BBC Symphony, London Symphony, Kempe)

    ■交響曲/管弦楽曲

    発売日:2013年12月18日 NMLアルバム番号:ICAC5117

    CD価格:2,175円(税込)

    ドイツの偉大な指揮者ルドルフ・ケンペ(1910-1976)。彼は1952年から1954年までバイエルン国立歌劇場の音楽監督を務め、1954年にはメトロポリタン歌劇場を振ります。バイロイト音楽祭でも1960年から1963年まで4回の「指環」ツィクルスを指揮するなど素晴らしい活躍を続けました。1961年にはビーチャムの後継者としてロイヤル・フィルハーモニー管の首席指揮者として任命され、一時中断するも、再任となってからは1975年までこの地位にあったのです。 その翌年早すぎる死を迎えたケンペですが、この1957年のマーラーの4番の録音はとても珍しいものと言えるでしょう。これは当時体調不良を訴えていたブルーノ・ワルターが用意していたプログラムを、結局ケンペが引き継いだものであり、この演奏は高く評価されたのですが、今まで世にでることはありませんでした。ドイツ系のレパートリーに並々ならぬ意欲を持ち、とりわけリヒャルト・シュトラウスの作品に素晴らしい名演を残した彼ですが、どうもマーラーは意に添わなかったのか、録音も極めて少なく、他には1番、2番、5番と「子どもの不思議な角笛」がある程度でしょうか。 この録音でケンペのマーラーを評価することは難しいでしょうが、何よりマーラーファンには、一つの素晴らしい録音が贈られたということを喜びたい1枚です。