ノヴォヴィエジスキ(フェリクス) Nowowiejski, Feliks
生没年 | 1877-1946 | 国 | ポーランド |
---|---|---|---|
辞書順 | 「ノ」 | NML作曲家番号 | 82207 |
-
ノヴォヴィエジスキ(1877-1946):
独唱、混声合唱、オルガン、管弦楽のための
オラトリオ「クォ・ヴァディス」 [チョドヴィチ/ポドラシェ歌劇場フィルハーモニー合唱団/ポズナ二・フィル/ボロヴィチ]NOWOWIEJSKI, F.: Quo vadis [Oratorio] (Sung in Polish) (Chodowicz, Podlasie Opera and Philharmonic Choir, Poznan Philharmonic, Borowicz)
発売日:2017年07月21日
NMLアルバム番号:555089-2
CD 2枚組価格:4,125円(税込、送料無料)
ポーランドのノーベル賞受賞作家ヘンリク・シェンキェヴィチ(1846-1916)の「クオ・ヴァディス」。暴君ネロによる迫害を逃れるキリスト教徒たち。それに紛れてローマを離れることにした聖ペトロ。彼が夜明けの光の中で見たイエス・キリストに向かって問うた言葉「主よ、あなたはどこへ? Quo vadis, Domine?」がこの物語のタイトルです。 同じくポーランドの作曲家ノヴォヴィエジスキによる同名のオラトリオは、小説の世界を忠実に再現するとともに、作曲家自身の思想、価値観も付け加えた壮大な作品。1903年に初演され、その後30年間に渡ってアメリカとヨーロッパ全域で200回以上も上演された実績を持ちますが、時の流れとともに忘れ去られてしまいました。ポーランドが誇るポズナニ・フィルハーモニーによって行われた復活蘇演は作品の価値をもう一度知らしめるものです。
収録作曲家: